趣味人でセンタラグランドホテルへ | 安くて楽しむ♪キモノ日和り

安くて楽しむ♪キモノ日和り

自分に合った相応の着物ライフを背伸びせずに、
エンジョイ♪しようと思っています。白衿白足袋の正統派。お出かけ着物を楽しんでます。

皆さんこんにちは♪おかんです!

  

 センタラグランドホテル大阪は、タイのセンタラホテルズ&リゾーツの日本第一号として2023年7月に開業するアッパーアップスケールホテルです。

エンバシー・オブ・クラブは、色彩鮮やかな内装が魅力的なシーフードレストランです。

自撮り棒を立てて  ハイ パチリ
無理やりやけど、まるで『細雪』だわ!
↑  いつもの妄想





新しくできたホテルなので、楽しみにしていました。


 今日の幹事はフッキーさんです。

よろしくお願いいたします🙇


おかんの今日の着物は昔天満の成田屋さんで買った訪問着です。華やかな着物が好きなのでとても重宝して、ホテルや観劇に着ています。

絵羽の着物はできるだけ意識して着るように努めないと、着るチャンスを逃してしまう事が多いので、極力着るようにしているのです。


春なので明るい色目の着物にしました。地色は和名で、丁字色だと思います。薄いクリーム色ですわ!



全体的に優しい色使いで、気に入ってます。

今日の帯は、大庭の袋帯です。

最近ではお茶会ではなるべく絵羽を着るように心がけてます。




前結びで柄合わせしてきましたよ!

 


 

道中は単衣のお召しの道中着
頂いた着物を文字さんで仕立て直してもらいました。

 髪型は雅流簡単夜会巻の梳毛バージョン



かんざしはかづら清老舗


華やかな訪問着のときは、紀香ヘアー等えり足は上げる髪型にして首を見せるようにしてるんです。そのほうが優雅さを演出出来ます。衣紋もいつもよりは訪問着のときは抜き気味にします。















パスタも選べておいしかったけど、
デザートかめちゃくちゃ豪華
第一弾
ビュフェ形式でスイーツは食べ放題
第二弾
イチゴだけでも千円札以上は食べたわ!


それがどれも全部美味しくて、

イチゴは思いっきり食べました
甘くて美味しいいちごが二種類、
フッキーさんがリーズナブルに予約して
くださいました!
ありがとうございます



フッキーさんは紬の着物にかわいいワンちゃんの帯です!

この帯を見た瞬間連れて帰ってとワンちゃんが言った様に思えたそうです!



マダムYはゑり善さんの御所解の小紋
ええ縮緬とええ染ですわ!
しま亀の染帯

マダムSは牛首紬のライトグリーンの訪問着に八掛けと、胴裏が共なんですよ!着物の地色と同じ色です。
流石ですわマダム!

雪輪の袋帯です、
柄合わせバッチリですわ!

御本人は偶然と言われてますけど!



皆様お疲れ様でした
また遊びましょ!


今日は喋りすぎましたわ!

いつものことやけど!


デハデハ

 

 

ランキングに参加してます。
▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