【欲しい!】PioneerポータブルカーナビAVIC-T20 | オキニログ

オキニログ

お買い物中に見つけた&買ったお気に入りたち。

もうすぐ2台目の車を購入予定。
1台目の車には純正のHDDの地デジナビを
つけていて、機能的にはまぁ満足しているものの
良く考えてみればこんなものが数十万もするなんて
信じられない!!


確かに私たちのようなこの辺の地理に詳しくない人にとっては
ナビは必需品だけど。
ちょっと高すぎますよねドクロ



2台目は車自体も100万程度の軽にしようと思っていて
ナビも必要最低限、行き先が分かればいいやというかんじ。
5万円程度のポータブルナビにしようと思っています。


普通のナビはオーディオの部分に埋め込んだりして
見た目も配線もスッキリしていてスマートですが、
ポータブルナビは難しい配線もひつようなく、
何より複数の車に乗せ換えたり、
家でルートの確認できたりとかなり便利なんです。


今、購入を考えているのがパイオニアのエアーナビAVIC-T20。
6月下旬に発売らしいです。





他のナビと違うのは通信機能が付いていることで、
より細かい周辺情報を入手することができるというもの。
価格も5万~5万g5千円程度と、他のポータブルと同じくらい。
地図情報の更新も5000円程度なので安いですよね。


ワンセグ機能もついているから、機能的にはもう
十分なくらいありそうです。


パイオニアAVIC-T20公式ページ