はいさ〜いラブラブラブラブ

さかりんです^^

 

2018年も3分の1が過ぎちゃいましたが、

今年の運勢をアップしますね^^

 

必要な方に届きますように^^

 

ご自身の

今年の運勢は、こちらの方法で算出してくださーい^^

 

個人年数とは、その年のあなたの運勢を表す数字であり、

その中身は 年間天気予報 です。

どんなことが起こるのか、少しだけ知っていると

出来事に左右されにくくなりますし、何より

毎日の楽しみが増えますよねラブラブラブラブ

 

あなたの毎日に楽しみが増えますように^^

そんな思いでアップしています^^

 

 

<個人年数11のあなたへ>

 

11 あなたの感性が高まる年

 

1が種をまき、

2が根っこが出(人脈を作る)

3が双葉がお目見え(2で作ったネットワークでじぶんのアイディアが広まったり、評価され始める)

4がさらなる土台を整える(この段階でアイディアを形作っていくので、4の年はハードワークになりやすい。)

5がすくすく成長(4の結果から、さらなる変化と人脈が広がるのでコミュニケーションがテーマとなる年)

6が活動の調和や調整

7は1~6までのステップを再評価し、いらないものは捨てる笑

8は、7で再評価と再選択したことで大きな収穫が得られる

9は、これまでの成果を多くの人と分かち合い、次の9年に向けて旅立つ

 

と言う流れが数秘にはあるんですけど、

一周回り、ステージが上がると

2が11に変わる瞬間があります。

 

そう、11とは ステージをパラレルシフトしてくれる年 

 

この年は、インスピレーションが強くなり、アイディアが広がる充実した一年が始まります。

物質的というよりも、精神的充実が魂が望んでいるので、

自分の中のアーティスティックな部分や、創造性を発展させていくといいです。

 

今年一年は、とても繊細で感受性が豊かな年なので、周りの人や場の影響もちょっぴり受けやすいかも。

今年のテーマも11(揺らぎ)なので、

 

誰とともに私は未来を創り上げていくのか?

私にとっての心地よい環境とはなんなのか?

 

そんな問いかけをする場面が多くなるかもしれません。

 

私たちはすぐに答えを出そうとするのだけど、

しばらく答えが出なくて大丈夫。

 

その答えは、年末に自分が振り返ってみたときに

わかるから^^

 

なので、日々

「自分の心地よい場・コミュニティ」を大切にしたり、

周りに創り上げていく

 

それを意識して過ごすといいですよん

 

以上を踏まえた上で、

 

各月のテーマをあげています^^

各月のキーワードは呼び水なので、

そこから連想される言葉や場所、湧き上がる言葉や、

具体的なアクションが あなたにとって 本当に必要なことになりますよん^^

 

1月:社交&ロマンス

2月:誰とともに過ごすのか決める

3月:新しいコミュニティと出会う

4月:これまでのコミュニティと新しいコミュニティの両方を育む

5月:コミュニティを再選択する

6月:選んだコミュニティの結束が強まる

7月:仲間と愛を分かち合う

8月:じぶんで立つ&じぶんを表現する

9月:迷う私にもOKを

10月:新しい私、誕生!!

11月:新しい私で生きると決める

12月:内的自由&愛の拡張を体験する

 

 

残り下半期、楽しい一年になりますように〜
 

さかりんより

 

個人年数別のポイントは、LINE@から配信しています^^

気になった方は、LINE@にご登録くださいませ^^

 

 

(その他 提供中のメニュー)

地上の楽園から贈る盛の数秘 ご提供中メニュー&お茶会&講座情報

 

 

<LINE@>
〜地上の楽園から贈る盛の数秘〜

つぶやきや気付きを配信中。
ID検索:@odj8750m

>>1クリックでここから飛べます

飛べなかったら、

こちらのU RLから、アクセスをお願いします♪

line://ti/p/@odj8750m