感謝のお礼参り~北野天満宮&上賀茂神社 | 玉置の森のブログ

玉置の森のブログ

修験道のお山を中心に登拝しています(^ー^)

伏見稲荷大社に続きまして、年に一度、必ずお参りさせていただきます、

北野天満宮

にお礼参りに参りました。

 

昨年、御祈祷にて嫌な気分になりまして、とっても幻滅したのですが(-_-;)

 

天神さんとは無関係な話。菅公は素晴らしい大神なので、気分を整えてお参りさせていただきました。

 

ま、御祈祷はお願いしませんでしたが(;'∀')

⚡北野天満宮⚡

 

二十二社制度の下八社。旧官幣中社。

 

現在では学問の神様として、篤く信仰されておられますね。

楼門には、来年の干支である、辰の大絵馬が掲げられていましたよ。

三光門(重文)

 

この門はとても好きなんですよね。天神さんに来たな、って思えますものね。

拝殿。

 

修学旅行生も含めまして、多くの参拝者で賑わっていました。

 

今では、学問の神としての面でしか語られませんが、私にとっては、至誠の大神、冤罪を晴らす大神であり、特に私は

逆境を覆す大神

である事で、私は信仰しています。人格神は、己が叶えられなかった事を叶えてくださる一面がありますからね。

天神さんの境内も、紅葉がありましたね。有料のもみじ苑もありましたが、私はスルー(;^_^A

スルー、と言えば、北野天満宮にお参りする方が殆どスルーする、東向観音寺にお参りしましたよ・

 

私は絶対にお参りしますけどね(*^^)v

御本尊は、菅公御作・北野天満宮本持仏である、十一面観世音菩薩像。

 

観音経を含め、お勤め申し上げました。

 

この御本尊は秘仏ですが、25年に一度御開帳されます。次は2027年であります。25日の縁日には、多くの参拝者で賑わいますよ。

 

で、今回は御祈祷をお願いしませんでしたが、流石、天神さんですな(;'∀')

 

来年2月25日は梅花祭(菅公の祥月命日に行われる祭典)で日曜日なんですよ!こりゃお参りしなくてはなりませんな!

私が初めて北野天満宮で御祈祷をお願いしたのは、梅花祭の時なんですよね。拝殿に入って「怖い」と思った唯一の場所なんです。あの雰囲気を感じれるのなら、また梅花祭にお参りしてみようかな?

時間がありましたので、予定外でしたが、上賀茂神社さんにお参りしました。

 

もう3時前でした。

⚡賀茂別雷神社⚡

式内名神大、山城国一之宮、二十二社制度の上七社、旧官幣大社。

 

伏見稲荷大社に次いで京都で大好きなお宮さんであります。

細殿と立砂。

 

上賀茂さんにきたなぁ、と思えますね。

第1摂社 片山御子神社。式内大。

 

御祭神は玉依比売命。主祭神・賀茂別雷大神のお母さんですね。私にとってはお取次ぎさんでもありますので、まずはこちらにお参りします。

楼門の外までお参りの列が並んでいますね。

 

仕方ないので並びました。

もちろん、大祓詞なんて奏上できませんので、略式参拝にさせていただきましたが、初めてのお礼参りで、気持ちがよかったですね(^^)v

この日は第2日曜のなので、摂社 新宮神社で神楽祈願が行われていました。

 

もちろん、お願い申し上げました(∩´∀`)∩

初穂料1000円でお願いすることができます。

 

新宮神社の御祭神は、高龗神で、貴船神社(元々は上賀茂神社の第2摂社)からの御分霊を祀ります。

今回で5回お願い申し上げましたので、金の剣祓を授与していただきました(自己申告制らしい💦)。

 

その他、二葉姫稲荷神社にもお参りさせていただきまして、上賀茂神社のお礼参りは無事に終えました。

 

今年も感謝のお礼参りをすることができました、本当にありがたいことであります。

 

伏見稲荷&北野天満宮&上賀茂さんは、来春に必ずお参りさせていただくお宮。しっかりとお礼参りすることにより、ケジメが付きますので、本当に良かったです。

 

ありがとうございます(人''▽`)