安くて楽しむ♪キモノ日和り

安くて楽しむ♪キモノ日和り

自分に合った相応の着物ライフを背伸びせずに、
エンジョイ♪しようと思っています。白衿白足袋の正統派。お出かけ着物を楽しんでます。

皆さんこんにちは♪おかんです!


先生がインスタで昨日アップされたのでリンクしました。

素敵でしたよ!見て下さい!


  紙釜敷が欲しくて行きました

今回は向かいのビルの一階をアップ

すごいでしょう!






昔はこの近くにもっと骨董の茶道具の店があったらしいけど、みんななくなってしまって、今はこのお店だけらしいですわ!
「安う仕入れたもんは安う売ってる!高かったらお客さん続けへん」と言うてはりました。

この店のオーナーです!
御年87歳お元気で、ピンクのセーターを着こなすオシャレな方です!
今もオークションへ買付に行ってはります。
先日わたしがこの店での買い物のブログをアップしたら、その後問い合わせや遠いところから店に来られた方などおられたとのことで、「ワシラは歳やもんで今の人のようなことはできんが、おたくさんのお陰で次の日はもう問い合わせがありました」と言ってえらい喜んではりました。

御顔出しの承諾頂いてます
この方が番頭さんです。

すごいですよ
めっちゃ安いです。
これだけ買いました。紙釜敷新品で650円
マタ企んでるのよ!

金魚の絽の袱紗はお礼やと言ってオーナーに頂きました。大したこともしてないのにすみませんね。

ありがとうございます。

Jガールさんのブログです。

http://eiennojgirl.blog.jp/archives/35625179.html




デハデハ

 

 

ランキングに参加してます。
▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ

皆さんこんにちは♪おかんです!

  今日はフラワーショーで日本橋にある高島屋史料館で開催中の『人間栖鳳』生誕160年知られざる竹内栖鳳としての前期に行ってきました。



おかんの今日の着物は


きもの屋さんで買った袷の久米島を単衣に仕立てかえてて着ています。
帯はこの間きもの屋さんで買って琉球紅型やと思ったら、和染めやった名古屋帯です


帯留めはあまり好きではないのですが、今日はしてきました。
雅先生の衿をピタッとする裏技さっそくやってみました。先日の雅絆の会でレクチャーされたあの裏技です!
凄いです!
ピタッとくっつき、吸い付いて全然動かないです!
綺麗に抜けてます!
おかんは美容ランジェリーなんですが、衿にプラスチックの衿芯通してるんで、衿が浮いてくるんですよ!
それも浮き無しで解消しました。
知りたい方は先生に予約入れてくださいね!
ヤッパリ雅マジックすごいですわ!



今日は下駄履いてきました。楽やから





髪型は雅流簡単夜会巻きの梳毛バージョン


マダムSは結城紬の縮です

マダムYは


ヱ霞の紬に、花織の帯


この後筒井さんの隣のお店でステーキランチ食べました。この店はお勧め!


隣の筒井さんまだやってましたわ!表はシャッター閉まってるけど、横は入れるようになってます。私達入ってきたもの!


その後モチロンきもの屋さんへ行きましたよ!

そりゃあ行くに決まってるわよ!


 おかんも買ってしまいました。それはまた後日





撮影許可のあるところのみアップしてます

ローズちゃんの「アレ夕立ちに」




























懐かしい包装紙があるわ!




無料でこれだけの作品が見られるなんてここだけですよ!
是非いらしてください。

 この後食事してきもの屋さんと茶道具のタツミ英和堂へ行きます。

明日のブログをお楽しみに!



デハデハ

 

 

ランキングに参加してます。
▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ

皆さんこんにちは♪おかんです!

  



 昨日の続きで〜す



リヨさんのブログ


Jガールさんです






雅先生


リヨさん

Jガールさん



















































皆様お好きな着物を御召になって着物談義に花が咲き楽しい充実した一時を過ごされたことと思います。

 
 おかんも皆様の着物姿を拝見して益々着物愛♥が深まった1日でした。

雅先生を通じて素晴らしい御縁をいただき感謝しております。

本日はおかん節にお付き合いくださってありがとうございます。言いたいこと言ってスミマセンでしたね!

皆さん限りある人生一回でも多く大好きな着物を着て楽しみましょうね!


皆様お疲れの出ませんように!
またお会いできるのを楽しみにしております!

 先生ご招待感謝しております

ありがとうございました。


デハデハ

 

 

ランキングに参加してます。
▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ

皆さんこんにちは♪おかんです!


いや〜ん「細雪」やおまへんか!

  今日は雅先生が初めて主催される生徒さん対象のイベントです。その初めての会に光栄なことにゲストとして参加させて頂くことになりました。

 

今日の着物は着物屋さんで買った御所解きの付下げ訪問着の単衣で、生地は紋意匠縮緬です。



帯はだいぶ迷いましたが、天王寺のいなもとさんで誂えた芳彩さんの松菱の九寸名古屋帯にしました。






菱形の中にブルーがあったので決定!


帯揚げはある方に頂いた白地の鬼しぼ縮緬の金糸使いの上物ですわ!
ありがとうございます🙇

帯締めは効かせ色で、オレンジで金糸が入った平織り
先日着物しるべの会の横河代表がフォーマルで使う扇子は黒の塗りと教えていただいたので守ってます。

指輪はアクアマリン



水色系の着物にはこの色の指輪を付けることがよくあります。熱くなるとブルーの透明の色石は涼しそうですものね!

