online lesson 50  ピンクのフランクフルタークランツ リリース! | お菓子教室 Minori

お菓子教室 Minori

ようこそ!お菓子教室Minoriへ♪
Sweetsで幸せな気分に☆

4月のオンラインレッスンのご案内です♡
ついに50メニュー!!
当教室の生徒さんはもちろん、
一般の方も全メニューお申し込み可能です。
*お申込み方法*
生徒様はいつもの
ご予約専用アドレスにメールを下さい。
ご新規さまはminori.cakes@gmail.com へ、
お名前・ご住所・ご連絡先をお書き添えの上
お申込みお願いします。
こちらからお振込み口座をご連絡します→
ご入金確認後、動画のURLとレシピ(PDF)をメールで送付いたします
すでにお振込み口座をご存知の方は
お申込みとご入金済みのご連絡を一緒にして下さい
*レシピをプリントアウト出来ない方には
別途郵送代(150円)が発生しますが
レシピを郵送する事も可能ですので
ご相談下さい。
ご質問などはお気軽にして下さいね♫
オンラインレッス1〜49も販売中♫
 
online lesson50
*ピンクのフランクフルタークランツ*
〜ピスタチオ&フランボワーズ〜
(直径18cmリング型)
 
ピンクとグリーンの組み合わせがかわいい
春のフランクフルタークランツ♡

 

ピスタチオペーストを加えた生地は

コクがありながらもしっとりふんわりの軽い食感に。

イタリアンメレンゲよりもお手軽なボンブを

使ったバタークリームに挑戦!

フランボワーズの酸味とピスタチオのナッティ感は

とっても相性がいいですね♡

 

動画の視聴期限、ご質問期限はありません。

レッスン料:4,000円
(対面レッスン受講の方は当日限り
(これまでにすでに受講済みの方も)
同じ動画を1,000円で購入可能です。
♡現在同時販売中のレッスン♡
online lesson①
*スコーン&いちごのコンフィチュール*
 
 

お口の水分持っていかれない系のスコーン♡

外はサクッと、中はふわしっとり♡

食感のポイントはやはり配合と作り方

丁寧に作ってあげることで

より美味しいスコーンが焼けるようになりますよ

 

パックリあいた狼の口を目指して

是非チャレンジしてみて下さい!

 

季節のいちごを使ったコンフィチュール🍓

甘さも極限まで控えめにし

いちご本来の味が楽しめる

とってもフルーティーなコンフィチュールです

レッスン料 3,000円

つくレポ下さった方には

アレンジレシピ2枚プレゼント中!

online lesson②
*いちごのオムレット*

3月のレッスンメニューで
大人気だったいちごのオムレット🍓
すでに受けられている方は
すぐにおうちで復習されている方も多く
おうちでも作りやすいメニューです
コクのあるディプロマットクリームは
苺との相性バツグン♡
フルーツを変えると1年中楽しめるお菓子です
ご希望の方には
専用のオムレットケースの販売もあります
下記を参考に☆印のセット数をご連絡下さい
現在販売中のオムレットケースはレシピよりも
少し小さめのものとなります。
レシピ出来上がり6個→8個になります。
☆オムレットケース8枚1セット60円
送料300円
レッスン料:4,000円
オムレットケースをご購入の方は
合計金額をお振込み下さい

つくレポ下さった方には

アレンジレシピ2枚プレゼント中!

