年間総括 | がんサバイバーが寛解とフルマラソンを目指します

がんサバイバーが寛解とフルマラソンを目指します

◆R2/6~:鼻腔癌ステージⅣと診断、頸部郭清術を経て、抗がん剤、放射線の治療
◆R2/10~:経過観察5年生存、寛解を目指す
◆R3/5~:ジョギング再開
◆R3/11~:ハーフマラソンSUB2
◆目標=フルマラソンSUB4

今年もあと僅かですが、大きな怪我無く無事に過ごせそうです。

ランにつき、簡単に総括です 

  年間走行距離

今年も、あと少しですが年間走行距離2000kmは達成ニコニコ

 
 

  12月間走行距離など

12月は月間目標の200kmまで、あと少し15km程です、達成できるかと

 

 

他方で、最長は目標30km超としたい所でしたが、時間と膝の具合を勘案して25kmにとどまりましたショボーン

 

 

また、LT走にも初チャレンジ。

時計は全く見ずに体感のみで、最初1kmをアップ、2~5kmを疾走、ラスト6kmからダウンです、疾走期間は5分/kmギリとまぁまぁですが、最初と最後は速すぎですねチュー

 

 
 

  その他

着地のマズさ?から膝の負担、不安が拭えません。

方策として、台湾サンダルより、もう一歩ベタ足感のあるベアフット用のシューズを購入(2300円弱程度の安物

1km~2kmの距離で慣らし中です。

今後、5km位を6分/kmで走れればビブラムファイブフィンガーズを検討口笛

※画像は借用です