頭痛専門サロン【栄養と身体のサポート まごころぎふと】

頭痛専門サロン【栄養と身体のサポート まごころぎふと】

このブログは、沖縄で頭痛専門サロン『栄養と身体のサポート まごごろぎふと』を経営する上原 一平による、頭痛解消、体質改善、病気にならない予防医学を中心に健康の大切さを発信していくブログです。

 中毒から抜け出せると良いことだらけだと、強く強く感じています、一平です。

 

 

食事栄養療法の壁の一つは

『中毒との闘い』

だと思っています。

 

 

何の中毒か?

 

 

前回の投稿でも示した、

・小麦

・甘いもの
 (砂糖、人工甘味料、果糖ぶどう糖液糖、焼き芋、バナナ等)
・植物油(オメガ6脂肪酸)

 

に追加で、

 

・乳製品

 

もです。

 

 

どれも中毒になります。

 

 

脳の快楽報酬系に入り、

ドーパミンを分泌し、

良い氣分にしてくれる。

 

 

麻薬のように効きます。

 

 

いや、国に認可された

麻薬そのものかもしれない。

 

 

そう思えるぐらいに

強烈な依存性があります。

 

 

わかるんです!

 

 

頭ではわかっているんです。。

 

 

でも、、

やめられないんです。。

 

 

僕は麻薬はやったことありませんが、

薬物中毒になるなる人は

少なからず

このような想いが

頭の中をグルグル

回っているんではないかと

思いました。

 

 

僕も甘いものや小麦の

中毒になっていたため、

なかなかやめられませんでした。

 

 

自分でもそれなりに

努力したと思っています。

 

 

それでもなかなか

やめられなかったんです。

 

 

ですが、色々と学び、経験し、

10年ほどかけて

徐々に減らしつつ、

最近やっと辞められました。

 

 

中毒から卒業できました!

 

 

なので、考えてみたのですが、

僕が中毒から抜け出せた理由は

以下にあると思います。

 

 

①栄養状態を整えた

⇨精製糖質を可能な限り減らし、

 タンパク質、ビタミン、ミネラル等の

 栄養素を充実させた。

 

 

②甘いものの身体に対する悪影響を学んだ

⇨何度も見聞きし、頭に叩き込み、

 体感し、経験していった。

※何年も前になりますが、

子どもがバナナやお菓子等を

食べた後にギャン泣きが止まらなくなる

現象を目にして、鳥肌が立ちました。

その直前に本で読んでいた事が目の前で

起こったのです。。

 

 

③子どもの将来を考えて

⇨結局、子どもは親が言っていること

 ではなく、やっている事を真似する

 という事が腑に落ちて、

 まずは自分がそれを見せないと

 いけないなと理解した。

 7世代先の子孫の繁栄を考えて。

 

 

理想的には、

食べた時の感覚で

「これはやめといた方がいい」

と直観的に分かれば良いのですが、

僕はそのセンサーが壊れているようなので

知識をたくさん仕入れて

実践し、うまくいきました。

 

 

理想通りではないですが、

これはこれで良しとしたいと

思います。

 

 

なかなか中毒から抜け出せずに

困っている方もいると思いますが、

少しでも参考になれば幸いです。

 

 

またメールしますね。

 

 

 

栄養と身体のサポート  まごころぎふと

分子栄養学栄養カウンセラー·理学療法士

上原  一平 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

栄養カウンセリング(オンライン含む)、施術のご予約·お問い合わせは、

magokorogift2016@gmail.com

または、

インスタグラムのDMから

ご連絡いただければと思います。

 

インスタグラム

https://www.instagram.com/magokorogift/?hl=ja

 

lit.link

https://lit.link/magokorogift

完全グルテンフリーをして一ヶ月経過しました、一平です。

 

 

僕自身が過去に悩まされていた

頭痛がそうでしたが、

僕以外の頭痛に悩まされている

方々を見ていて、

「僕もそうだったけど、

治らない頭痛を持っている方は

ほぼ間違いなく中毒」

だと強く感じます。

 

 

なんの中毒かというと、

 

・甘いもの

・小麦

・植物油(オメガ6)

 

この3つです。

 

 

実際には、

乳製品の中毒もありますが、

僕の経験では圧倒的に

上記の3つが多いです。

 

 

僕は、

10年以上前は

頻繁に頭痛に

悩まされていました。

 

 

それこそ、

市販の痛み止めを

常に持ち歩いていて、

頭痛が起きたらいつでも

使える状態でした。

 

 

頭痛が起きたら

痛みのために

動けなくなる(寝込む)

からです。

 

 

 

で、当たり前のように

甘いもの好きでした。

 

 

甘いもの好きというのは

周囲の人にも公言していました。

 

