ケーキたくさん食べたいなぁって、調べたら、不二家のケーキ食べ放題に行き着いた。愛知県では、東海店が唯一やっています。予約は不要です。
だが、しかし、
大人は3278円!
6個食べないと、元がとれないんです。
子供も1628円!
3個食べないと元が取れません。
小2長男といっしょに挑戦しました。。
結果、元は取れなかったー
1時間の制限時間使い切る前に、
まず、もう、2個目で結構お腹が満たされて、うップってなりました。
するともう、休憩している間に、
もういいやってなってきながらも、なんとかよんこめをたべたけど、5個目を取りに行って「もう、無理!限界!」ってなりました。。。
5個目、プレミアムショートケーキ594円。
266円損したかなぁ?!
あ、でも ドリンクバー(単品440円、セット319円)
のぶんを考えるとなんとか元は取れてる?かも!?
ドリンクバーセットを考えると、3331円分食べたってことになるかな???53円分得した?のかもしれません。
昼ごはん抜いてきた14時でそれでした!
小学2年生の長男というと、
コロコロくまさん529円
初夢ミルキードーム紅 594円
(これ、クリーム多くて食べ放題に向いてません。お子様が選ぶときはご注意を!)
合計1123円の長男。
食べ放題が、子供は1628円なので、505円の損!
ドリンクバー考えても186円の損?
母子合わせて、133円の損だったのかもー!
残しても他の人が食べることができないので、
自分でそれぞれ食べ切るしかありません。
お子様は食べ放題向いてないかもしれません。。。
でも味は美味しかったです。
抹茶もおいしかったてすよ!
いちごもフルーティで!
ただ、食べ放題までは食べられないけど、、
たくさんケーキが、食べたい!って人に朗報です!おトクなケーキセットというものが存在するのです。
私も次回からは、ケーキ4個か、3個セットのものにしたいと思います。
こちら、ケーキ4個セットは、2068円なのです。
時間制限なしだし、ドリンクバーつきだし!焦ることなくじっくり選んで楽しみながら食べられます!!
子どもの価格も「お子様の食べ放題」価格よりも安いです。子どもは2個セットにしてもよいかと思いますよ。
不二家のケーキって大きい。だから、2個で結構お腹が満たされるって想定したほうが良いですよ!
ふつうの体型のかたは、
食べ放題はおすすめしません!
ギリギリ、ドリンクバーで相殺したとはいえー。
以上、敗戦報告でした🤣😱
▼ゆっくり美味なケーキを味わうなら愛知はここがオススメ
▼「食べ放題」ブログでは、こちらGoogleディスカバーからの流入が多くよく読まれています
▼紹介した翌日にすぐに購入した方がいらっしゃいました 大谷翔平の愛するヨーグルト「めちゃうま」でした