エスカロップ丼 | ☆Magic☆Recipe☆

☆Magic☆Recipe☆

手作りレシピで、おうちごはん、おうちスイーツ。

こんにちはークルテク





暑い夏、さっぱり冷たい食事が多くなりますが、

たまにはボリュームのある元気になれそうなメニューはいかがですか??



北海道の一部地域の名物料理、エスカロップ。

筍入りのバターライスにトンカツをのせ、デミグラスソースをかけた、

とってもボリュームあるメニュー。


それを今回は家庭でも作りやすく簡単に。

ソースには、旬の完熟トマトも加えました。


ちょっとこんなのも、食べたくなりましてねKRTEK







『エスカロップ丼』



【材料】2人分

・米                   1合

・玉ねぎ(みじん切り)         50g

・バター                 50g

・たけのこ(みじん切り)        50g

・コンソメ                 2g

・水A                   1合分

・塩コショウ               適量


・ピュアオリーブオイル        小さじ1

・トマト(湯むきし、種をとって刻む)  1個分

・水B                   150cc

・ハヤシライスのルゥ          35g


・豚肉(カツ用)              2枚

・薄力粉                適量

・卵                    適量

・パン粉                 適量


・キャベツ千切り            適量

・飾り用トマト              適量

・生クリーム               適量

・パセリ                 適量


【作り方】

1:

バターライスをつくる。

フライパンに、米、玉ねぎみじん切り、バターを入れ、

焦がさないように炒める。

米が透き通ってきたら、火を止め、炊飯器に入れ、

みじん切りのたけのこを加え、1合分の目盛りまで水Aを入れ、

軽く塩コショウし、炊飯する。


2:

ソースをつくる。

鍋にピュアオリーブオイル、トマトを入れ、

水分が出るまで炒め、水B、ハヤシライスのルゥを加える。


3:

カツをつくる。

カツ用の豚肉を包丁の背で叩き、軽く塩コショウして、

薄力粉→卵→パン粉の順に衣付けし、

180℃の油で揚げる。


4:

器にバターライスを盛り付け、

その上に食べやすく切った3のカツをのせ、

2のソースをかけて、千切りキャベツ、トマトを添え、

ソースの上から生クリーム、パセリをトッピング。







ぽちっ。
ヨロシクオネガイします。


人気ブログランキングへ
とっても、励みになります。
   





コチラもドウカヨロシクオネガイシマスkrtek


おじぎいつも応援ありがとうございます!!
クリックしていただくととしていただくと、ランキングがあがります。
おじぎ

青チューリップ↓ボタンをクリックしていただくと、お料理ブログの情報がいっぱい!!青チューリップ
  ☆Magic☆Recipe☆   にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ にほんブログ村


AmebaGG【教えてあげたいわたしの毎日ごはんマイごはん】
第2期レシピマイスターでレシピを連載しています。
担当は金曜日
です。


$☆Magic☆Recipe☆