今マイブームの下目シニヨン | 安くて楽しむ♪キモノ日和り

安くて楽しむ♪キモノ日和り

自分に合った相応の着物ライフを背伸びせずに、
エンジョイ♪しようと思っています。白衿白足袋の正統派。お出かけ着物を楽しんでます。

皆さんこんにちは♪おかんです!

  

雅先生が下目シニヨンを色々アップしてくださってるので皆さんにもお伝えしたくてリブログさせていただきました!
 
 

 

 
 
おかんも下目シニヨンが大好きになってきました
 
 
 
 
今はもうひと回り大きなシニヨンにして、前から見たときに、耳の後ろにシニヨンが見えるのをやりたいんです。

 



 研鑚を積みます!

硬めのネットが便利なのでなんばウォークの桂やさんへ行ったのですが、大きいのが無くて結局柔らかいネットを二枚重ねで使うことにしました雅先生にお尋ねしたら、重ねない方が良いとのことでした。

先生ありがとうございました。

 
以前にも書きましたが、おかんの数少ない長所の一つが、首が細長いんです!これを最大限に活かす髪型なんですよ。
 
大きな下目シニヨンは結構首の長さがいると思います。そうでない人は衣紋を相当抜かないとシニヨンに衿が当たりますからね!
 

 

デハデハ

 

 

ランキングに参加してます。
▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