online lesson③
*ウィークエンドシトロン*
ふんわりかつしっとりとした
Minoriのウィークエンドシトロン♡
自家製レモンコンポートやレモン表皮を入れた
さわやかなお菓子です
1本食べれるんじゃないかと言うくらい
ついつい手が伸びてしまう美味しさですよ
プレゼントにもぴったりなお菓子です
レッスン料:4,000円
online lesson④
*いちごのショートケーキ*
ケーキの王様、いちごのショートケーキ🍓
基本のスポンジ生地、基本のナッペ
私が今まで培ってきた
ナッペの技術、知識を詰め込んだ
内容の濃い動画です
何度も何度も繰り返し見て
習得してほしいメニューです
レッスン料:4,000円
online lesson⑤
*サブレ・フロランタン*
焼き菓子の定番、人気の高いメニューですね
サブレ生地はサクっと
フロランタン生地はカリッと♡
(切れ端がまた美味しいんですよね^^;
作った人の特権)
焼きのタイミングやカットのポイントなども
しっかりお伝えしております!
レッスン料:4,000円
online lesson⑥
*チーズテリーヌ*
〜キャラメルラムレーズンソース〜
混ぜるだけの簡単なメニューですが
食べるととっても高級なお味!
濃厚過ぎず、軽過ぎず
とても食べやすいチーズテリーヌです
そのままでももちろん
キャラメルラムレーズンソースをつけると
さらに美味しく食べれます♡
(ソースはバニラアイスにかけても美味しいですよ)
レッスン料:4,000円
online lesson⑦
*紅茶とオレンジのグラスデザート*
*紅茶のマドレーヌ*
◇ロイヤルミルクティーのブランマンジェ
◇オレンジのジュレ
◇紅茶のジュレ
3層に重ねた涼しげなグラスデザート
それぞれ単品でも楽しめます♡
 
おまけレシピは紅茶のマドレーヌ
ワンボウルで混ぜるだけの作業なので
お子さんと一緒に作るのも楽しいですね♪
レッスン料:4,000円
※動画に視聴期限はありません。

つくレポ下さった方には

アレンジレシピ2枚プレゼント中!

online lesson⑧
*マンゴーとキャラメルのロールケーキ*
少し変わった作り方をする
マンゴー風味のロール生地をご紹介♡
もちっと、しっとりした食感は
この作り方ならではのもの少し手間はかかりますが
難しくはないのでご安心を♡
マンゴーとキャラメルクリームに
ほろ苦いキャラメルソースも巻き込みます
巻く時のポイントなどもお伝えしています
レッスン料:4,000円

つくレポ下さった方には

アレンジレシピ2枚プレゼント中!

online lesson⑨
*マンゴーチーズケーキ*
 
土台はお手軽にグラハムビスケットを
砕いてココナッツもブレンド
 
混ぜるだけのとっても簡単なメニュー!
15cm丸型で焼くバージョンと
プレゼントにぴったりなミニスティックバージョンと
2通りのレシピです
レッスン料:4,000円

つくレポ下さった方には

アレンジレシピプレゼント中!

online lesson⑩
*オレンジケーキ*
夏にぴったりなオレンジをたっぷり
使ったさわやかなケーキ
バターの使用量を極力控えた
軽い食感のバターケーキです
側面のシャリシャリ食感もポイント!
冷やして食べるのもオススメ☆
レッスン料:4,000円
online lesson⑪
*カスタードプリン&
ブルーベリークランブルマフィン*
 
おうちで簡単に作れるお菓子シリーズ♡
みんな大好きカスタードプリン!
昔ながらのやや固めタイプでありながら
なめらかな食感♡
直径15cmの大きな型で焼き上げますが
1人前サイズで焼く方法も
レシピに記載しています
ブルーベリークランブルマフィン!
基本のマフィン生地
是非マスターしておきたいお菓子ですね!
レッスン料:4,000円

つくレポ下さった方には

アレンジレシピ(動画付き)プレゼント中!

