Day Dream Believer

Day Dream Believer

人の心に何かを伝えるというのはすばらしい事だと思います(V)o¥o(V)

 

Guten Tag!!!


我が親愛なる
バイエルン・ミュンヘン。


'24-'25シーズン、ドイツ/ブンデスリーガとチャンピオンズリーグに先駆け、
3大コンペティションの1つ、DFBポカールが開戦。
そんな1回戦はレギオナルリーガ所属(4部)のSSVウルム(ULM)と
ドナウ・シュタディオンにて対戦し、バイエルンがウルムを4-0で
破って2回戦進出を果たしました
※試合は現地時間8/16(金)に開催されました。


バイエルンの欠場者は以下の通りです。

■伊藤洋輝
■レロイ・ザネ


さて試合の方ですが、
まずは新監督ヴァンサン・コンパニの下再出発を果たしたバイエルンの
最終ラインの並び…昨季まではウパメカノが右CBでキムが左だったと
認識していましたが、それが逆になっています。
これがビルドアップの時に差を生み出している訳ではないですが、
SBとの相性的な何かがあるのやもしれません…。
そのバイエルンのビルドアップは、ケインがベンチスタートになっている為
前線はトップ含めた攻撃的な選手がポジションを流動的に入れ替えて
相手守備陣にギャップを作らせ攻め立てるスタイルだと思われます。
予想フォメではテルはトップでしたが実際は左サイドに流れ、その時空いた
中央部では主にムシアラとミュラーが前後の関係を作ってプレー
しているようです。


立ち上がりはバイエルンが主導権を握り、ボール保持率を高めながらも
ウルムはインターセプトに成功したら手早くバイエルンのハイラインの裏を
突いてカウンターを狙い、時には決定的ではないもののシュートを放つ
ところまでいくことがありましたが(結果的に枠外)、
前半12分に試合が動きます。バイエルンは最終ラインでの組み立てから、
右HSでパスを受けたスタニシッチがウルムDFライン裏を狙ったスルーパスを
送るとここに飛び込んできたキミヒがムシアラと入れ替わりでパスを
拾うと相手PA内に侵入するも、相手DF陣との交錯プレーから、
ファウルではないものの倒れてしまうも、倒れながらゴール前にクロスを
送ったところにフリーのミュラーが右足でダイレクトに合わせてゴール
右隅へシュートを決めてバイエルンが1-0と先制します。


バイエルンは更に前半15分、ウルム陣内左サイドで相手の激しいプレスにより、
一旦守護神ノイアーまでボールを戻し今度は右サイドからの展開を試み、
相手のDFラインが上がっており、それを見逃さなかった大外のニャブリが
ダイアゴナルに裏のハーフスペースへ飛び出したところにキムがロングパスを
送ったところ、ニャブリが完全に裏を取ったかたちでパスを受け取りドリブルで
PA内まで持ち上がると、最終的にゴール前へクロスを送り再びミュラーが
ゴールへ流して2-0と短時間でバイエルンが加点しウルムを引き離します。


そのミュラーは中盤に入ると今度は左サイドにポジションを移してゲレイロと
テルのサポート役?になってビルドアップに加わったかと思へば局面では
中央部にポジションを移し、8~10年前のような神出鬼没なフリーランで
自由にプレーしているなていう印象があります。
また、バイエルンのビルドアップで注目したのは守護神ノイアーが比較的
頻繁にPAを飛び出してパス交換に参加していること、そしてCBのサポートに
キミヒではなくパヴロヴィッチが最終ラインまで下りてきてパスの起点と
なっていることでしょうか。
また、ゲレイロについても足元の技術がある為か、タッチライン際に
張りっぱなしではなく時にはSHと連携により内に絞ることもあるようです。
前半終盤はウルムのハードワークもあったのか、バイエルンにとって
序盤に比べ見せ場を作る場面は少なかったように映り、シュートも数本に
終わっているような気がしましたが、バイエルンリードで前半は終了。
後半へ続く…。


