さてさて、昨日の続きですぞ。
ダイワブースの続き。
アルファスCT。

やっぱアルファスはかっこいいなぁ。
この形を継承していって欲しいね。
このブラック感がたまりませんな。

エントリーモデルなのにカッコいいなとHPで見て思ってたのですが…
現物見たら実際にカッコよかった!

でも、このネオジウムで調整かけるブレーキタイプは苦手なの。。

色々調整したくなって迷宮入りしてしまいそうで(´Д`)
シンプルに、とにかくシンプルに単純なのがいいです。
はい、めんどくさがり屋なだけです。
お次はルアー。
スティーズポッパーのちっちゃいやつ。

いいねー、いいねー、このサイズ感(°∀°)
これは買お、間違いなく。
上から70、60、50。

スティーズミノーもタイプ追加の模様。

110SRは買おう。(すでに発売済み)
こちらはスティーズペンシル。

こりゃ、サイコーだ。
いの一番に買う新製品ルアーですな。
一軍ベビピンの牙城を崩せるか!?
そして、村上さんとパシャリ!
Σp[【◎】]ω・´)

やっぱカッコえーなぁ。
ちょいと今使っている赤-1012をG1-1012に変えますか?と聞いたなら、多分変えないとのこと。
合わないというか赤が良すぎるって。
もちろん悪いことじゃないけど、軽けりゃなんでもいいってわけじゃない。
それより、やっぱ同じ製品の中でもバラツキは多少あって、村上さんの場合その違いを感じ取れてしまうので、やるなら赤スプールを5個くらい買って合うのを選んだ方がよいと。
村上さんもいくつも持ってるらしい。
ちょ、言ってることがスゴすぎる(^_^;)
私の腕、感性じゃ感じとれましぇん( ̄▽ ̄;)
でチキータ。

てなわけで、明日はシマノブースを見た内容を書こっかな!
「今のうちのフェレネタ貯めとけ」

にほんブログ村
ポチっとよろしくですm(__)m