着物と指輪の色をリンクさせるとすごくオシャレな人に見えるので楽してハイセンスぶってます。





 髪型はシニヨンです。今日は何しろ雅先生の生徒さんが大勢来られるのでいつもより時間を掛けて、気合は入ってます。フロントとサイドだけホットカーラー使いましたよ!
冷める間にお化粧してから逆毛立ててセットしました。

 


草履はカレンブロッソの雨予報なのでカジュアルだけどコレにしました。

会場は大阪駅直結のホテルグランヴィアの雫さんです
   第一回 みやび絆の会        式次第令和6年4月24日(水曜日)
 11時30分 開場  
12時 開宴
①開会の言葉
(占い師の橘堂えっちゃん先生とふみえ先生)
②中山雅美 挨拶
③ゲストのブロガーさん3名様のご挨拶
④ 乾杯の音頭(おかんです)
しばらくお食事タイム(10分〜15分ぐらい)
⑤自己紹介タイム(全員)
(一人ずつ前で) どちらから来たか お名前 本日のコーデ説明
⑥私を含め3人のブロガーさんに対しての質問コーナー
⑦ 抜いた衣紋を固定する裏技、襟元を吸い付くようにピタッとさせる裏技を披露
⑧嘘つき半襟の紹介 
ハンドメイド作家さんの紹介


⑨嘘つき半襟の抽選(5名様)
⑩ 全員で記念撮影 お開き
(中山雅美挨拶) 15時までに終宴予定となります。

 





司会の橘堂えっちゃん先生↑の司会がプロかと思うほど軽快で素晴らしかったです!
そしてふみえ先生も甲斐甲斐しくサポートしてくださってました。





ご馳走様でした

式次第の7番の先生の衿をピタッとさせる裏技のレクチャーを見れただけでも大儲け!
雅先生太っ腹!

雅先生おめでとうございます

本日の第一回目の会の主旨は皆さんへの感謝の気持と言うことで先生から全員にお土産


頂きました。
ありがとうございます🙇

これからも益々のご活躍を願ってます!
雅先生本日もバッチリ決まってます!
美しい!松嶋菜々子ヘア〜です


こんなに大勢の方が集まって来られました

本日はおかんは席の盛り上げ係に徹してたので写真はあまり撮れてないんてすよ!



おかん節炸裂でしたわ!

早い話が喋り過ぎや!
まぁ華やかで素晴らしいわ!


Jガールさんも華やかな紅型の訪問着で

ブロガーのリヨさんもシックな絞りの訪問着で髪型もバッチリ!

皆さんの着物姿はまた後日



お楽しみに

デハデハ

 

 

ランキングに参加してます。
▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ

皆さんこんにちは♪おかんです!

  たけのこメチャクチャ好き♥なんです!

 


牛肉とワカメで炊きます。


このたけのこは山城のなんですよ!
ブランドものですわ!
たけのこは2回目です
一回目は万代で買いました、コレは駒川商店街で買ったんですよ!


 

デハデハ

 

 

ランキングに参加してます。
▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ

皆さんこんにちは♪おかんです!

  

 先日御召の訪問着を買った時にコレも買ってたんです。


 本物の琉球紅型の染帯です!証紙は無いけど見分けがつくようになってきたとおもったら、な、なんと、週末着物男子さんから

『おかんさん、おはようございます。いつもブログ楽しく拝読してます。本日掲載の帯ですが、琉球紅型ではなく、型染だと思います。理由は二つ。発色が顔料の明るい発色ではなく優しい色合いであること、そして、何より隈取りというボカシが無いことです。水を差して申し訳ありません。』


ご丁寧に教えてくださいました!
ありがとうございます。

生地もよく似ていたし本物の琉球紅型だと思ったけど、残念ですがわかってよかったわ!週末着物男子さんいつも見てくれてはるねんわ!ありがとね~


少し地味な色合いですが、返ってこの方が今の私には向いてますわ!

こっちの方が好きやわ♥


やったぜ!
 

時蔵さんの奥さまの着物語りです!

 

デハデハ

 

 

ランキングに参加してます。
▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ

皆さんこんにちは♪おかんです!

今日4月19日は晴天に恵まれて、春日大社の神苑へ藤の花を見に行ってきました。

今日の着物は船場センタービルの「きものなかむら」さんで買った本塩沢の単衣の着物です。裄出しして着ています。

今年最初の単衣です!



帯は


この日のためにゲットした藤の花の塩瀬の染帯です。藤の花の染帯で藤の花を見に行きたかったんです!

これこそ季節の染帯の醍醐味やおまへんか!

  

お金を掛けずに楽しむためには色々努力と工夫が不可欠なんですよ!

お金を使って手間を省くか、お金を使わずに手間暇かけるか、二者択一ですわ〜








菱屋さんで鼻緒をすげ替えてもらった草履です









三分咲きみたいでしたが、綺麗でしたし、人も少なくてゆっくり見れました。















コレは駒川商店街へ行く途中見つけた藤棚です。これが満開だったので慌てて春日大社へ行きました。



 

デハデハ

 

 

ランキングに参加してます。
▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