 

・パン

・ケーキ

・スナック菓子

・清涼飲料水

 

 

を毎日のように

食べていました。

 

 

今なら分かりますが、

頭痛が起こって

当然だったのです。

 

 

これらには、

・小麦

・甘いもの(砂糖)

・植物油(オメガ6)

が入っている事がほとんどです。

 

顔面麻痺を発症し、

食事栄養療法に出会い、

甘いもの、小麦、植物油の

怖さをわかるようになりました。

 

 

で、徐々に減らせるように

なってきました。

 

 

でも、完全にやめることは

できていませんでした。

 

 

自分では買わないけど、

頂き物や

たまに行く外食時には

ガツガツ食べていました。

パンやスイーツは

ほぼ制覇する勢いで^^;

 

 

お客さんには

「徐々に減らせると良いですね」

なんてゆる〜く言っていたんですが、

これは単に、

自分は食べているから

人に強く指摘する事は

できないという

思考と行動の表れですね。。

 

 

本氣で、

少しでも短時間で

頭痛を改善させるのであれば

小麦、甘いもの、植物油(オメガ6)は

一切摂るべきではないのです。

 

 

これまで、

その道を提案できていなかった

自分に深く深く深く反省しております。。

 

 

そんな中、

僕にもチャンスが訪れました。

 

 

先日から

体質改善コースに

入られた方に

小麦の話しをしていたら

「これは自分自身にとってもチャンスだ!」

と一瞬閃きました。

 

 

そこで、

「一緒にグルテンフリーをやりましょう!」

という提案をさせていただき、

グルテンフリーを

実践することになりました。

 

 

グルテンが入っているものというのは、

多くの場合で

甘いもの(砂糖や人工甘味料、果糖ぶどう糖液糖等)、

植物油(オメガ6)

も含まれています。

 

なので、同時に

甘いものも、植物油(オメガ6)も

やめる事になりました。

 

 

これに取り組んで

ちょうど一ヶ月を過ぎましたが、

意外に何も氣になりません。

 

 

家族の誰かがもらってき

家の中でパンやスイーツが

目に入っても

軽くスルーできます(笑)

全然氣になりません(笑)

 

 

『我慢』

という感覚は

一切ありません。

 

 

元々が

大の甘いもの好きだったので

我慢という感覚と格闘するという、

多少の苦しみは覚悟していたので

意外な発見でした。

 

 

ここで氣づいたのですが、

ある意味、

覚悟の持ち方次第で

どうにでもなるのだと。

 

 

一瞬のひらめきで、

思いつきの提案でしたが、

提案した以上、

これは徹底する必要がある

という氣持ちが次第に強くなり

取り組みました。

 

 

とは言っても、

ここ10年程は

日常的に食べるという事は

無くなっていたので、

それも我慢せずに

取り組めている要因かと

思います。

 

 

今の僕の体調は

日頃から頭痛も無く、

基本的には

毎朝3時とか4時に起床して

行動しているので、

個人的には健康的に過ごせていると

思います。

 

 

そのような状態なので、

一ヶ月経過して

特に大きな変化は感じませんが、

3ヶ月ほど経過したら、

その際にもう少し詳しく

報告できるのではないかと

思います。

 

困っている方の参考になれば

幸いです。

 

またメールしますね。

 

 

栄養と身体のサポート  まごころぎふと

分子栄養学栄養カウンセラー·理学療法士

上原  一平 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

栄養カウンセリング(オンライン含む)、施術のご予約·お問い合わせは、

magokorogift2016@gmail.com

または、

インスタグラムのDMから

ご連絡いただければと思います。

 

インスタグラム

https://www.instagram.com/magokorogift/?hl=ja

 

lit.link

https://lit.link/magokorogift

畑作業で心と身体を整えています、一平です。

 

 

半年、

いや、

1年ほど前でしょうか。

 

 

Twitter(現 X)で

『痔にニンニクが即効する』

というのを見かけて衝撃を

受けました。

 

 

その直後に、

まさかの身内に痔が発覚しました(笑)

 

 

このために僕のところに

情報が届いたのだと

思わずにはいられません(爆)

 

こういう時に

検証好きの血が騒ぎます 笑笑

 

 

「どうせ手術受けるなら、

ダメ元で試してみたら?」

と提案してみたところ、

可能であれば手術は避けたい

とのことで、

すぐに試してくれました。

 

 

約1時間程、

ニンニクの一欠片を

肛門に入れていました。

 

 

しばらくすると自然に肛門から

ニンニクが出てきたところで

検証は終了。

 

 

なんと、

それまでは座ると痛かったお尻が、

その直後から痛みが消え去りました。

 

 

本人は感動です!!