online lesson⑫
*白いチーズケーキ*
焼いているのにレアチーズのような、
チーズムースのような食感の白いチーズケーキ
底のブルーベリーソースと上のクランブル
全部一緒にスプーンですくって食べてね!
レッスン料:4,000円
online lesson⑬
*ティラミス*
イタリアンドルチェ、ティラミス
コーヒー液をたっぷりしみ込ませたビスキュイに
マスカルポーネクリームを重ねます
重た過ぎないティラミス♡
ティラミスはちょっと苦手という方にも
大好評だったメニューです!
レッスン料:4,000円
online lesson⑭
*プラリネカフェロール*
ワンボウルで作れる生地なのにきめ細かくふんわり
しっとり感もあって、ほんのりコーヒー風味が
美味しい生地。
クリームも混ぜるだけの簡単レシピなのに
ミルキーでコクのあるクリーム。
周りにつけたお手製のプラリネ(アーモンドのカラメルがけ
を砕いたもの)のカリカリ食感がやみつきに!
(23cm角天板使用)
レッスン料:4,000円
online lesson⑮
*ほうじ茶プリンのパフェ*
 
過去レッスンでも大人気で、習われた方はお家でも
よく作って下さるほうじ茶プリン♡
※プリンと言っても卵を使うタイプではなく
ゼラチンで固めるタイプです。
ほうじ茶のゼリー、ほうじ茶プリン、栗のクリーム
食べる直前にかけるほうじ茶カラメルソースが
程よい苦みとほうじ茶の香ばしさで
全体を引き締めてくれます♡
レッスン料:4,000円
online lesson⑯
*ガトーナンテ*
 
フランスブルターニュ地方の港町ナントの焼き菓子。
発酵バターとアーモンドを贅沢に使ったラム酒香る
焼き菓子。シャリッとした糖衣がアクセントに!
生地作りはあっという間にできるお手軽さ♪
トッピングを変えるだけでバリエーションが
楽しめますよ!
 
*プレーン×ラムアイシング
*セミドライいちじく×フランボワーズアイシング
*キャラメルポワール×キャラメルアイシング
*キャラメルポンム×ラムアイシング
 
各3個×4種類=出来上がり12個
(専用の繰り返し使えるケースの購入先もご紹介しますね)
レッスン料:4,000円

つくレポ下さった方には

アレンジレシピ2枚プレゼント中!

online lesson⑰
*マロンクグロフ*
マロンクリームやマロングラッセをたっぷり使った
栗の甘みとほっくり、しっとり食感のクグロフ!
秋になると必ず作る生徒さんも多いですね。
私も大好きなお菓子です♡
レッスン料:4,000円
online lesson⑱
*エンガディナー*
タルト型やマンケ型で焼き上げる事が覆いですが
今回は鎌倉銘菓の「クルミっ子」をイメージして
スクエアに焼き上げます
*美味しいクッキー生地の作り方
*スクエア型の組立型
*歯切れの良いヌガーの作り方
*カットの仕方 などをポイントに
動画、レシピで詳しくお伝えしています
レッスン料:4,000円
online lesson⑲
*フランクフルタークランツ*
 
2016年11月のレッスンメニュー♡
当時「お気に入りのメニュー1位」に
輝いたメニューです
食べやすくふんわりきめ細かな食感の生地と
イタリアンメレンゲを加えた軽いバニラのクリーム♡
カリカリ食感のアーモンドの糖衣がけで全体を覆います
フランクフルタークランツに良いイメージがない方!
バタークリームは苦手!とおっしゃる方に
是非食べて欲しいお菓子です。
 
レッスン料:4,000円
online lesson20
*いちごのクリーム大福*
いちごのシロップを染み込ませたスポンジ生地に
ミルククリーム、ミルクジュレ
白あんに包まれたいちごを重ね
最後に求肥で覆います♡
いちご大福とショートケーキをドッキング
させたようなお菓子の完成です♡
求肥は市販のものを使用しますが
手作りする場合も動画内でお伝えしています
レッスン料:4,000円
online lesson21
*バトンショコラサブレ*
*ガナッシュ&コンフィチュールセット*
 
