吉野神宮 | りらくまのブログ

りらくまのブログ

神仏、スピリチュアルを中心に書いています。

秋の参拝ツアーの続きです照れ比叡山延暦寺から帰って、京都のホテルに泊まって次の日は吉野山に行きました。






吉野神宮へのナビの案内がとんでも無くて、今まで何回も来てる時と全然違う道で狭い狭い道で対向車とすれ違え無い細い山道を案内されました。





なんとか到着しました。





手水はなんか良かったです。





後醍醐天皇は神様になって無いらしいので、サッと参拝して友達が戻るまで車で座ってました。

次は山頂近くの西行庵への遊歩道を回って旧女人結界跡に友達が回る間に歩くのが遅い僕は直接、旧女人結界に行こうと計画を立ててました。

旧女人結界に行く道を調べ上げて、来たのに全然分かりませんでした。ショボーンGoogleマップの案内もめちゃくちゃで3往復違う道を歩かされました。





Googleマップなら、奥に道が有る筈なのに道は有りませんでした。後で正しいルートを見つけた時にはヘトヘトでよう行きませんでしたえーん





結局、義経の隠塔だけ見て諦めて車で座ってました。友達は初めの予定通り吉野山の山岳系神様と大峯山の山岳系神様と繋がって来れました🙏


🥒🐿️