子供のお片づけ習慣① | Katasu工房~整理収納で心と時間のリセットを~

Katasu工房~整理収納で心と時間のリセットを~

あなたの生き方に合った住まいのレイアウトを見つけます。あなたの、ご家族の、目指す暮らし方に変えていきましょう。
どこまでもあなたの人生にシンクロして暮らしやすさを追求します。
悩んでいたら、まずご連絡ください!
http://www.katasukoubou.com

おはようございます(^^)

もう7月に入ってしまいました(^^;;
ということはもうすぐ夏休み。

お子様のいる家庭では、この夏休みはお子様の「お片づけ習慣」をつけるチャンス!

お片づけは、親が根気強く楽しく面倒がらず続けていくのがいい。
コツはというと
「焦らず、でも粘り強く一緒にやっていくこと」
くらいしかないです(笑)

「片付けなさーい」と子供には言うけれど…
本当に片付けの意味を分かってお子様に言ってますか?

机の上のモノをゴソッと引き出しの中に突っ込むのは片付けではないです。

見えなくすることではない。

「必要なモノだけを出し入れしやすく収めること」

そのためには、モノの一つ一つに帰り場所を作ってあげること(定位置管理)。

一つ一つ帰り場所があるということは、一つモノが増えたら、その分スペースが増えるということ。
スペースに余裕を持つか、量をコントロールするか、そのどちらかを守らないと崩れます。
もちろん帰り場所に戻さないのは崩れる最大の要因です。

それを、お子様にも分かりやすく教えるのは親としても根気が要ります。

そういうお片づけのやり方を覚えるには、時間的にも気持ち的にも余裕のできる長期休暇が最適。

ぜひ時間を作ってお片づけ習慣をつける第一歩を踏み出して下さいね(^^)

続きは次で。

ちょっと1人では無理…
という方は、
「お片づけ家庭教師」
をお申込み下さいね。
親御さんとお子様と一緒に、お片づけレクチャーをいたします!
↓↓↓
「お片づけ家庭教師」
http://www.katasukoubou.com/okatadukekateikyousi.html