カカオマスを溶かして混ぜ込んだ
ショコラサブレはほろっとした食感と
カカオのほろ苦さが残る
大人っぽいサブレを楽しめます♡
そこに3種類のディップをつけて楽しみます
*ピスタチオのガナッシュ
*チョコガナッシュ(ラムレーズンとオレンジピール)
*フランボワーズコンフィチュール
自分好みの組み合わせを楽しんで下さいね!
ガナッシュを作る際に欠かせない「乳化」
動画でバッチリお伝えしております!
乳化に苦手意識のある方は是非!!
レッスン料:4,000円
online lesson22
*もーもーまんじゅう*
米粉、米油を使ったふんわり軽い生地に
あん(白あん、抹茶あん)を入れて焼き上げます
温かい日本茶にも、コーヒー、紅茶にも合う
洋風のおまんじゅうです♡
牛柄の模様生地に作り方や書き方
ふんわりしっとりしたこだわりの
生地の作り方など
ポイント盛りだくさんでお伝えしています
アレンジレシピのカスタードバージョンも
ブログ、インスタにアップ済みです
レッスン3,000円
online lesson23
*もーもーシフォン*
ミルク風味のシフォンケーキ
2色の生地でホルスタイン柄に挑戦!
ふわっふわの絹のような食感、弾力
膨らみ、縮みにくさを追求して
これまでと配合、作り方を変えています
レッスン料:3,000円
online lesson24
*テリーヌ・ド・ショコラ*
 
材料4つだけ!混ぜるだけ!
とってもお手軽なメニュー♡
なのに、食べたら高級感のあるお味!
濃厚でなめらな口溶け。
オンラインレッスンの中で
一番簡単なメニューです☆
(サイズはミニパウンドサイズです)
レッスン料:3,000円
online lesson25
*ヌガティーヌショコラ*
 
ココナッツとカカオニブ入りのヌガティーヌは
シャクシャクカリカリ食感♪
そこにミルクチョコレートをドッキング♡
食べ出したら止まらない!!
レッスンでも大人気だったメニューです。
(15×25cmサイズ・1枚分)
レッスン料:3,000円
online lesson26
*フォンダンショコラ*
 
中からとろんとチョコが出てくる
チョコレートケーキの定番
”フォンダンショコラ”
レッスン料:3,000円
online lesson27
*ヴィクトリアケーキ*(直径15㌢・1台)
イギリスのショートケーキと言われる
ビクトリアケーキ
ふんわりしっとりなバターケーキ生地に
甘酸っぱいラズベリージャムと
カルピスバターで作る
上品なバタークリームをサンドします
バタークリームといっても
イタメレもアングレーズも
使わないお手軽なオリジナルクリーム♡
レッスン料:4,000円
online lesson28
*SAKURA〜桜のムース〜*
 (直径5.5㌢・6台)
ほんのり桜色の春スイーツ♡
桜餡をベースにしたムースは
桜の葉の塩気と桜の香りがお口に広がります
底に敷いた抹茶のスポンジのほろ苦さと
アクセントに入れたいちごのマリネとの
調和も楽しみましょう♫
お手持ちのカップやグラスで作られても
可愛く仕上がります!
レッスン料:4,000円
online lesson29
*抹茶のモンブラン*
(直径約6㌢・6個)
ほうじ茶のダックワーズを土台に
ほうじ茶クリーム、栗の甘露煮、
抹茶風味のモンブランクリームをふんわりと♡
モンブランクリームには、蒸し栗のペーストと
白あん、香り高い抹茶を混ぜ合わせて作ります。
バターを使わないのであっさりとして
気温が上がる季節でも食べやすいですよ
レッスン料:4,000円
online lesson30
*パイナップルケーキ*
 
image
 (6.5×3.2×高さ2.2㌢・10個)
台湾のお土産で有名なパイナップルケーキ。
パイナップルケーキのイメージが変わった!
美味しい!!と好評だったメニューです♡
生のパイナップルから作る餡はとってもフルーティー。
生地も美味しくなる要素をふんだんに詰め込んで♪
(正方形の型でも同じように作れます。)
レッスン料:4,000円
online lesson31
*あんずとピスタチオのタルト*
(直径18cmタルト型)
 

パイのような食感のブリゼ生地に

コクのあるピスタチオクリームの生地

甘酸っぱいあんずを組み合わせたタルト♪

(※ピスタチオは、ペーストではなく

手に入りやすいピスタチオパウダーを使用します。)

ブリゼ生地は粉とバター、水だけのシンプルな配合

ですのでお菓子だけでなくキッシュにも使える

万能選手です。

タルト型への敷き込みがイマイチ理解できていないかも?