 

 

手術の怖さから解放され、

お金も時間も、

心と身体への負担もかけずに

とても痛い症状から解放されたのですから。

 

 

ダメ元でしたが、

僕にとってもこれはとても衝撃的でした。

 

 

これはいわゆる

民間療法と言われる類のもの

だと思いますが、

僕のスタンスとしては、

悩みが解消されるなら

民間療法だろうと、

何でも良いと思っています。

 

 

『民間はダメで、

病院の治療が正しい』

そんな思想・こだわりは

一切ありませんし、

そのようなものは邪魔だとも思っています。

 

 

現代人は知らないだけで、
このような方法は
たくさんあると思います。
※Quintone(キントン)海水療法のように、
  表に出ないように潰されているものも
  多いと思います。

 

 

人間は自分で自分自身を癒す

『自然治癒力』を備えています。

 

でも、それだけでは

思うように治癒しない事が

ある事も事実です。

 

 

そのような時に

自然治癒力を

サポートしてくれる

療法が当たり前のように

皆が知れるようになると

良いなと思っています。

 

 

もちろん、

痔の根本原因も

存在するので、

その根本原因も

取り除く事も大切です。

 

 

痔でお困りの方がいたら

ぜひ教えてあげてくださいね。

 

 

またメールしますね。

 

 

 

栄養と身体のサポート  まごころぎふと

分子栄養学栄養カウンセラー/理学療法士

上原 一平

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

栄養カウンセリング(オンライン含む)、施術のご予約·お問い合わせは、

magokorogift2016@gmail.com

または、

インスタグラムのDMから

ご連絡いただければと思います。

 

インスタグラム

https://www.instagram.com/magokorogift/?hl=ja

 

lit.link

https://lit.link/magokorogift

 

 

体質改善コースにご興味のある方はコチラ↓↓
https://www.reservestock.jp/inquiry/94624
※体質改善コースはショートバージョンも準備中

頭痛だけにこだわるのは狭過ぎる氣がしてきました、一平です。

 

 

これまでは頭痛にこだわってきましたが、

 

頭痛解消のための

 

根本原因を取り除く考え方や方法を

 

突き詰めていくと、

 

頭痛解消に限らず、

 

すべての不調解消にも

 

繋がる部分が

 

多々あると氣づきました。

 

 

 

なので、

 

自律神経失調症、

 

うつ病やパニック障害、

 

膝・腰・首肩等の関節痛、

 

脂肪肝等の内臓関連疾患、

 

家族や友人、職場の同僚との人間関係、

 

寝付きの悪さや夜中に目が覚める等の睡眠障害、

 

年中疲れているような慢性疲労、

 

お肌のシミやたるみ、髪の毛が抜ける等の美容、

 

便秘や下痢等の腸内環境の問題、

 

等々、

 

 

 

診断されるような病気だけではなく、

 

病院に行こうとは思わないような

 

ちょっとした『氣になる症状』の根本原因が

 

頭痛解消のための考え方や方法と大差ない事が

 

わかりました。

 

 

 

『異病同治』というのがあります。

 

ざっくり説明すると、

 

『病名(症状)は異なるが、どの症状も治療方法は同じ』

 

というような意味です。

 

 

なので、頭痛や自律神経失調症、

 

うつ、パニック、脂肪肝、便秘、下痢

 

等々、

 

症状や病名は異なるが、

 

その解消方法や考え方は、

 

基本的には同じなのです。

※細かい点では人それぞれ異なる点もある

 

 

 

一般的には、

 

症状や病名(診断名)に応じて

 

治療方法が変わると

 

認識している方も多い印象を受けますが、

 

実際の現場では(根本療法的な考え方では)

 

同じような考え方や取り組みを

 

アドバイスさせていただく事が

 

とても多いのです。

 

 

この根本原因となるのは一つではなく、

・食事栄養

・睡眠

・運動

・笑い

・人との交流

・充実感

・自然との触れ合い

 

等々、

 

要因はいくつもあります。

 

 

 

今、不調でお悩みの方は、

 

その症状の病名を特定するのも

 

良いですが、

 

その症状が出てきた根本原因に

 

意識を向けてみてはどうでしょうか。

 

 

何かヒントが見つかるかと思います。

 

 

またメールしますね。

 

 

 

栄養と身体のサポート  まごころぎふと

分子栄養学栄養カウンセラー·理学療法士

上原  一平 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

栄養カウンセリング(オンライン含む)、施術のご予約·お問い合わせは、

magokorogift2016@gmail.com

または、

インスタグラムのDMから

ご連絡いただければと思います。

 

インスタグラム

https://www.instagram.com/magokorogift/?hl=ja

 

lit.link

https://lit.link/magokorogift

 

