皆さん、お奨めの漫画は何ですか? 教えて下さい | 今日の岡本

皆さん、お奨めの漫画は何ですか? 教えて下さい

<昨日の飲み会。このメルマガを読んでいる読者の友人も出席、話を聞いたら…ええ、この相場で儲かっていないはずがない(笑)。取れていないとしたら、心身の体調が悪いか、相場、銘柄を信じられなくなっているのかもしれません>

<皆さんもよく見えていると思います。皆さんの友だち銘柄、僕の仕事に大きく寄与して下さっています。感謝です。ありがとうございます>

<相場の世界、いいときはみんなよくなり、悪いときはみんな悪くなる傾向が強い世界ですし、この運、ツキを落とさないように、僕も皆さんに迷惑をかけないように慎重、謙虚に行きます>

<皆さん、お奨めの漫画は何ですか? 教えて下さい>

<「怨み屋本舗」も滅茶苦茶ですが、「昭和バンカラ派」は昭和らしくさらに滅茶苦茶。高校生が刑事と酒盛りしたり、トルコに行ったり(今のソープは昭和ではトルコと言っていました)>

<僕は喧嘩もできない穏健派だから、こういうのを読んでしまうのです。がはっ>

<日経平均が調整しても個別の戦いは続けそうです。>

 

そんな話については下に転載した友人たちに送ったメールマガジンの一部をご覧下さい。

 

最愛の… りんです(笑)

 

 

 

 

 

6月8日

9:47

<昨日の飲み会。このメルマガを読んでいる読者の友人も出席、話を聞いたら…ええ、この相場で儲かっていないはずがない(笑)。取れていないとしたら、心身の体調が悪いか、相場、銘柄を信じられなくなっているのかもしれません>

<皆さんもよく見えていると思います。皆さんの友だち銘柄、僕の仕事に大きく寄与して下さっています。感謝です。ありがとうございます>

<相場の世界、いいときはみんなよくなり、悪いときはみんな悪くなる傾向が強い世界ですし、この運、ツキを落とさないように、僕も皆さんに迷惑をかけないように慎重、謙虚に行きます>

 

日経平均、小高いですが、個別はマチマチ。いいんじゃないですか。しばらくもみ合って。

 

昨日の飲み会。このメルマガを読んでいる読者の友人も出席、話を聞いたら…ええ、この相場で儲かっていないはずがない(笑)。好回転が始まったのは去年の10月頃から。それ以降、程度の差はあるにしても、取れていない方がおかしい(笑)。

相場は見た通り強いし、これまではプライム株、最近では半導体、AI関連と流れもはっきりしている。取れていないとしたら、心身の体調が悪いか、相場、銘柄を信じられなくなっているのかもしれません。自己分析しましょう。「自分が分かっていない君に言われたくない」って? ですね。がはっ。でも、なかなかうまく行っていない方、自己分析したものを送って下されば、何がまずいのか、その知恵を出すお手伝いはできます。遠慮なくメールください。

 

しっかし…とくに先輩方が半端なく取れているのを見ると、逆に心配になります。いいことも悪いことも長く続かない。いいときほど慎重に謙虚に行かないといけない。ケガ、病気、事故などに気を付けて下さい。ホント、いいときほど慎重、謙虚に…運、ツキを落とさないように!

僕自身はどうか? コンプラが厳しくなり、昔の上司の時代と違って、株は持てますが、短期売買はまずい時代になりました。でも、回りが取れれば、回りの相場観、個別観に触れ合えて、僕の仕事にもプラス。皆さんの友だち銘柄に提灯をつけて原稿を書かせて頂けています(笑)。実際、皆さんもよく見えていると思います。皆さんの友だち銘柄、僕の仕事に大きく寄与して下さっています。感謝です。ありがとうございます。

27日のセミナーの皆さんの友だち銘柄。16銘柄。うち今日で15銘柄を記事として世に出させて頂きます。1つ残っています。6367ダイキンです。上場来高値更新が続いているのですから、出すタイミングが来ていないと言ううれしい悲鳴です。出さなくても上でしょう。