という方の為に、生地ののばし方、敷き込み方、

空焼きの仕方など詳しく動画におさめています。

レッスン料:4,000円
つくレポ特典あり
online lesson32
*チーズクリームラムレーズンサンド*
 (直径約6cm・12個)
シナモン香るアーモンドパウダー多めのクッキー生地に
混ぜるだけのチーズクリームとラムレーズンを
サンドしました。
当日のサクサク感も美味しいし、徐々にしっとり
馴染む感じも美味しいです♡
チーズが苦手な私も大好きなお菓子です
レッスン料:4,000円
online lesson33
*レモンとレアチーズのパフェ
〜はちみつレモンソース添え〜*
(デザートカップ6個)

レモン風味のお菓子が美味しい季節ですね。

レモンタルトとレアチーズケーキをカップの中で

ドッキングさせたようなデザート♡

ザクザクのクランブルに、レアチーズケーキ、

レモンカード。スポイトに入ったのは

キュンとした甘酸っぱさのはちみつレモンソース。

レッスン料:4,000円
online lesson34
*メープルナッツのロールケーキ*
 
 (23cm角天板使用)
しっとりとしたメープル風味の生地で
メープルクリームとメープル風味のくるみを
巻き込んだロールケーキ♡
レッスン料:4,000円
online lesson35
*ダックワーズ&ガレット・ブルトンヌ*
(各6個)
 
フランスの伝統的な焼き菓子2種♡
ダックワーズにはキャラメルバタークリームをサンド。
このクリームが簡単なのにすごく美味しいと
好評です。型を使わない場合の方法も動画内で
ご紹介しています。
ガレット・ブルトンヌはバターをたっぷり使い
しっかりと焼き込んだお菓子。塩をほんのりきかせた
伝統的なガレットに仕上げます。
レッスン料:4,000円
online lesson36
*キャロットケーキ&
オートミールクッキー*
 
 
キャロットケーキの生地には体に良いものばかりを
使ったグルテン&動物性脂肪フリーの
こだわりレシピ!
あるものを加えてしっとりと焼き上げます。
(フロスティングにがクリームチーズを使用しています。)
オートミールクッキーは食べ出したら止まらない!
どちらも罪悪感の少ないメニューですので
健康志向の方にも喜んで頂ける
メニューとなっています♪
レッスン料:4,000円
online lesson37
*桃のブランマンジェ*
 

桃大好きさんのための桃スイーツ♡

桃を存分に楽しめるように

桃がごろごろ入ったジュレの下は

バニラ香るブランマンジェ♡

(145mlデザートカップ・6個)
レッスン料:4,000円
online lesson38
*パイナップルのタルト*

ブリゼ生地(あんずのタルトとは少し配合が異なります)と

パイナップルが材料の9割を占めます!

通常タルトに使うアーモンドクリームなどは

作らず、ある材料をまとわせるだけ!

フレッシュのパイナップルを焼き込むことで

パイナップルのジューシーな甘さが凝縮されて

ほんと美味しい♡

冷やして食べるのがオススメです

レッスン料:4,000円
online lesson39
*お花のクッキー2種*
お花のクッキーは
あの入手困難なクッキーを模したもの。

(入手困難なミッ◯ェルバッ◯のクッキーローゼ)

2016年に初登場してからずっと人気のメニューです。

今回は本家のように、あんずジャムとチョコの2種類で

リニューアルしての登場です!

