Xmas2015 | 「お片付けノート」で片付け体質になりました!

「お片付けノート」で片付け体質になりました!

元・片付けられない人間が「お片付けノート」で3週間で片付け体質になりました!整理収納アドバイザーmocaのお片付け記録。

{5B9BA955-AAEF-442C-8A4F-6D42C624C7DC:01}
今年も無事サンタクロースがやってきてくれました!!
{B2F9B16B-554F-4133-889D-7CC96929DD23:01}
息子(4歳10ヶ月)に「サンタさんに欲しいモノ(の絵)を描いておいたら?」と
渡した紙には、ひらがなで「さんりんしゃ」書いてありました!

保育園で覚えたかるたで、ひらがなを読めるようになったのは知ってたけど、
普段まったく文字を書いてる様子がなかったので、
「絵じゃなかったこと」
「(一応)読める字を書いたこと」

にダブルで驚き!成長してるんだなぁ。。

{69A44E0C-2A7C-404A-8E91-36C2CD2FE317:01}

朝起きて「とどいてたー!」と大喜び。

サンタさんから届いたのは三輪車ではなく、
ランバイク(後からチェーンとペダルをつけられるタイプ)でした。

なんでもお兄ちゃんの真似がしたい2歳児の妹。
「Aちゃんも゛ーーーー!!」と大泣きの展開になるのが目に見えるのですが、
彼女にも小ぶりのピンクのランバイクが届いてました。よかったね!

午前中はランバイクで遊んで、お昼寝の後はおばあちゃんも来てくれて、
「おばあちゃんからもプレゼント買ってあげる」
ということになり、トイザらスまで行きました。
息子はラジコン、娘はメルちゃん入門セット。

帰ってきてからひと遊びして、みんなでごちそう&ケーキ!
息子が「まいにちクリスマスだったらいいのになー」とつぶやいてました(^ ^)
きっと世界中のこどもたちがそう思っているんでしょうね。

私もとても幸せな気持ちになりました。


しかし今年のプレゼントはかなりかさばる~。。

去年は妖怪ウォッチだったので、
コンパクトでそれほど収納に困らなかったんですが…。
(そういえば最近あんまり遊んでる様子がない…😅)


今月に入ってからオモチャの整理は意識してましたが追いつかないので

「そういえば、サンタさんが、
『オモチャの材料が足りなくて困ってるんだよ~』って言ってたよ」

と息子に言ったら「えっ!じゃあこれいいよ」と言って、
使っていないハッピーセットのおまけを提供してくれました(^ ^)
小さくても自分で出してくれるのがうれしいですね。

あっという間に年末。
今年も普段の小掃除のおかげで、
『大掃除』というほど大変なことはやらずに済みそうです。
普段よりはちょっと丁寧な中掃除、頑張ります!