さて後半。
キックオフ直後におそらくバイエルンサポーター席(赤白なので…)から
花火?爆竹?的な何かがパパパ…と打たれ、煙で周りが見えず…
一旦プレーが中断され、約3分後に再開されます。
両チームともにハーフタイムを機に選手交代はないようなので、試合への
入り方としては前半同様と言ってイイのだと思われますが、
やはりバイエルンのビルドアップ時CBのサポートに入っているのは
パヴロヴィッチで、キミヒは中央部の比較的高い位置でパスを待つていう
スタイルに変わっています。まぁ、これも相手の対応を遅らせる効果が
あるのかもしれませんが、序盤は後半13分に中盤右サイドでウルムの
パスをカットしたバイエルンが速攻を見せるとニャブリからパスを受けた
テルがPA内に侵入してシュートを放つも相手DFのブロックに遭って
無得点に終わったくらいでした。
また、ウルムも時折バイエルンからインターセプトしてはカウンターから
バイエルンゴール前へ侵攻することがありますが、
そこはバイエルンDF陣がしっかり対応しフリーでシュートを打たせません。


中盤に入るとバイエルンはムシアラに代えてケイン、そしてテルに代えて
コマンを投入します。
一方ウルムはチェッサに代えてケラー、そしてクラッテンマッハーに
代えてマイアーを投入します。
ちと問題のシーンを流しちゃいましたが…度々ニャブリがPA内でハンド?
したような映像が流れてましたが、それ自体流れちゃったようです…。
それでも前半同様、バイエルンがボール保持率70%以上でウルムを
押していた試合はウルムDF陣のハードワークもあって追加点が挙げられず
終盤に入ったところでバイエルンがニャブリに代えて新加入オリーセ、
そしてパヴロヴィッチに代えて同じく新加入パリーニャを投入。
一方、ウルムはヒグルに代えてテラロヴィッチ、そしてブラントに代えて
コーレを投入します。


そして後半34分、バイエルンが自陣左サイドでボールをキープしてウルム
守備陣を引きつけると、パスを受けたケインが大きく右サイドへ展開し、
これが新加入オリーセに繋がり、オリーセがフリーで持ち上がって
PA内に侵入し右足でゴール前の空きスペースにクロスを送るとここに
飛び込んできたコマンがランニングシュートを放ち、これがゴール右隅に
決まって3-0とバイエルンに待望の追加点が入り、更にウルムを
引き離します。
この後バイエルンはウパメカノに代えてデイヴィスを投入します。


気づけば試合は後半A/Tに入っており、バイエルンもまだ本気でないとはいへ
レギオナルリーガ所属のチームに3点はちと少ないかな…と思っていた試合
終了間際、左サイドでコマンがケインやオリーセとワンツーを繰り返して
中央へ切れ込んでボールを運ぶも、ウルムDF陣のブロックに遭った為、
一旦右サイドでフリーのスタニシッチへボールを渡すとやや後方の右HSで
フリーのミュラーへパスが渡ります。
ミュラーがゴール前にクロスを送るとゴール前で待っていたケインが
マーカーのストロンプフ?に完全に競り勝ってフリーで放ったヘディング
シュートが決まって4-0として試合は終了します。


上述の通り、おそらくバイエルンは細かい部分ではいまだ発展途上中で、
未完成であるが故にレギオナルリーガ所属のチーム相手に4得点しか
できなかったのではないかな…ていふイメージではいますけど、
何はともあれ公式戦勝利はめでたいことですな。


サッカーゴール

▼バイエルン

前半11分:ミュラー
前半15分:ミュラー
後半34分:コマン
後半45(+3)分:ケイン

▼ウルム

ゴールなし


■出場メンバー

◯バイエルン

GK:ノイアー
DF:スタニシッチ、キム・ミンジェ、ウパメカノ、ラファエル・ゲレイロ
CMF:キミヒ、パヴロヴィッチ
OMF:ニャブリ、ムシアラ、マティス・テル
FW:ミュラー

▽交代
ムシアラ→ケイン、マティス・テル→コマン、ニャブリ→オリーセ、パヴロヴィッチ→パリーニャ、ウパメカノ→デイヴィス

イエローカード:キミヒ(累積1枚目)

監督:ヴァンサン・コンパニ

○ウルム

GK:オルタグ
DF:ライヒェルト、ストロンプフ、コルベ
MF:ストール、ヒュリュライネン、ブラント、ロシュ
ST:チェッサ、クラッテンマッハー
FW:ヒグル

▽交代
オルタグ→ザイボルト、チェッサ→ケラー、クラッテンマッハー→マイアー、ヒグル→テラロヴィッチ、ブラント→コーレ

監督:トーマス・ヴェルレ


では、Tschuess!!!(V)o\o(V)