レッスン料:4,000円
online lesson40
*プチシュー*
(プレーン&キャラメル各10個)
 

ひとくちサイズでパクパク食べれるプチシュー。

シュー生地の膨らみの原理を知っておくと

いつでも失敗せずにシュークリームが作れます。

基本のカスタードクリームも

美味しく作るにはコツがあります。

レッスン料:4,000円
online lesson41
*3種類のパウンドケーキ*
(ミニパウンド型3個)
オールインワン法で作る超簡単なパウンド生地。
プレーン生地を3つに分けてそれぞれに
違った副材料を加え、また仕上げも
異なる仕上げをする事で
全く異なるタイプの3つのパウンドケーキを
作る事ができます。
レッスン料:4,000円
online lesson42
*ショコラマロンパイ*
(直径約9cm・5個)
 

サクサクとしたショコラの練り込みパイ生地に

刻んだチョコの入ったショコラアーモンドクリーム、

渋皮煮、カカオニブをのせて焼き上げます♡

※紙型はこちらを使用

レッスン料:4,000円
online lesson43
*フィナンシェ2種*
(プレーン&リッチショコラ・各8個)
2019年にリニューアルして
さらに美味しくなったフィナンシェ。
ほんのり塩気がクセになるプレーンと
チョコとココアのダブル使いのリッチショコラ♡
日持ちのするお菓子ですが、ぜひとも
焼きたてを食べて頂きたい!!
生徒さんの中でも一番復習率、リピ率が高いレシピです。
レッスン料:4,000円
online lesson44
*ジャンドゥーヤとカシスのパウンドケーキ*
(長さ22cmスリムパウンド型)

 

ヘーゼルナッツのプラリネペーストを混ぜたパウンドケーキ

の中に、カシスのパート・ド・フリュイを入れ

上にはジャンドゥーヤ(ナッツのペーストとチョコを

混ぜ合わせたもの)をのせて焼き上げました。

ルージュのようなカシスのアイシングで艶っぽく仕上げます。

レッスン料:4,000円
online lesson45
*Noel 2021 クリスマスケーキ*
〜チョコとコーヒーとナッツのマリアージュ〜
(直径15cm丸型)

みんなの憧れ、チョコたらりん♡

*コーヒーのスポンジ生地の作り方

*ナッツのカラメリゼの作り方

*カフェモカクリームの作り方

*デコレーションの方法

(ショートケーキとはまた違った方法をご紹介しています。)

*グラサージュの作り方、かけ方

*ケーキトレーへの移動方法 などを

動画とレシピで詳しくお伝えしています。

レッスン料:4,000円
online lesson46
*ほうじ茶のタルト*
(直径15cmセルクル使用)
 

今回のタルトは、難しい型への敷き込みはなく

おうちでも作りやすいレシピとなっています。

・ショコラのタルト生地

・ほうじ茶のパンドジェーヌ生地

・ほうじ茶のガナッシュ

・ほうじ茶ミルククリーム

の作り方、ポイントなどを動画、レシピと共に

詳しくお伝えしています♪

レッスン料:4,000円
(対面レッスン受講の方は当日限り
同じ動画を1,000円で購入可能です。)
 
online lesson47
*CUBE POPS*
〜ストロベリー&チョコアーモンド〜
(各6個、合計12個)
 

ローマジパン入りのココア生地に

ベリーのコフィチュールと抹茶ガナッシュをサンド。

ストロベリークランチ入りのいちごチョコと

アーモンド入りのチョコでコーティング!

見た目はポップな感じですが

お味は本格派ですよ♡

レッスン料:4,000円
(対面レッスン受講の方は当日限り
同じ動画を1,000円で購入可能です。)
online lesson48
*春待ちいちご*
〜ホワイトチョコとラズベリーのマーブルムース〜
(直径15cmセルクル使用)
動画の視聴期限、ご質問期限はありません。
レッスン料:4,000円
(対面レッスン受講の方は当日限り
同じ動画を1,000円で購入可能です。)
online lesson49
*いちごのミルクレープ*
(直径約15cm)

レッスン料:4,000円
(対面レッスン受講の方は当日限り
同じ動画を1,000円で購入可能です。)