久しぶりの投稿です^^; 

 

 

お陰様で、 充実した毎日を 

 

過ごさせていただいております。 

 

ありがたい限りですm(_ _)m 

 

 

 

さて、 世の中、

 

さまざまな事が起こり、

 

不安定で不安な状況が

 

続いているように感じます。 

 

 

この状況の中で、

 

さらに追い討ちをかけるような

 

最悪な事態を引き起こす事が 

 

想されるような事が控えています。 

 

 

それは、 2024年の10月から開始される注射、 

 

『レプリコン』です。 

※⚫︎レプリコンワクチン、

 ⚫︎mRNAワクチン(レプリコン)、

 ⚫︎コスタイベ筋注用

 等、さまざまな表現がされています。

 ここでは以下レプリコンと表現します

 

https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/001266060.pdf

 

 

これに関する情報を

 

追っている方は既に知っていると

 

思いますが、まだまだ

 

一般的には認識されていないような

 

印象を受けます。 

 

 

レプリコンが始まり、

 

接種してしまうと、

 

レプリコンを打っていない人でも、

 

打った人の呼吸や汗等で

 

接触をすることで、

 

レプリコンを打った状態になると 考えられています。 

 

 

それによって

 

どんどん

 

被害が広がり、

 

打った人はもちろん、

 

打っていない人の 生命も危険にさらされます。

 

 

 

医師や歯科医師、医療機関も

 

強い警戒を示しています。

 

 

●たかはしクリニックでは、

 

 

 

 

レプリコン接種者の

 

受診をお断りすると。

 

 

●ナカムラクリニックの記事では、

 

 

 

死亡認定が747名(これでもとても多いが)

 

とされているが、

 

実際は数十万人が

 

命を落としているのではと。

 

 

 

●歯科医師の高橋先生は、

 

 

 

3ヶ月は受診を控えてもらうと。

 

 

●内海先生は、

 

 

 

レプリコンの対処方法は

 

無いと。。。

 

 

 

その他にも、

 

さまざまな情報が

 

ありますが、

 

レプリコンの良い情報は見当たりません。

 

 

 

このような懸念があり、 

 

『栄養と身体のサポート  まごころぎふと』では、

 

レプリコン接種者は、

 

レプリコンの安全性が確認できるまで、

 

施術及び栄養相談は

 

見送らせていただきます。

 

 

苦渋の決断ではありますが、

 

ここまでやるのは、

 

来てくださる方々の健康はもちろん、

 

セラピーを提供させていただく僕自身と、

 

僕の家族を守るためです。

 

 

安全性が確認されるまでの期間は

 

どれぐらいかかるか分かりません。

 

数年かかるかもしれませんし、

 

何十年もかかるかもしれません。

 

もしかしたら、

 

安全性どころか、

 

危険性しか確認できないような

 

状況も十分に考えられます。 

 

 

なので、

 

すべての人が打たない事を 願っています。

 

 

また、少しでも、

 

レプリコンの接種を検討されている方は、

 

さまざまな情報を収集してほしいなと 思います。

 

 

僕の考えとしては、

 

自分自身だけではなく、

 

家族や周囲の方々の健康を

 

願うのであれば、

 

絶対に打つべきではない

 

考えています。 

 

すべての方が 打たない選択をする事を

 

心より願っております。

 

 

 

栄養と身体のサポート  まごころぎふと

分子栄養学栄養カウンセラー・理学療法士

上原  一平 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

栄養カウンセリング(オンライン含む)、施術のご予約・お問い合わせは、

magokorogift2016@gmail.com

または、

インスタグラム、Twitter(X)等のSNSのDMで

ご連絡いただければと思います。

 

lit.link

https://lit.link/magokorogift

 

 

インスタグラム

https://www.instagram.com/magokorogift/?hl=ja

 

 

ツイッター(X)

https://twitter.com/magokorogift

 

 

今回は前回の記事の続編です。
前回の記事は↓

 

 

食べた物の全てが

身になるとは限りません。

 

 

これを知った時はショックでした😭

 

 

と同時に、納得でした。

 

 

というのも、

以前は、

『タンパク質を大量に摂取することこそ正義!』

と考えて、

 

プロテイン

 

をガンガン摂っていました。

 

卵は1日10個程食べていましたよ(笑)

 

 

その結果どうなったでしょう。

 

 

便秘はもちろん、

腸内環境悪化によるうつ症状

血液検査でタンパク質代謝を表す

『尿素窒素(BUNまたはUN)』の数値が上がらない

等、何も身になっていないどころか

心と身体の不調を招いてしまいました^^;

 

 

今だから笑える話しすが、

当時はもの凄い体調不良と、

超ネガティブ思考で

ドン底状態でした。

 

 

とても良い経験だったと

今では思っています。

 

 

・・・

脱線したので戻りましょう!

