いつも『心』にやさしさを♡ | 心理カウンセラー 岡井ますみ

心理カウンセラー 岡井ますみ

心の内側を見つめることで、夫婦や親子、家族関係全体を豊かで愛情溢れるものにしていく心理セラピー・カウンセリングをを提供しています

 
身体がケガをしたり、
頭やお腹が痛い時、
 
私達は、その対処法は大体わかります。
 
 
 
熱を測ったり、血圧を測ったり。
 
自分で手当てしたり、病院に行ったりします。
 
 
 
まだ、病気でもないけど、毎年の健康診断も、
ある年齢以上は義務付けられたりしてます。
 
 
みんな、身体にはとっても過敏で、
とっても優しい。
 
 
 
では、『心』はどうでしょうか?
 
 
心がしんどい時、
ほとんどの人は我慢します。
 
 
『これくらいのこと大丈夫。』って。
 
 
または、見て見ぬふりをします。
 
 
それどころか、まだまだ頑張れるって、
ムチを打ってる時もあります。
 
 
『心』は目に見えないけど、あるんです。
 
 
それは、たぶん、みんな知ってるはず。
 
 
でも、『心』の声を我慢していたり、
見て見ぬふりをしていたら…
 



 
『心』のさけびが、
身体の不調として出てきます。
 
 
あるいは、病気になって出てきます。
 
 
そんな時は、最優先で、
まずは、ゆっくり休んで下さい。
 
 
やらなければならない事より、最優先で。
 
 
少し休めたら、次は
是非、カウンセリングを受けて下さい。
 
 
カウンセリングは、
あなただけの、
あなたの為の時間です。
 
 
カウンセラーと、
『心』の声や、さけびをゆっくり、ゆっくり、
聴いていきます。
 
 
そして、
『心』のしんどさ、キツイ所、
少しづつ、紐解いていきます。
 
そうすると、
『心』は少しずつ、元気になっていきます。
 
 
なぜなら、
『心』の奥底には、誰にも、
強さとやさしさを持っているからです。



 
 
 
私には『心』がある事を、
僕には『心』がある事を、
 
いつもいつも、思ってください。
 
 
 
 
いつも、あなたの『心』に優しく、
大切にしてくださいね♡
 
 
 
 
 
 

🌻☀️🌻カウンセリングのお申込みは⬇️⬇️こちらから🌻☀️🌻

 

https://ameblo.jp/okai0801/entry-12379493071.html