時差投稿になるけど7月21(日)〜22日(月)…

富士吉田市ランとは言いながら、実際は富士山に登っていたていふ…。

東京で務めてる会社の先輩に誘われ、初日は5合目から8.5合目の山小屋まで、

翌日は山頂まで登って下山ていふ…2部構成で人生最初にして最後の

富士登山は御来光を拝めてイイ経験になった。


しかし、富士山は5号目から6号目までは普通の登山道で我々を

迎えてくれるけど、6号目から7号目はやや勾配の厳しい、

砂礫の道で次第に心肺へのダメージを蓄積させてきたと思ったら

7号目から8号目はロッククライミングばりの岩登りで心臓はバックバク。

8号目から8号5勺目、更には山頂にかけては道は砂礫で

岩ほどキツくはないが更に勾配が厳しく、

やっと登頂してさぁ下山しようて思ったら今度は砂礫中心ながら

急勾配の高速コースで砂利に足を取られ何度転びかけたか…。

その分登山口まで戻るのにさほど時間はかからず下山できた。


下山したのが10:00だったから、予想より早く帰阪できそう…て、

思ったところに東海道新幹線運転見合わせ Bad News が!

強制的に浜松で降ろされ、そこから在来線で移動して名古屋から

ひかりに乗って帰ることができたけど、下山から12時間後のことで疲れた

あ、例の富士山が見えるローソン前の黒幕もチェックしといた(V)o¥o;(V)

 

 

Guten Tag!!!


我が親愛なるドイツ代表。


ベスト8が出揃ったEURO2024もいよいよ準々決勝へ突入。
そんな今節、シュツットガルトはゴットリープ・ダイムラー・シュタディオンにて
ドイツと同じく欧州選手権最多優勝回数3回を誇る、スペイン(ESP)と対戦し、
延長戦の末1-2で敗れ、志半ばで敗退となってしまいました…ダウン
※試合は現地時間7月5日(金)開催。


さて試合の方ですが、
お互いに精度も速度も高いボールスキルを誇るチーム同士の対決といふことで、
特に中盤でのボールの奪い合いが予想される一戦となり、試合開始1分から
ドイツのプレスを掻い潜り、スペインがボールを保持し左サイドで攻撃を
展開するとウィリアムスのボールキープからPA内ゴール前で待つモラタへ
パスが送られると、コレをモラタが巧みに後方へ落としのパスを入れます。
するとPA外ながらそこにフリーとなっていたペドリがこの試合最初の
シュートを放ちます。しかし、ここは守護神ノイアーが正面で抑えて
スペインの攻撃を終わらせますが、お互いにボールを持てば素早い
プレスバックから奪い返すていうボールの奪い合いが予想されるシーンで
ありました。


そんな前半4分、自陣左サイドでの深い位置ながらドイツの攻撃を抑えて
ボールを奪い返したスペインが反撃を試み、ロドリからのパスを受けて
スピードアップを狙ってスペースへ飛び出そうとしたペドリをクロースが
ブロックを試みるもアフターとなりファウルで倒してしまいますが、
前への勢いがあった為ペドリは身体を反って倒れてしまいます。
その後数分間プレーを続けたペドリではありましたが、ピッチに倒れ込み
プレー続行不可ということでメディカルスタッフとともにピッチを退場、
前半8分のことでありましたがダニ・オルモとの交代を余儀なくされます。
ドイツの選手はスペインの選手に比べて体格で勝る為、
コンタクトプレーではドイツが一枚上手かもしれませんが、
やはりパスワークの巧さはスペインの方が上回っているように映り、
ファビアン・ルイスやダニ・オルモのFK等決定的ではないものの、
比較的スペインがドイツゴールを襲っている場面が多い展開であります。


中盤に入り、スペインとは逆にドイツはいまだシュート0本といふ
展開ではありましたが前半21分、スペイン陣内へ侵攻したドイツが
左サイドでボールをキープして相手守備陣を引きつけるとパスを受けた
ギュンドアンが右サイドへ大きく展開すると、スペースへ走り込んだ
キミヒがパスを受けてゴール前へ柔らかいクロスを送るとそこに
スペインDF陣と競り合いながら頭一つ抜け出したハヴァーツが
ヘディングシュートを放つもここはGKウナイ・シモンの正面に
留まりますが、ドイツにとってはこの試合最初のシュートとなります。
おそらくスペインが優勢に見えるのは、もちろんドイツがボールを
保持する機会はあるものの、スペイン守備陣はゴール前への戻りが
非常に速くドイツがシュートを放つ前にブロックを整えているていう
ことが考えられます。


