日曜日恒例の30㎞走!! | okiraku-chizuのブログ

okiraku-chizuのブログ

趣味のランニングを中心とした blogです。
 その他 special day⌒**
日記のような ひとりごと(#^.^#)

12月20日(日)
はい🙋‍♀️予定通り30㎞‼️

ただ 高校同級生ランチームの
(八高35RCですおねがい
日曜日の早朝ラン練習会の
今年最後の ラン納めなので
そちらにも顔を出したくててへぺろ
(なかなか 日曜日早朝練習には
 参加できないので…おいで

そしたら
今日は 本城陸上競技場🏟集合で
頓田貯水池方面にピストンラン
するとのこと!!

なので本日の30㎞ランは
本陸スタートの若松1周に決まりウインク

スタートからしばらく
高校同級生チームと
本城陸上クラブ女子3名との
コラボランですルンルンルンルン

頓田貯水池に到着❣️
そのまま 汐入の里公園まで
(7㎞あたり)
高校同級生のメンバー
(八高35RC)
その中で
後ろで手を広げてるメンズは
本陸クラブのメンバーでも
あるんですけどね!!

ブログにも時々登場する
同級生S.Sです口笛
同級生メンバーは 
ここでピストンして本陸🏟に
戻ります‼️
S.Sは 戻って5㎞のT T
したそうですウインク
(いつもは日曜日は仕事なので
 日曜日ランは貴重だからですね)

ワタシたちも 本陸に戻って
 T Tでも良かったんだけど…
誘ってくれれば良かったのにー
とM Mさんと言ってましたてへぺろ
なかなか スピ練しないからねー🤣

まぁ みんなを見送って
M Mさんと Hちゃんと
そのまま 若松1周ランに突入ウインク
いつもの逆周りコースです。
と しばらく走ると
いつメンに遭遇♡
サブ3メンバーのメンズ3人ですおねがい
シューズは〜〜😎
ナイキエアズームテンポネクスト
6人中5人🤣 83%
テンポ率高いですわOK
若松1周
おもいっきり海沿い…
風が強いです😂
スタート時の気温は4℃🥶
頑張れ自分🤣
若戸大橋まできたー
あと9㎞くらいだよね口笛
今日の3人ルンルン
若松側から洞海湾 挟んで
皿倉山を臨む!!
戻って来たー
途中の向かい風に
負けそうだったけど
なんとか 頑張ったチュー
前半は わちゃわちゃ
いろんなメンツと走れて
どさくさにまぎれて良かったウインク
後半は 単調コースで苦手だけど
みんなのおかげで 走れましたチョキ
最高気温8℃
やっぱり寒いな🤣

30㎞ラン
累積上昇145m
(単調フラットコース 苦手だなおいで
(先週のスタンダードは
 累積上昇600mだもんねウインク
 その分アベレージ上がるから
 逆に今日の方がキツかったチュー

冬ラン 頑張ります{emoji:char3/118.png.パー}