2024年 熊野三山初詣~熊野速玉大社&神倉神社へ | 玉置の森のブログ

玉置の森のブログ

修験道のお山を中心に登拝しています(^ー^)

JR伊勢市駅05:22発で、一路、新宮駅を目指します。約3時間半もの長丁場ですが、もう毎年の事なので慣れてしまいました(;'∀')

 

鈍行列車の旅も楽しいもので、この列車にはお楽しみもあるんですよね(*^^)v

三野瀬駅の手前辺りで、熊野灘からの初日の出が拝せるのですよ(*^^)v

 

このお正月期間は、熊野地方の天気は安定していますので、初日の出を観れるチャンスはかなり高いんですよ(∩´∀`)∩

08:54 新宮駅に到着しました。

 

新宮市観光協会に新年のご挨拶をさせていただき、最強のフリー切符「悠遊フリー乗車券2日券」¥3500を購入し、バスにて速玉さんへ向かいました。

 

なんせ、時刻表が改定されてから、新宮の滞在時間がかなり短くなってしまいましたので、テキパキと進めないといけません。

熊野速玉大社

 

今年もお参りが叶いました(∩´∀`)∩

 

今年で11年目。本当にありがたいことです。

毎年お参りしても、この鳥居を拝すると、胸に熱いものが迫ってきます。大袈裟ではありませんよ(^-^;

まずは、八咫烏神社さんにお参りし、無事に新宮に到着した事をを感謝申し上げました。大阪の阿倍王子神社さんから、一緒に付いてきてくれているのですからね(^^)v

ご神木 梛。

 

素晴らしいご神木ですね。ベスト10に確実に入るご神木。

今年も初詣は速玉大社さんからスタート。

 

って言うか、速玉さんこそが、熊野信仰の扇の要。ここから始めないと、私にとっては意味がない!

まず、美しい音色の鈴を振って、略式参拝し、御祈祷をお願い申し上げました。

 

今年も神恩感謝と衆災消除。速玉さんのご祈祷は、熊野三山で一番丁寧。玉串奉奠も梛の葉。

 

拝殿に昇殿すると、これまた胸に熱いものが込み上げてきます。熊野三山では本殿に一番近い位置で拝礼できますからね。特別感もありますよ。

御祈祷のお下がり。

 

左から暦、御守、祈祷札、牛王神符、長寿箸、干支盃。

 

御祈祷のお下がりで、牛王神符が付くのは、速玉さんのみです。

 

干支盃も来年の巳さんで十二支揃います(*^^)v

千穂ヶ峰(権現山)が美しいですね。

 

じっくりお参りしたいのですが、そんな時間もなく、急いで神倉さんへ向かいます。

神倉神社

 

急ぎ足で15分。今年も登りまっせ!

壁のような石段も、もうすっかり慣れましたわ(;'∀')

約5分で到着しましたよ。

やはり、熊野権現降臨の聖地。

 

最高でございます。お天気も最高ですし、熊野灘も美しい!

 

しっかりと大祓詞~祝詞~般若心経1巻~熊野権現・神倉権現御宝号~愛染明王御真言をお唱え申し上げました。

 

熊野三山では三山いずれでも、お勤めするのは、御本社ではなく、神倉神社、大斎原、那智御瀧であります。ま、初詣客が多くてできないのもありますが、それぞれの根源の聖地で勤める事が肝要である、と思うからでもあります。

地元の方々が「元宮」という聖域であり、磐座であります。

 

物凄い急ぎ足なんですが、やはり、熊野権現根本の聖地。毎年お参りしても素晴らしい御神気でありました。

 

時間がないのが惜しい( ;∀;)

 

急いで次の聖域・熊野本宮大社へ向かいます。

 

続きます。