終盤に入り、局面を打開したいドイツは前半34分に最終ラインで
ボールを持ったリュディガーがスペインDFライン裏へのロングボールを
送るとこれに反応したハヴァーツがル・ノルマンのマークをかわして
チームとしてこの日2本目のシュートを放ちますがこれもGKの正面。
そして前半36分には逆にスペインの攻撃から、ドイツ陣内左HSで
ラウムの裏からスペースへ飛び出したウィリアムズがダニ・オルモからの
スルーパスを受けると既に警告を貰っていてハードに守備ができない?
リュディガーとラウムのチェックをかわしてドイツゴールの至近距離から
シュートを放ちますが、ここも守護神ノイアーが足元の厳しいシュートを
巧みに手で弾き出してピンチを免れます。
スペインは更に前半39分にはドイツ陣内へ攻め入るも一時はボールを
奪われますが、ククレジャのプレスバックでハヴァーツから奪い返すと
ブロックの整っていないドイツ守備陣を尻目にフリーのダニ・オルモが
PA外ながら右足で強烈なシュートを放つも、これも守護神ノイアーが
抑えて詰めに入ったモラタも抑えてスペインに得点を許しません。
そんなこんなで前半は両チームともにスコアレスで終了。
後半へ続く…。


さて後半。
ドイツはエムレ・ジャンに代えてアンドリッヒを、そしてザネに代えて
ヴィルツを投入します。
一方のスペインはル・ノルマンに代えてナチョを投入します。
キックオフ直後からスペインが主導権を握り、後半2分には
GKウナイ・シモンのロングフィードに前線まで上がっていたカルバハルが
パスを受けると右から左、左から右へドイツDF陣を揺さぶり最後は
ヤマルからパスを受けたゴール前のモラタがシュートを放つも
ここはターがしつこくチェックしてフリーで打たせずボールはクロスバーの
上を越えて行きます。


そして後半6分、中盤でターのモラタに対するファウルによりスペインが
FKを得て、そのリスタートから中盤に下りてパスを受けたモラタから
スルーパスを受けたヤマルがドリブルで持ち上がりドイツのDFラインを
下げさせると、ヤマルにはラウムがしっかり対峙していたんですが
中央部バイタルエリアへ後方からスッとPA内へ侵入してきたフリーの
ダニ・オルモへクロスを送るとこれをダニ・オルモがダイレクトに
右足で合わせてゴール左を狙ってシュートを放ちます。
これを守護神ノイアーが横っ飛びするも届かず…スペインが先制し、
遂に試合が大きく動きます。
ドイツは流れを試合の変えたい為、ラウムに代えてミッテルシュテット、
更にはギュンドアンに代えてフュルクルクを投入します。
そしてスペインは中盤に入ってラミン・ヤマルに代えて
フェラン・トーレスを投入します。


ドイツにとっては切れる交代カードが少ない為、流れの中で修正する
しかないところではありますが後半25分、スペイン陣内左サイドを
侵攻するとムシアラとヴィルツのコンビでボールをキープしながら
PA内へ侵入するもスペインのブロックが整っている為、
ヴィルツからタッチライン際で待つミッテルシュテットへパスが
渡るとミッテルシュテットからゴール前へクロスが送られます。
これをファーサイド側でハヴァーツがククレジャと競り合いながらも
頭で落としてフュルクルクへ渡すと、既に相手DF陣にマークされていた為
フリーでシュートが打てませんでしたが後方からフリーで上がってきた
アンドリッヒへ返すと、これをPA外ながらアンドリッヒが右足で
ダイレクトシュートを放ちます。
強烈なシュートがスペインゴールを襲いますがこれはGKウナイ・シモンが
セーヴしてドイツの同点とはなりませんでした。


終盤になって、後半32分には右サイドでリュディガーからキミヒ、
キミヒから裏へ飛び出したヴィルツへとパスが渡るとドリブルで
ヴィルツがPA内まで侵入するとゴール前へクロスを送ります。
これをフュルクルクがナチョと競り合いながら滑り込みシュートを
放ちますが、これは不幸にも右ポストに弾かれてしまいます。
この後スペインはモラタに代えてオヤルサバルを投入、
そしてニコ・ウィリアムスに代えてミケル・メリーノを投入します。
一方のドイツはターに代えてミュラーを投入し、リスクを冒して
攻撃の枚数を増やします。
後半38分にはGKウナイ・シモンのゴールキックをカットした
ハヴァーツがゴール前を飛び出したウナイ・シモンの頭上を超える
ループシュートを放つもこれはクロスバーを越えてしまいます。


