本日の土曜津山キッズ将棋教室(2024/06/15) | 岡山県将棋情報

岡山県将棋情報

住所不定玉の知り得る範囲で岡山県内のこども将棋関係情報を中心に掲載していく予定です。

今日は6月の第一回目の土曜津山キッズ将棋教室を津山市立西苫田公民館で行いました。

最近は朝4時台から外も明るくなっていてもう7時をすぎると真昼のような日差しとなる。

そんな朝、8時05分に会場に到着。将棋の資材関係を車から降ろして駐車場の日陰で休んでいました。

公民館の管理人さんが8時30分に到着、やっと会場となる部屋に入ってせっせと長机と座布団、将棋盤駒,駒台、対局時計を並べでとりあえず8時50分頃には会場設営も終わりました。

ほどなく、子どもたちの元気な声が外から聞こえてきた。

おはよう!、おはようございます!といった元気な声。

受付で検温をして名前と体温を記入(当教室ではマスクと手指消毒、検温は現在も続けており体調不良の子どもさんにはお休みいただいている)

今朝は初めて参加の子どもさんが来られて不定玉が教室説明をおこなって早速今日から入会されました。

9時から初心・初級コースがスタート。受講者13人、付添者3人、講師陣4人、事務受付担当1人で総勢21人となりました。

冒頭、7~9月の予定表(教室開催日&主だった将棋大会)を配布して説明。

明日のアマ名人戦・子供の部を説明。ここでも本日も追加で申込がありました!

続いて前回までに昇級した子どもたちに認定状を授与。

マナー講座では昇級した子供の中からK君にリードしてもらいました。

ここで6/9に倉敷市で行われた倉敷王将戦県大会の様子から対局マナーが十分できていない子が多いことを話しました。

主には時計の使い方、持ち駒の置き方、無意識で駒台を手で覆う(かざす)子がいるこという

また、対局者の周りに対局を終えた子が人垣をつくる、椅子の上に正座をして(ここまでは問題ないが)対局中に盤上にまで上体をスイングしてギシギシと音を立てる(自分は一心不乱に指し手を読んでいるだけというかもしれないが、結果として対局相手の集中力を切らせる立派なマナー違反行為)など子どもたちに紹介して少なくともそういうことが気になる人は挙手をして審判に言ってくださいと話をしました。

明日の大会ではそのようなことをする人はいないと思いますが・・・

さて、この後はミニ講座タイム

3班に分けて実施。

9級(中級)のこどもにはマルチャン先生が個別指導

10~24級のこどもにはカズキ先生とS水先生で最近よく見かける横歩取り戦法について解説を加えながら進めました。

25級~のこどもさんには不定玉が大盤でウオーミングアップで1手詰を4題出題したのちに歩の手筋問題を難易度を変えながら5題演習した。

次回も同じようなことの復習と少し違った角度の歩の手筋を講義する予定です。

10時になったところで全員昇級戦に。

今日初めて来られたこどもは不定玉が平手と駒落ちを指して仮の級を決めて指してもらいました。丁度勝ったり負けたりということでご本人は楽しかったそうだ。

こどもたちは昇級を目指してみんな真剣モードでコマを進めていました。

付添で来られていたお母さんは「みんな礼儀正しくすごい一生懸命やっててそのことが伝わってきました」「こどももたのしい!と言ってくれています」と感謝の言葉もいただきました。

こうした言葉に私たち講師陣も元気をいただいています!

本日の昇級者は・・・

F コウスケ27級→26級へ(9勝3敗規定による)

T オウタくん→28級へ(新規認定による)

あと今日の教室とは別に今週(火曜教室&平日レッスン)でも下記の昇級者がいました。

H コミノ30級→29級へ(将棋ルール理解による)

E リョウ30級→29級へ(将棋ルール理解による)

4人の方、おめでとうございました。また引き続き頑張りましょう!

11時30分には終わりの会を行いました。

忘れ物に注意して~~~~!!とお願いするも1人のこどもさんが鞄や水筒の忘れ物を(笑)

ただ、今回は名前を書かれていたので明日の将棋大会の時に渡すことにしました。

こうして午前中の初心・初級者講座を修了、午後12時30分までが休憩タイム&子供たち(中級・上級者)の入替タイムです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

12時30分になりました。

午後の講座です。受講者11名、講師2人、付添1人、事務受付担当者1人の総勢15人でした。

冒頭の挨拶やスケジュール案内などは午前中と同じ。

マナー講座はこのクラスでは割愛し将棋を上達させるためには何をすべきかを確認しあいました。

                 A君に2級の認定状を授与

ミニ講座は参加者全員にプロ棋士の実践譜(新人王戦トーナメント=Fモト5段×Iデ4段)を堪能してもらいました。棋譜並べは途中、次の一手を交えながらS水先生と不定玉で進めました。

罠がいくつもあって相手の手を消しながら進めていくのは大変勉強になりますね。

後半は講師も入って相互対局をおこないました。Bリーグがまだ終わっていないためできるだけこなしてもらいました。(このリーグ戦の最終対局日は6/30となります)

残念ながら今日は午後の昇級者はいませんでした。

3時頃まで熱戦が繰り広げられ、最後に終わりの会を実施。

今日はお昼時間に今月末で退会されるT君から差し入れのお菓子をいただきました。(部活やスポーツ、学習塾と将棋はどれも本当は続けたいのだそうですが、選択の時期が来たそうです。将棋も県大会などにも積極的に参加されたお子さんでした。また将棋ができるようになったらいつでも帰ってきてくださいね。)

そのお菓子を午後の参加者みんなに分けさせてもらいました。わざわざありがとうございました。かくして今日の土曜津山キッズ将棋教室は有意義なうちに終了することになりました。