【買ったもの】Braunブラウン マルチクイックプロフェッショナルMR5550MCA | オキニログ

オキニログ

お買い物中に見つけた&買ったお気に入りたち。




Braun マルチクイック プロフェッショナル MR5550MCA(アマゾン)


以前はコーンポタージュやチーズケーキを作る時も
ミキサーを使っていたのですが、どうせならと
色々使えるものを購入しました。


これは、野菜などをみじん切りにしたりペースト状にしたり、
例えば鍋にホールトマト缶を入れたまま潰したり、
ケーキの材料を混ぜたり、と色々使えます。


ちなみに今日のメニューはコーンポタージュスープと
ハンバーグ。


ハンバーグに入れる玉ねぎとにんじんをみじん切りにして、
余ったパンを冷凍したのをパン粉にして、という作業もこれでOK。


コーンポタージュスープも、これでカンタンにできるようになりました。


以前は

1.玉ねぎをバターで炒めて小麦粉を加え炒める

2.生のとうもろこしを身を外して一緒に炒め水を加えて煮る

3.冷ます

4.ミキサーでペースト状にする

5.鍋に戻し牛乳とコンソメの素、塩・こしょうを加える



と、時間がないときに冷ます時間が無駄な感じでしたが

現在は

1,2の後、鍋に入れたままつぶしてペースト状にして
冷まさずにそのまま5の作業に移れるのですごくカンタン。


オキニログ-画像-0309.jpg



ちなみにハンバーグのソースはホールトマト缶を先日
使った残りをコレでペースト状にしてウスターソースや
ワインを加えて作りました。


大根おろしもこれで作れます・・・!!


昔、母が手動の「あっとミジン」なる器具
(手でハンドルを回してみじん切りにするもの)や
電動のホイッパーを使っていたのを思うと、
今は1つで何通りもの役割をしつつ、安くで
買えるようになったんだからすごいなぁ~


私が買ったときは6000円弱だったのですが
今はアマゾンで8000円くらいのようです。
楽天だと安くで売っているところもあるようです。