第78回全日本アマ将棋名人戦美作地区大会の様子と結果(2024/06/16) | 岡山県将棋情報

岡山県将棋情報

住所不定玉の知り得る範囲で岡山県内のこども将棋関係情報を中心に掲載していく予定です。

岡山県では「第78回全日本アマ将棋名人戦」を備前地区と備中地区と美作地区の3地区で地区予選を行い、ある程度の人数に絞ったうえで備前地区会場(岡山市北区の新聞社9階)で県大会を行うことになっている。

ここではそのなかで美作地区予選(大会)の様子と結果をお伝えします。

冒頭、岡山県支部連合会を代表して津山支部の川口支部長より大会主旨と県大会出場枠の説明がありました。毎年参加枠は各地の前年参加者実績に基づき変更がありますが、今年の美作地区出場枠はA級12名、B級15名であった。

続いて森川幹事長から本日の大会ルールを説明。津山支部大会ルールに則り粛々と述べました。

大会は9時から受付開始、9時30分から開会式、参加締切時間は9時30分としている。(この締切時間は比較的厳格で5分以上遅刻した場合、組合せを対戦ソフトを使用しているため一人でも遅れて参加しよう者がいると再度登録番号を全クラス変えて(手作業部分も含めて)登録しなおすことになるためシャットアウトとなる。もちろん前もって遅れることの連絡があれば一回戦不戦敗で進めることも可能だ。本日も大会常連でありながらこのことで残念な方が1名いた。

参加者はA級17名(1級以上)、B級20名(2級以下)、Ⅽ級14名(10級以下の中学生以下)で合計51名であった。

C級は持ち時間が10分、切れたら20秒の秒読みで指し手も早く、12時過ぎに終了。

いつものとおりA級とB級は午前中に3対局を済ませ午後1時から4局目を開始、概ね2時30分頃にはB級が終了、3時過ぎにはA級が終了した。

【C級】駒落ち大会とはいえ、16級のハットウくんが5連勝し、文句なしの優勝を果たし15級への昇級を果たす!!

優 勝:ハットウ イブキ(津山市立鶴山小3年)

準優勝:イド ユウキ(津山市立弥生小6年)

第三位:フジウチ コウスケ(津山市立成名小6年)

C級の表彰式のあと希望するこどもたちには不定玉が指導対局をおこないました。

【B級】ベテランアマ棋士が健闘!上位者が全員1敗したため最後まで混戦となったが、結果、頭1つの差でタグチさんが優勝を果たす!

優 勝:タグチ マサヒロ(津山市)

準優勝:ヌモト ゲンジ(久米南町)

第三位:オグラ カツノリ(津山市)

以下、上位入賞者以外のB級県大会出場順位者(15位まで)

④ハセガワ リョウ

⑤ハイバラ ユウト

⑥オオシマ コハク

⑦コバヤシ ヒデノリ

⑧オグラ ヨシアキ

⑨タマダ リョウヘイ

⑩ナンブ サクタロウ

⑪シモノ ハジメ

⑫アンドウ ユウシン

⑬キタムラ ソウタ

⑭オカモト テルアキ

⑮オカザキ リキト   

      以上

【A級】このクラスも5連勝者は無く4勝1敗者が5人。その中で中堅のホンダさんが僅差ながら若手強豪を直接対決で抑えるなど2年連続優勝の快挙を果たす!

優 勝:ホンダ クニヒロ(津山市)

準優勝:ツチヤマ タイキ(美咲町)

第三位:カタダ カズキ(勝央町)

以下、上位入賞者以外のA級県大会出場順位者(12位まで)

④ツチヤマ ソウスケ(美咲町)

⑤カワグチ ツヨシ(津山市)

⑥カジ ソウタ(津山市)

⑦コウノ タケアキ(津山市)

⑧ナカヤマ カズノリ(真庭市)

⑨フクシマ セイジ(津山市)

⑩ハヤシダ ユウタ(津山市)

⑪ハヤシダ コウセイ(津山市)

⑫ヨコヤマ エイジ(真庭市)

      以上

選手選出された方は県大会(7/14:於、山陽新聞社)でのご健闘をお祈り申し上げます。

※なお、上記で県大会で美作地区の欠席者が出た場合、以下の選手が繰り上げ参加となるため

上記の方で所用のため参加できなくなった方は津山支部幹事長の森川までなるべく早めにお知らせくださいますようお願いいたします。