【買ったもの】象印グリル鍋 ごちそう3枚 EP-RS55 | オキニログ

オキニログ

お買い物中に見つけた&買ったお気に入りたち。





ZOJIRUSHI グリルなべごちそう3枚 EP-RS55-XJ ステンレスブラウン(アマゾン)



海外の家ではあまりキッチンにスペースがなく、
また仮住まいだったのでほっとプレートの類は
買うのをガマンしていました。


でも!!!やっぱりあると便利なのがホットプレート。
実家では焼肉をしたり、お好み焼き、焼きそばなど
みんなで料理しつつ食べていました。


で、どんなのがあるのか調べてみると
「グリル鍋」なるジャンルがあるんですね・。
形は丸くて鍋型。


ホットプレートと違ってスペースが狭くなるので
大家族には物足りないかもしれません。
でも3人家族が多い今はちょうどいいのかも。


私が選んだのはZOJIRUSHI グリルなべごちそう3枚 EP-RS55-XJ ステンレスブラウン


グリル用の鉄板では焼肉ができ、一部が
平らな面になっているのでそこで野菜を焼けます。

普通の平らなプレートもあり、焼きそばやお好み焼き、
ホットケーキ、ぎょうざなどを作るのに使えます。


また一番気に入ったのが「土鍋風深鍋」。
深い鍋型になっているので、しゃぶしゃぶや
すき焼きなどの鍋物ができます。

この鍋だけは直火OKなので、キッチンで野菜などの
火の通りにくいものを先に煮ておいてから
テーブルで肉を入れる、などもできて便利。


あと蒸し物のできる部品も付いてるんですが、
こちらは一回も使っていません・・・


だって、せっかくヘルシオ(ウォーターオーブン)
買ったから特に必要ないし。



そんなかんじでこのグリル鍋、我が家では
1週間に1回くらいの頻度で登場しています。
価格は1万円ちょいくらいです。