頭痛解消のための食事の考え方 | 頭痛専門サロン【栄養と身体のサポート まごころぎふと】

頭痛専門サロン【栄養と身体のサポート まごころぎふと】

このブログは、沖縄で頭痛専門サロン『栄養と身体のサポート まごごろぎふと』を経営する上原 一平による、頭痛解消、体質改善、病気にならない予防医学を中心に健康の大切さを発信していくブログです。

まごころぎふとの一平です。

 

 

慢性的に頭痛を抱えている方は、タンパク質やその他の栄養素が不足した方がとても多い。

 

 

タンパク質は身体を構成する上で非常に重要な栄養素です。

 

 

水分は身体の60%を占め、残りの40%のうちの半分がタンパク質です。残った20%に脂質、ビタミン、ミネラル、糖質等が入ります。

 

 

タンパク質=筋肉

と考えている方も多いですが、実はタンパク質は筋肉だけではなく、

・骨

・血液

・皮膚

・髪の毛

・爪

・内臓

・ホルモン

・酵素

・神経伝達物質

等々、ヒトが生命活動を行う上で欠かせない部分に必要な材料となります。

 

こう考えるとタンパク質の重要性を感じられるのではないでしょうか?

 

 

これは見方を変えると、タンパク質が不足することでそこに関わる組織のどこか、もしくは全てに悪影響が出るということでもあります。

頭痛もその悪影響を受けた代表的な症状です。

 

 

タンパク質は常に作っては壊してを繰り返しており、常に補給し続ける必要があります。

 

 

世の中にはさまざまな食事法があります。

 

 

どれも良い面とそうでない面があるように感じます。

 

 

また、頭痛や不調、病気を治すための食事の考え方と、予防や健康的な食事とは考え方が異なります。

 

 

短期的には良くても、長期的には不調を引き起こす事もあるのです。

 

 

なので、食事法どうこうというよりも、身体の構成から栄養素を選ぶのが適切だと考えます。

 

 

基本的な食事法があったとしても、その時々で異なります。

 

例えば、

・ハードなトレーニングをしたから普段よりも多めにタンパク質を摂る

 

または、

・ストレスが多かったから、ビタミンCやマグネシウムを多めに摂る

 

等、状況によって微妙な変化を加える必要があります。

 

 

ここまで考えると難しく考えてしまいがちですが、多くの場合でタンパク質は不足気味であったりするので、日々タンパク質を意識的に摂取することは頭痛を解消させる上でも、心身の不調を回復させるためには必要なことです。

 

 

身体は常に、今この瞬間も代謝を続けていて、それに伴って栄養素が消費されていっています。

 

 

それを理解した上で、日々コツコツ栄養補給していきたいものです。

 

==================

頭痛解消栄養カウンセリング、施術のご予約は公式LINEから↓

https://lin.ee/KbJU5ZE

 

ツイッター

https://twitter.com/magokorogift

 

インスタグラム

https://www.instagram.com/magokorogift/?hl=ja