相場の世界、いいときはみんなよくなり、悪いときはみんな悪くなる傾向が強い世界ですし、この運、ツキを落とさないように、僕も皆さんに迷惑をかけないように慎重、謙虚に行きます。

 

 

18:03

<皆さん、お奨めの漫画は何ですか? 教えて下さい>

<「怨み屋本舗」も滅茶苦茶ですが、「昭和バンカラ派」は昭和らしくさらに滅茶苦茶。高校生が刑事と酒盛りしたり、トルコに行ったり(今のソープは昭和ではトルコと言っていました)>

<僕は喧嘩もできない穏健派だから、こういうのを読んでしまうのです。がはっ>

<日経平均が調整しても個別の戦いは続けそうです。>

 

日経平均は5日線の下に。でも、まだ5日線は上向き。それだけ上げて来たから強い足のまま。ただ、5日線下向きの調整に入っていい足であることは確か。

でも、7011重工、4523エーザイ、9022JR東海が高値、電力株が高く、27日のセミナーでヒットマン銘柄として紹介した4651サニックスも高値。4891ティムス

がストップ高。先輩筋からは2345クシム、7367セルムなどの話。

個別の戦いは続けそうです。

 

家を買ったときに大工さんにつくってもらった壁際にくっつけてつくってもらった二重の本棚。スライスして後ろ側を開けたら、「怨み屋本舗」が出て来たので読んでいると書きましたが、その横は今から40年ほど前の出版の「昭和バンカラ派」。「怨み屋本舗」も滅茶苦茶ですが、「昭和バンカラ派」は昭和らしくさらに滅茶苦茶。高校生が刑事と酒盛りしたり、トルコに行ったり(今のソープは昭和ではトルコと言っていました)。

ただ、いずれも滅茶苦茶だけどストーリーは面白く、一気に読んでしまいたくなる。でも、もったいないのでセーブしながら読んでいます。

皆さん、お奨めの漫画は何ですか? 教えて下さい。

僕の場合は、DVD全巻も持っている「北斗の拳」。以前の家族の化け猫ラオウ、今の家族のりんの名前はここから取りました。続編の「蒼天の拳」もいい。こちらはアダルト向け。

「魁 男塾」「幽遊白書」の全巻、どちらかはなぜか宿六からもらいました。続編の「暁 男塾」もいいし、「幽遊白書」に似ている「烈火の炎」は先日再読完了。

先日再読したのは「クローズ」「ワースト」「ろくでなしブルース」…ヤンキーものばっかじゃんか。僕は喧嘩もできない穏健派だから、こういうのを読んでしまうのです。がはっ。

大阪が好きなんで「キン肉マン」、お父(すぐる)さん編と息子編もいい。何か修羅の話が多いなぁ。僕は喧嘩もできない穏健派だからです。がはっ。

 

今日もお疲れさまでした。

 

<アメブロもよろしく!>

https://ameblo.jp/okamoto-blog/

FaceBookもやっています。「岡本昌巳」で探して下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

<以前出版した本もよろしくお願い致します。↓大作です。これを読んで取れなかったら株式投資引退をおすすめします(笑)>

新刊の「40年稼ぎ続ける投資のプロの 株で勝つ習慣」(ダイヤモンド社)が発売中。それなりに売れているようです。電子書籍も出ました。ありがたいことです。

アマゾンなど複数のサイトでも買えます。

https://www.diamond.co.jp/book/9784478103272.html

 

【重要事項説明・免責事項】

・本ブログ メールの内容において、正当性を保証するものではありません。

・本ブログ メールを利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。

・期限付き内容を含んでおり、ご自身で問題ないことを確認してください。

 

<お知らせ>

 

コロ朝

http://www.koronoasa.com/blog/

キャバ王(大魔神)のサイト

http://miss.sakura.ne.jp/project/

 

また、友人が再スタートを切ったとのこと。

「紹介してね」とメールを頂きました。

「株ステーション」です。

http://www.kabusta.com/index.html

 

友人の某教授のブログ 。

 

恩師の写真もご覧下さい。

http://blog.goo.ne.jp/nazohige