 

 

身になるまでには

いくつかの過程を経る必要があります。

 

 

とても有名な言葉があります。

 

『身体は食べたものでできている』

 

というも言葉です。

 

 

前回の記事でも紹介しましたが、

改めてご紹介させていただきますm(_ _)m

 

 

これをより掘り下げると、

 

『心と身体は、

 

 食べて、

 消化されて、

 吸収されて、

 代謝されて

 

 できている』

 

です。

 

 

食べた後の過程が

スムーズに進むためには

消化⇨吸収⇨代謝

が滞らないようにする事も

考える必要があります。

 

 

以前の僕の経験では、

この過程を無視して、

ひたすら

『食べて』

だけをやっていました‥

 

 

問題が起こらない方が

おかしいです^^;

※元々胃腸が丈夫な方はこれでも

 全然大丈夫だったりしますが、
 短期的には大丈夫でも長期的には

 乱れてくる方もいるので、

 良し悪しの判断がつけづらい現状もあります。

 

 

なかなか

イメージしづらいとは思いますが、

「ふ~ん、そんなのがあるんだなー」

ぐらいで捉えていただければと思いますm(_ _)m

 

 

長々と書きましたが、

今回言いたかったのは、

特に『消化』の部分が重要!

だという事を伝えたかったんです!!

 

消化で特に重要なのが

『胃酸』

です。

 

 

胃酸が分泌できているかどうかは、

消化の後に続く

吸収と代謝に大きく影響します。

 

 

「胃酸が重要なのはわかった。

 で、どうすれば良いの?

 ていうか、自分の胃酸の状態って

 どうすればわかるの?」

 

って思いますよね。

 

 

そこで今回は

胃酸のセルフチェックの方法を

お伝えします。

 

 

全然難しくないですし、

家庭でも簡単に行えます。

 

 

ポイントは4つです。

 

①朝起きて、何も飲み食いしていない状態で、

 

②2~3gの重曹を100ccの水に溶いて、

 

③20~30秒かけて飲み干す

 

④飲み干した後、5分以内にゲップが出れば胃酸分泌OK

 ※出なければ胃酸分泌が不十分と判断

 

 

いかがでしょうか?

 

 

簡単そうではないですか?

 

 

簡単です(笑)

 

 

病院での採血で

ペプシノーゲン1、ペプシノーゲン2等を

測って調べる事も可能ですが、

費用も手間もかかって大変です。

 

 

なので、自宅で簡単にできる方法で

取り組むと良いと思います。

 

 

胃酸が出ていないとなった場合は、

またその根本原因を

考えていく必要がありますが、

これについては

次回以降で

ご紹介していきますね。

 

 

胃酸が出ているかどうかは、

頭痛の解消はもちろん、

健康度を高めていくためには

非常に重要なポイントです。

 

 

ぜひ試してみてくださいね。

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

またメールしますね。

 

 

栄養と身体のサポート  まごころぎふと

分子栄養学栄養カウンセラー・理学療法士

上原  一平 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

栄養カウンセリング(オンライン含む)、施術のご予約・お問い合わせは、

magokorogift2016@gmail.com

または、

インスタグラム、Twitter(X)等のSNSのDMで

ご連絡いただければと思います。

 

lit.link

https://lit.link/magokorogift

 

 

 

インスタグラム

https://www.instagram.com/magokorogift/?hl=ja

 

 

ツイッター(X)

https://twitter.com/magokorogift

毎年毎年、1年が早く感じようになっています、一平です。

 

 

今年もあっという間の一年でした!

人生の大先輩方には、

「70歳になったらもっと早いよ(笑)」

とか言われます😅

 

 

今年は、

新たなチャレンジが

多かったように感じます。

 

 

年間通して米づくりワークショップに参加したり、

狩猟免許(わな猟)の取得、

暮らし方の見直し、

等々、

 

 

生活というか、

生き方を見返し、

今後の設計を建てる事を

強く意識して行動した一年でしたね。

 

 

そのヒントを与えてくれたのが、

『半農半X』

でした。

 

 

3年前から

自然農での家庭菜園を始めて、

少しでも自給力を

高めたいと考えて行動していました。

 

 

そこでSNSを通じて

知り合った方の投稿で

『半農半X』

でした。

 

 

提唱されている

塩見直紀さんは

20年以上前から伝えており、

僕は今年これを知る事になりました。

 

 

個人的には、

直観的に、現代においての

ベストな生き方な氣がしました。

 

 