何としても同点に追いつきたいドイツと、押せ押せのドイツに対して
さすがに守勢に回るしかないスペインとの間でせめぎ合いが続くも
後半44分、ドイツは右サイドでボールをキープするとリュディガーが
ゴール前へクロスを送るもシュートまでは打てませんでしたが、
何とかボールを繋ぐと左サイドでフリーのミッテルシュテットへ渡し、
ミッテルシュテットからゴール前へクロスが送られるとファーサイドへ
流れたボールをククレジャと競り合ったキミヒが懸命に頭で落とした
ところにフリーのヴィルツがゴールへ押し込み、1-1と土壇場で
開催国ドイツが同点に追いつきます。
そしてA/Tでもスコアは動かず90分が終了し、試合は延長戦へ…。


さて延長前半。
ドイツはハヴァーツに代えてアントンを投入。
これは攻守のバランス取りの為でしょう。
ただ、これでファビアン・ルイスに代えてホセルを投入したスペインが
再び出てくるようになり、優位に試合を進めます。
そして延長前半14分、スペインがドイツ陣内右サイドへ展開すると
ロドリとカルバハルのワンツーの間にスペースへ抜け出した
オヤルサバルがパスを受けるとPA手前ながら左足でファーサイドを
狙ったシュートを放ちますがこれを枠を外れ…延長前半は終了。
延長後半へ続く…。
そして延長後半。
キックオフ直後、スペインの押し上げに対してインターセプトした
ドイツがスペインの守備ブロックが整う前に速攻を仕掛けると
ムシアラからヴィルツ、そして右サイドのミュラーへパスが通ると
ミュラーからゴール前で待つフュルクルクへクロスが入ります。
フュルクルクはシュートは打てないながらも再び後方のスペースへ
返すとそこにフリーでいたムシアラがシュートを放ちます。
これをPA内でククレジャが左手でブロックしますが判定も何もなく
プレーは続行されてしまいます。
※明らかに手が胴から離れた状態でボールに手で触れましたが…。


そして延長後半14分、スペインがドイツ陣内右サイドでボールを
キープするとカルバハルの気転で左サイドへ展開すると、ククレジャを
経由してパスを受けた大外のダニ・オルモがゴール前へクロスを送ると
これに巧みにフリースペースへ動いたミケル・メリーノが頭で放った
シュートがゴールへ収まり、土壇場で1-2とスペインが勝ち越し。
残りのA/Tでドイツは追いつくことができず、試合は終了。
両チームともに死力を尽くし、壮絶な総力戦を繰り広げた試合で
ドイツはスペインに敗れ、開催国として迎えた本大会より敗退。
負けたのは悔しいですが、結果は覆らないし、過去ドイツはどんなに
堕ちてもその度に這い上がってきたんですから、
きっとそんな未来もあるはず…そうなるよう今は身体と精神を休めて、
落ち着いたらまた練習を再開して前を向けばイイと思ひます。


サッカーゴール

▼ドイツ

後半44分:ヴィルツ

▼スペイン

後半6分:ダニ・オルモ
延後14分:ミケル・メリーノ


▼出場メンバー

○ドイツ

GK:ノイアー
DF:キミヒ、リュディガー、ター、ラウム
CMF:エムレ・ジャン、クロース
OMF:ザネ、ギュンドアン、ムシアラ
FW:ハヴァーツ

▽交代
エムレ・ジャン→アンドリッヒ、ザネ→ヴィルツ、ラウム→ミッテルシュテット、ギュンドアン→フュルクルク、ター→ミュラー、ハヴァーツ→アントン

イエローカード:リュディガー(累積2枚目)、ラウム(累積1枚目)、アンドリッヒ(累積2枚目)、クロース(累積1枚目)、ミッテルシュテット(累積2枚目)、シュロッターベック(累積1枚目)、ヴィルツ(累積1枚目)、ウンダフ(累積1枚目)

監督:ユリアン・ナーゲルスマン

〇スペイン

GK:ウナイ・シモン
DF:カルバハル、ル・ノルマン、ラポルト、ククレジャ
MF:ペドリ、ロドリ、ファビアン・ルイス
FW:ラミン・ヤマル、モラタ、ニコ・ウィリアムス

※延長後半15分、ムシアラへのファウルでカルバハルは2枚目のこの日警告を受け退場。

▽交代
ペドリ→ダニ・オルモ、ル・ノルマン→ナチョ、ヤマル→トーレス、ニコ・ウィリアムス→ミケル・メリーノ、モラタ→オヤルサバル、ファビアン・ルイス→ホセル

監督:ルイス・デ・ラ・フエンテ


では、Tschuess!!!(V)o\o(V)