靴の中で脱げない靴下 | 老舗ニット会社三代目社長岡崎博之の自分らしく事業承継

老舗ニット会社三代目社長岡崎博之の自分らしく事業承継

東京の下町・墨田区・両国で、糸とセーターを売っている [丸安毛糸]の3代目社長です。 経営者の視点、後継者の視点、アパレル業界人の視点・・で気づいたこと、そして、自分らしく事業承継していく方法を書いています。みんなで一緒に元気になれるようにお伝えしていきます!


こんにちは。

素足に靴を履いている風に見せる靴下、ありますよね。
これからの季節、パンツをロールアップさせたり、短パンを履いたり、
ますますこの靴下が大活躍します。

皆さんご存知のように、靴の中でクルクル丸まっちゃう。
あれ、ホント気持ち悪いです。

脱げないのを探して、今まで何足買ったことだろうか、、、

かかとにゴムが着いているのを買ったり、
編み方に工夫がしてあるのであったり、
また、私は足が小さいので、通常のメンズではサイズの問題かとおもい、
レディースを買ったこともあったけど、

それでも、全部ダメだった。(笑)

ところが、先日、イトーヨーカ堂で見つけたこの靴下。
ヨーカ堂のPBで、500円。
「脱げない!3D製法」って書いてありました。
かなり変わったカタチで、これだったら脱げないかも、、、って思い、
1足買ってみた。

3Dと言うだけあって、確かに立体的な作り。
靴下だけど、スリッパのような感覚です。

IMG_1802.jpg

FullSizeRender.jpg

ほら、脱いでも、カタチになっています。

IMG_1801.jpg

今まで、どんな靴下を履いても絶対に脱げてしまう、このローファーで
1日試してみました。

IMG_1803.jpg

全く脱げません! 素晴らしい!!

(でも、ちょっと見えちゃいますね~)

もちろん、スニーカーでも問題なし。

IMG_1804.jpg

まずは、合格点ですっ!(笑)

今度他の色も買ってこようかな。

さてさて、、、「脱げない靴下」 って検索すると、かなりたくさんの情報が
出てきます。



ネット上では、ユニクロ靴下が、一番高評価でしたよ。
脱げない、見えない、安い、そうです。

それも試してみようかな~。


応援ポチッ、よろしくお願いします ↓ (この四角をクリック!)

老舗ニット会社社長の「みんなで一緒」ブログ-ランキングバナー・ニット赤 


お客様