生き方や暮らし方の価値観は

人それぞれだという事は

百も承知ですが、

それでも、

半農半X的な生き方、暮らし方は

とても良いと感じさせられました。

 

 

「これを20年前に知っていたいら

どうだったんだろう‥」

と考えたりもしますが、

今知れた事が良かったと思っています。

 

 

全ての出来事は

自分にとっての

ベストタイミングで

訪れます👍

 

 

このお陰で

家族とも将来的な暮らし方についての

コミュニケーションをとる機会が

増えて良かったと感じています。

 

 

まだまだ理想とは程遠いですが、

毎日を楽しく暮らしつつ、

理想を追いかけて

ワクワクしながら

毎日を楽しめると良いなと

思っています♪

 

 

僕は計画を立てても

その都度出てくる直観も

大切にしているため

あまり年間計画は立てずに

生きています^^;

立ててもそれ通りに

いかないのです(笑)

 

 

自分なりの理想的な生き方・暮らし方の

ビジョンは持っていますが、

人と話したり、本を読んだり、SNS等から

さまざまな価値観、知識を得ることで

自分の思考もどんどん変化していくので、

細かな計画は立てずに、

その都度、自分なりの最適解を

見出していければ良いなと

思っています。

 

 

 

セラピー(仕事)の部分では、

頭痛や自律神経失調等の不調は

とてもツラいけれども、

それを悪者とするのではなく、

このツラさを大きな成長に繋がる

イベントとして

捉えてみては?

と伝えるようにしてきました。

 

 

捉え方が変われば

調子が崩れていても

氣持ち的に違うんです。

 

 

 

頭痛や自律神経失調等、

不調が長いほど、

学びや氣づきが多く、

その後飛躍する方が多いので、

もし不調に悩まされている方でしたら、

自分と対話し、

不調を成長のためのイベントだと

前向きに捉えて、

自分と向き合い、

日々できる範囲から

取り組むと良いなと思います。

 

 

さいごに、

本年も大変お世話になりました。

来年もどうぞ宜しくお願い致します。

良いお年を✨

 

 

またメールしますね。

 

 

栄養と身体のサポート  まごころぎふと

分子栄養学カウンセラー・理学療法士

上原 一平

  

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

栄養カウンセリング(オンライン(Zoom)可)、施術のご予約・お問い合わせは、

magokorogift2016@gmail.com

または、

インスタグラム、Twitter(X)等のSNSのDMでご連絡いただければと思います。

 

 

lit.link

https://lit.link/magokorogift

 

 

インスタグラム

https://www.instagram.com/magokorogift/?hl=ja

 

 

ツイッター(X)

https://twitter.com/magokorogift

頭痛解消には、

『栄養状態を良くする』

ことが大切だという事実を

知っている人が増えてきたように

感じます。

 

 

それはそれでとても良いことけど、

それと同時に、

「単にサプリを摂れば良い訳ではない」

という事が知られていないという

印象も受けるんですよね。

 

 

サプリメントは

栄養状態を良くするためには

とても効果的なアイテムですが、

土台が整っていない状態で

無闇に大量のサプリを摂る事は

逆に頭痛を悪化させるリスクも

ある事があまり知られていない部分が

栄養界隈の陰の部分。。
※ここでの土台とは『毎日の食生活』を意味します

 

 

頭痛解消において

意外に重要なポイントは、

『胃腸を整える』

ことです。

 

 

「頭痛と胃腸?関係あるの??」

と思われる方も多いかもしれません。

以前は僕がそう思っていました^^;

 

 

関係性、ありまくりです!!

 

むしろ、胃腸ケアなくして
栄養療法はうまくいかない
とも考えています。

 

『栄養状態の改善』

『栄養状態を良くする』

 

そのためには、

不足している栄養素を

補給していく事が

戦略の一つです。

 

 

でも、残念ながら、

食べた栄養素(食材)が

そのまま身体に蓄積されるわけではないのです。

※ココの理解がとても重要!

 

 

口に入ってから

身になるまでの間には

胃腸の働きである

『消化と吸収』という

過程があるんです。

 

 

ですが、

以前の僕がそうでしたが、

なぜかそこをすっ飛ばして、

「腹の中に入れたら全て栄養になる」

と考える人が多い傾向にあるように感じます。

 

 

よく知られている言葉として、

『身体は食べたものでできている』

というのを見聞きさしたことのある人は

多いと思います。

 

 

この言葉を、より詳しく解説すると、

『身体は食べて、消化して、吸収されて、代謝されたものでできている』

という事になります。

 

 

ちなみに、

僕の経験上ですが、

慢性的に頭痛に悩まされている方では

胃腸が弱い傾向にあります。

 

 

もっと言うと、

体調の悪い方は、

基本的には胃腸が弱い傾向にあるんです。

 

