昨日、今日は久しぶりに気温が高めですね。
今日は、あいにくの雨ですが…
寒さに慣れた体は少し気温が上がっただけなのに、かなり暖かく感じました
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
心の内側を変えることで家族関係全体を豊かで愛情溢れるものにする方法をお伝えしています。
心理セラピスト♡岡井ますみです。
全員セラピストなので、
解決したい問題があると、すぐに扱ってもらえるのはすごくいいなーと思いました。
話すだけでも楽になりますが、
セラピーを受けると、もっと深い所での感情が見えてきて、解決の近道です。
「言葉は諸刃の刃(やいば)なので、慎重に選ぶ」というのは、セラピストでは当たり前、何回も何回も聞かされている事です。
ですが、日常何気なく使ってる言葉で人を傷つけてしまう事もあるかもしれません。
今回、私のモヤモヤの原因は、
何気ない言葉に、私の心が傷ついていて…
怒りと悲しみが原因でした。
その時は、それほどでもなかったけど、
実は結構傷ついてたなーとしばらく経ってわかりました。
言葉の怖さを改めて感じました。
日本では昔から、「言霊」といい、
言葉には魂が宿ると考えられてきました。
言葉を慎重に選び、思いやりを持った発言をする事が大事ですね。
改めて、
私自身、気をつけて言葉を慎重に選ぶ事を心がけていきたいと思います。
素敵な週末をお過ごし下さい
