♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢
最近、暑さでなんだかやる気が出ない…
家の中もごちゃっとしていて、ますます気が重い…
そんな気持ちになっていませんか?
夏は気温と湿度が高くなるだけで、私たちの体も心も疲れがち。
そこに「片づけなきゃ」というプレッシャーが加わると、
ますますやる気が奪われてしまいます。
でも、全部一気にやる必要はありません♡
むしろ、今の季節におすすめしたいのは
「5分だけの、頑張りすぎない片づけ」なんです。
𓈒 𓏸 𓐍𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𓂃 𓈒𓏸 𓈒𓏸𓈒 𓏸 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𓂃 𓈒𓏸𓈒 𓏸 𓐍 𓈒
ご訪問くださり ありがとうございます♡
片付け&お掃除サポートの
yukko(田中裕子)です。
「5分だけって、意味あるの?」
と思われるかもしれませんが、
実は、この「5分」がとても大切。
・小さな達成感が得られる
・心が軽くなる
・やる気スイッチが入る
そんな効果があるんです♡
たとえば、
こんなふうに始めてみてください。
✔ 冷蔵庫の1段だけ見直す
✔ 玄関の靴を3足だけ選ぶ
✔ バッグの中のレシートを整理する
✔ デスクの上に溜まった書類を5枚だけ処理する
「これならできそう!」と感じるハードルの低さがポイント。
私自身も、忙しい日や気持ちが落ちている日は「よし、5分だけ!」と決めています。
そうすると、
不思議と「もうちょっとやってみようかな」という気持ちが湧いてきたり、
終わった後にスッキリした呼吸ができるようになります♡
yukko流☆5分の効果♡
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
実は、この「5分」がとても大切なんです。
5分を毎日続けると、
1週間では35分、
1ヶ月では約150分(2時間半!)。
これを1年間続けると、なんと 約1,800分(30時間) になります♡
片づけきれば、この5分は「大掃除いらずの暮らし」を叶える力に変わります
夏は外でもたくさんエネルギーを使いますよね。
だからこそ、おうちの中では「頑張りすぎない」ことが大切です。
片づけは、暮らしの土台を整える大切な手段。
でも、「完璧」を目指さなくていいんです。
5分だけの小さな片づけが、
あなたの心と暮らしに余白と風通しを生んでくれますよ♡
𓂃 𓈒𓏸𑁍𓂃 𓈒𓏸𑁍𓂃 𓈒𓏸𑁍𓂃
「片づけをあきらめかけている…」
「どこから始めたらいいか分からない…」
そんな方こそ、まずは今日、5分だけ♡
小さな一歩を踏み出してみませんか?
気づけば、夏の暮らしが軽やかに変わっていきますよ。
𓂃 𓈒𓏸𑁍𓂃 𓈒𓏸𑁍𓂃 𓈒𓏸𑁍𓂃
今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございます♡
「5分の片づけ、やってみたよ!」という方は、
コメントやメッセージで教えてくださいね♡
そして、ひとりでは続かないという方は
ぜひ♡
一緒に片づけをしていきましょう♡
\クリックしてね/