 

頭痛はすべての不調や病気につながるので、

だから放っておいてはいけないと

思うんです。

 

 

僕がいつも

『頭痛は病気の入り口』

と言っているのは

そのような背景がありますm(_ _)m

 

 

頭痛解消させるためには

まずは胃腸のケアを意識すると

良いと思います。

 

 

中には胃腸のケアをしているつもりが、

いつの間にか

「頭痛がだいぶ減りました」

という方も多いものです。

 

 

次回は胃腸のケア、

胃酸分泌のセルフチェック方法等、

具体的な方法や取り組みについて

お伝えしていきたいと思います。

 

 

今回も最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

またメールしますね。

 

  

栄養と身体のサポート  まごころぎふと

分子栄養学カウンセラー・理学療法士

上原 一平

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

栄養カウンセリング(オンライン(Zoom)可)、施術のご予約・お問い合わせは、

magokorogift2016@gmail.com

または、

インスタグラム、Twitter(X)等のSNSのDMでご連絡いただければと思います。

 

 

lit.link

https://lit.link/magokorogift

 

 

 

インスタグラム

https://www.instagram.com/magokorogift/?hl=ja

 

 

ツイッター(X)

https://twitter.com/magokorogift

10年以上前に『気づき』の重要性に気づいて、大人になってからも少しずつ賢くなってきました、一平です。

 

 

仕事上、

知識的な部分をお伝えする事が

多いです。

 

 

なので、

お話しを聞いた方は

『教えてもらった』

という感覚を抱きやすいのですが、

僕の意図としては、

『気づいてもらう』

事を重要視しています。

 

 

なので、さまざまな角度から

お伝えさせていただきます。

 

 

 

僕の感覚として、

『気づき』

を得ると、

自分の頭で考えられるようになる

ように感じます。

 

 

さらに、そこに疑問が出てきたら

自分で調べるという行動を

起こします。

 

調べて行動していくと

さらに気づきが増えて、

徐々に良い知識が増えて、

行動も良くなっていきます。

 

 

教えられるだけだと

そこでストップしてしまう

事も少なくないように感じます。

 

 

それはとても勿体無いと

思っていて、

そこから広げて

自分なりの考えを

構築していき、

より良い暮らしに

繋げると

良いと考えます。

 

 

体質改善の取り組みは

まさにそれが必要で、

さまざまな知識を

身につけながらも、

その中から

今悩まされている症状の

根本原因に気づいて、

体質改善に向けて

取り組んでいく事が

必要になるのです。

 

 

そこで得た気づきから

行動を起こしていくと

徐々に体質が改善されて

いくことに気づけると

思います。

 

 

さらに重要なのは、

体質改善で得られた知識と

取り組んできた経験が

その後の人生にも

大きなプラスに働きます。

 

 

体質が改善されたという事は

人間を構成する

37兆個の細胞の

一つ一つが綺麗に

生まれ変わったという事です。

 

 

細胞が良い状態という事は

体調が良いことはもちろん、

体力や思考力、

メンタルの安定、

病気の予防

 

等々、

多くの良い副産物も

ついてきます。

 

 

さらには、

家族の健康を支えることができ、

子どものより良い成長・発達に

好影響を広げることができます。

 

 

体質改善は、

自分だけではなく

家族や周囲の人に

とっても良い効果が

得られるのです。

 

 

 

ちょっとした

『気づき』から、

それをキッカケに

良い効果が広がっていくのが

『気づき』の重要性だと

感じています。

 

 

なので今後も

『気づいてもらう』

ことを重要視して

お伝えしていこうと

思っています。

 

 

 

関わらせていただいた方の人生が

少しでもより良くなるように、

今日もコツコツ積み上げて

いきたいと思います。

 

 

またメールします。 

 

 

栄養と身体のサポート  まごころぎふと

分子栄養学カウンセラー・理学療法士

上原 一平

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

栄養カウンセリング(オンライン含む)、施術のご予約・お問い合わせは、

magokorogift2016@gmail.com

または、

インスタグラム、Twitter(X)等のSNSのDMで

ご連絡いただければと思います。

 

lit.link

https://lit.link/magokorogift

 

 

インスタグラム

https://www.instagram.com/magokorogift/?hl=ja

 

 

ツイッター(X)

https://twitter.com/magokorogift

10年前に栄養の大切さを知り、ここ数年で栄養が満たされてきて、頭が働きやすくなり、気づきが増えました、一平です。

 

 

 

頭痛専門のサロンをやっております。

 

僕は頭痛そのものに惑わされるのではなく、

頭痛体質から抜け出せない

『根本原因』を取り除く事が

重要だと考えています。

 

 

