夢のような3日間in軽井沢 | 心理カウンセラー 岡井ますみ

心理カウンセラー 岡井ますみ

心の内側を見つめることで、夫婦や親子、家族関係全体を豊かで愛情溢れるものにしていく心理セラピー・カウンセリングをを提供しています

先日、軽井沢へ行ってきました。

メンタルサポート研究所 
代表 倉成先生のワークショップに参加するためです。


☆ワークショップとは、グループカウンセリングの事で、参加したメンバーが順番にカウンセリングを受けるものです。


軽井沢は、
子どもの頃に家族で毎年夏休みに遊びに行ってた場所なので、私にとっては特別な場所。


行きたい!行きたい!
とは思ってたけど、大阪からは行きにくいし、お金もかかる…


今年始めのWish noteに書いてみたら、
叶いました(笑)


だけど、私はあまり子どもの頃のことを覚えていなくて…


でも…

あちこち観光している間に、

ここも行った!
懐かしー!

この匂い、この空気!

たくさんの思い出がよみがえってきました。



母は、早くに亡くなり、
父も亡くなって、もう10年近くたちます。


私の中の、自然な子どもがとても喜んでいました。

(NCの活性です)


ワークショップも、
どれも優しいワークで、


たくさんの大切なことを教えてもらったり、
気づいたり。


忘れていた両親とのあたたかな思い出に包まれて、私にとっては、夢のような3日間でした。