第13回鳥取県子ども将棋合宿のご案内
このイベントは鳥取県の子ども合宿となっていますが、会場は岡山県真庭市蒜山下和の津黒高原荘で行われます。この「将棋合宿」は、将棋が好きな子ども達(小学生~高校生)の棋力向上と、基本的な社会性を身につけることを目的としています。講師として、日本将棋連盟よりプロ棋士をお招きします。現在の所、久保雅樹指導棋士五段を含む3名程度の講師の先生をお招きする予定です。
【日時】9月13日(土)10:00~15日(月)14:00の3日間の将棋合宿‼
イベントスケジュール
9月13日(土)開会行事,グループ別リレー将棋,詰将棋選手権大会
クラス別リーグ戦,プロ棋士による指導対局
9月14日(日)「津黒体感」タイム(屋外レク),20秒将棋トーナメント,
プロ棋士への質問コーナー
プロ棋士による将棋講座(クラス別),クラス別リーグ戦
9月15日(月)団体戦トーナメント(3人一組)
クラス別リーグ戦,プロ棋士による指導対局,閉会行事
(宿泊費・食費・保険料、その他諸経費込み。2泊3日のフル日程での参加が原則)
【会場】津黒高原荘(岡山県真庭市蒜山下和1080-1)℡0867-67-2221
<交通手段>
☆自動車で岡山市内より 岡山自動車道~米子自動車道 湯原IC下車約20分
広島市内より 中国自動車道~米子自動車道 湯原IC下車約20分
米子市内より 米子自動車道 湯原IC下車約20分
鳥取市内より 国道482号線経由で約70分
倉吉市内より 国道482号線経由で約25分
【参加資格】高校生以下
【参加費】中学生、高校生30,000円、小学生以下28,
【振込先】山陰合同銀行城北出張所
[口座名義]鳥取県子ども将棋合宿実行委員会 実行委員長 松本憲幸
[口座番号](普通)092-3693814
参加費は事前に振り込みください。(なお、振込手数料は、個人で負担ください)
【プロ棋士】1泊2日ずつプロ棋士2名の予定(現在、氏名未定)
久保雅樹指導棋士五段(3日間とも)
【申込み締切】8月11日(月)までに、
tottori.kodomo.shogi@gmail.com まで申込みしてください。
★お申し込み(お問い合せ)は、「参加申込書」を、鳥取県キッズ支部のHPに
フォームを準備していますので、それをご活用いただき、
下記の「実行委員会特設メール」まで、添付送信ください。松本まで、電話
または郵送でも構いませんが、誤りや行き違いがあってはいけませんので、
特別な事情がない限り「メール」でお願いします。
参加申込者には、合宿内容の詳細につきまして、9月初旬に「合宿のしおり」
を配布します。
★詳細や新しい情報は「鳥取県キッズ支部」のHPで随時アップされるそうですので
適宜閲覧下さい。
★申し込み締切は『令和7年8月11日(月)』
諸般の申請手続き等がありますので、締切は厳守下さい。
★合宿をお手伝い頂く「実行委員・ボランティアスタッフ(大学生・社会人)」を
募集しています。志をお持ちの方は、松本様まで直接お申し出下さい。
【お問合せ先】
〒680-0803 鳥取県鳥取市田園町2丁目209-21
鳥取県子ども将棋合宿実行委員会 実行委員長 松本憲幸様 090-6837-9344
実行委員会特設メールアドレス tottori.kodomo.shogi@gmail.com