と言うのも、

僕自身が小学生の頃から

30年近く頭痛に悩まされてきました。

 

 

頭痛が起こると

市販の鎮痛剤で

その場しのぎを

ずーっと続けてきました。

 

 

「体質だから仕方ない」

と思っていましたが、

30歳の頃に顔面麻痺を

発症した事がキッカケで

食事や栄養の重要性に

気づかされました。

 

 

日頃の食事や栄養の重要性に

気づいてからは、

試行錯誤しながらも、

毎日の食べ物に気遣っていると、

いつの間にか頭痛が起こる

回数が激減している事に

気づけました。

 

 

頭痛が激減したことは

とても嬉しいことだったのですが、

それ以上に、

『頭痛解消は病気の予防に繋がる』

ことを知った事が何よりも大きな

収穫となりました。

 

 

というのも、

当時は病院に勤務しており、

若くして病気にかかる方も

多く見かけていました。

 

 

その中で、

日頃から頭痛に

悩まされているという方が

少なくなかったです。

 

 

中には、僕と同世代で、

小さな子どもがいて、

これからたくさん働いて

家族の生活を支えていく立場の

人もいました。

 

 

ちょっとした病気で、

日常生活を改めれば

後遺症も無く、

また元通りに生活できる

ようなものであれば

良いのです。

 

 

でも、脳卒中(脳梗塞や脳出血)

の場合はそうはいきません。

 

 

半身麻痺で手足が思うように動かない、

認知機能も低下し、

それが一生付きまとうのです。

 

残念ながら、

完全には治らないんですよね。。

 

 

さらに、症状が重度だと、

仕事どころか、

介護が必要になります。

 

 

イメージできますか?

 

30代、40代で

働きたくても働けない、

それどころか、

日常的に介護を

受けなければ

日常生活を送れない、

そんな姿を。

 

 

「悔しい」という表現では

伝えきれない。

 

 

一生残る後遺症。

後悔してもしきれません。

 

 

僕と同じ境遇で、

僕が逆の立場だったらと思うと

とても苦しくて

胸が引き裂かれそうな

気持ちになる事を

経験しました。

 

 

もう10年以上経ちますが、

未だに鮮明に記憶に残っています。

 

 

でも、僕よりも苦しいのは

患者さんご本人とそのご家族。

 

 

僕自身の慢性頭痛や顔面麻痺だけではなく、

このような患者さんと関わってきた事も含めて、

さまざまな方や境遇を見てきて、

『病気の予防』というものが

如何に重要かということに

気づかされました。

 

 

僕の頭痛セラピーの原点は

ココにあります。

 

 

だから、

僕の頭痛セラピーは、

単に目の前の頭痛を

解消させるだけではなく、

相談に来られる方が頭痛を通して、

『病気の予防』を考えるという事が

現代においては非常に重要であることに

気づけるように

関わらせていただいております。

 

 

頭痛は結果的に無くなっていきますが、

それは結果です。

 

 

頭痛が良くなっていく過程が

とても重要なのです。

 

 

僕は自分の顔面麻痺が発症する

少し前に父親が脳梗塞を

発症させました。

 

 

症状は軽度ながら、

職業柄、

復帰はできずに

そのまま引退となりました。

 

その後に顔面麻痺を発症させ、

「自分自身にも同じようなことが

起こるのではないか‥」

と不安に襲われた事は

忘れられません。

 

 

それでも、

運良く顔の麻痺は残りませんでした。

 

 

それだけではなく、

この経験によって

現代においては特に重要な

『病気の予防』

『健康であることのありがたさ』

を強く感じることができた事は、

僕の人生にとって

大きな財産となっています。

 

 

顔面麻痺を発症させて入院となった時は

ショックが大きかったですが、

大きな気づきを得られた今では、

顔面麻痺に感謝の気持ちしかありません。

 

 

僕は運良く後遺症も残らずに

重要な気づきが得られました。

 

 

慢性的な頭痛で悩まれている方にも、

頭痛を通して、

健康の大切さや、

病気の予防の重要性に

気づいてもらえると良いなと

思っています。

 

 

少しでも気づきを得てもらえるような

関わりができるように、

日々自分を成長させていきたいと

思います。

 

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

またメールしますね。

 

 

栄養と身体のサポート  まごころぎふと

分子栄養学カウンセラー・理学療法士

上原 一平

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

栄養カウンセリング(オンライン含む)、施術のご予約・お問い合わせは、

magokorogift2016@gmail.com

または、

インスタグラム、Twitter(X)等のSNSのDMで

ご連絡いただければと思います。

 

インスタグラム

https://www.instagram.com/magokorogift/?hl=ja

 

ツイッター(X)

https://twitter.com/magokorogift