2024/06/02 FM802♪ RADIO MAGIC DAY2 | 秦くん・スキマ好きのLIVE日記

秦くん・スキマ好きのLIVE日記

秦基博・スキマスイッチ等オフィスオーガスタ大好き♪
漫画・アニメも好きなオタクです♪ ※少年ジャンプ定期購読中
〜時々株主優待・ふるさと納税お得情報〜

5年に一度のお祭り!
RADIOMAGIC 2日目!!


↓1日目レポはこちら!
 802の番組先行等もこっちに詳細記載!
たぶん、5年前だったら2日目は参加してないかも?
元々王道POP系が好きなジャンルなので、ロックも聴くけど、
2DAYSはなぁ〜となっていたと思う!

しかーし!
802にずっとラジオでイベントでライブで触れているうちに、
ジャンルとか関係なく、あらゆる音が好きになってきている!
802の英才教育のおかげだ!!
今回の2日目のアーティストさん達もワンマンはまだハードルが高いけど、
ライブはみてみたい方達!!
(絢香はワンマン数回いってる!)
802ありがとう!全席指定ありがとう!



 ↓コラボに興奮しすぎてあんなに楽しんで

飛び跳ねたビッケブランカの名前が抜けてる笑

 

開場から開演までの時間で、

中島くんと会場にいるDJさんと繋いで、

お客さんと話すコーナーみたいなのがあった!


私が会場入りした時は、多分中島くんのファン?の子と

中島くんが話してて、ドキドキだろうな〜!って感じだった!


その後はサウシーファンの女の子2人!

2人ともナナ?さん!

お目当てはサウシーで、初ライブ!

嬉しさが滲み出てて、シンデレラボーイ聴きたい!

って言ってたか聴けてよかったねー!

会場のDJは豊田さん!

昨日というか今日の朝方(3時ぐらい?)

担当してたよね?

大変!お疲れ様です!!



-セットリスト-(FM802音源)

<yama>
1.くびったけ
2.色彩

トップバッターがyamaさん!!
でも彩りある曲と透明な歌声で一瞬で
楽しいライブの世界へー!!
最高だった!!
特に色彩はホーン隊がめっちゃいい仕事してた!
もっと聴きたかったーー!!

 


 

<塩塚モエカ(羊文学)>

3.more than words (FM802)

4.あいまいでいいよ


可愛い!!クールなイメージが一変!!

歌上手いよー!!

華奢でワンピースめっちゃ似合ってた!!

セトリ予告されてた、あいまいでいいよも

予習できたおかげで、めっちゃ楽しめた!!

 

 

 

 


<石原慎也(Saucy Dog>

5.シンデレラボーイ

6.真昼の月

7.優しさに溢れた世界で


通常のサウシーのライブがどんなのかわかんないけど、

サイドのステージ横まできて歌ってくれてたけど、

シンデレラボーイの2番の歌詞が結構飛ぶというハプニング!!

中々戻れなくて、コーラスの女性が引っ張ってくれて、

戻れてよかった!ファインプレー!!

でも頭抱えてるの可愛いかったw


 

<ビッケブランカ>

8.Ca Va? (FM802)

9.Snake

10.秋の香り


めっちゃ楽し過ぎたー!!

Ca Va?の入りがめっちゃ豪華ー!

ゴージャスーー!!


昔の10年前の曲は恥ずかしい。

今と違うというか、10年前の言い回しとか、

自分の10年前の言葉って恥ずかしいでしょ!

わかる〜!!若かった…ってなるw

でもやってくれた!秋の香り!!


 

 

<清水翔太>

11.Baby I love you so(FM802)

12.HOME

13.STAY TUNE(ビッケブランカ/絢香コラボ)


どんどん洋楽アーティストみたいになって、

今日はドレッド!で歌上手い!!

HOMEは昨日のひまわりみたいにみーんな

身体揺らしながら聴いてた〜♪


で本当にSTAY TUNEが聴けるなんて!

本当に最高でした!!

ありがとうーー!!


初めてましてでコラボってすごい!

音源をいただいて、歌振りももらってって

ビッケブランカが言ってたから、裏情報が知れて嬉しかった!!


 


 


ここでタクティーと中島くんがステージに登場!

中島くんの可愛いこと!

顔の小さいこと!!w

皆さん赤髪が、ラジオしてたとは!って

なりますよね!?って!



<クリープハイプ>

14.ナイトオンザプラネット

15.キケンナアソビ

16.月の逆襲

17.イト

18.ex.ダーリン


本当に世界観がすごい!

栞は聴けず… 


でもイトが聴けて、セトリ予告の

ex.ダーリンも予習できてよかった!!


世界観じゃない人も歌うのね!


 

 


<牧達弥(go!go!vanillas)>

19.MAGIC (FM802)

20.ラッキースター (FM802)

21.アメイジングレース


MAGICの時のライトが最初可愛い感じから

途中チカチカがやばくて、

小学校時代のポリゴン騒動が頭をよぎった笑

(年齢がバレる笑)


キャップとただのロンTなのにスタイルがいいからか

かっこよかったー!

曲は可愛いし、ノリよくて楽しかったー!

 

 

 


<絢香>

22.三日月

23.ずっとキミと(新曲)

24.Have fun!!

(会場左側がoh oh oh oh oh oh〜、

右側がタイミングよくイェーイ‼︎)

私は右側でイェーイ‼︎だったので、簡単だった♪


RADIOMAGIC皆勤賞!

歌上手いし、声通るし、

コラボしてくれるし、頷ける!!


三日月はめっちゃ絶品やったー!

石成さんのギターにストリングスに

めっちゃ贅沢で豪華ー!曲に映える!!


新曲のずっとキミとは歌いそうと

MVもチェックしていたので、

愛犬2匹の顔まで浮かんで聴けてよかった♪


絢香の声聴くと、ワンマン行きたい〜!

ってなる!!

 

 

 



<LOVE PSYCHEDELICO>

25.Free world

26.Shadow behind

27.Lady madonna〜憂鬱なるスパイダー(塩塚モエカ(羊文学) コラボ)


めっちゃかっこよかったーー!!

石成さんとのギター合戦も、全部かっこよかったー!

でからのコラボーー!

予想してなかったけど、めっちゃ声・雰囲気・発音全部が

めっちゃハマッてて、この組み合わせしか考えられない!って程、完璧だったー!!


 

 

<AI>

28.アルデバラン

29.Story(絢香とコラボ)

30.RISE TOGETHER(OZworldサプライズコラボ)


アルデバランの迫力!!スペシャルバンドもすごい!

AIもこの曲から!?

めっちゃパワーいるから疲れるんですよw


いつも1人じゃないからと、いいながら

1人でうたってるんですがと、絢香呼び込み!


リハの時AIが子供のお迎えに行かないとダメで

あと1回だけ!とかバタバタみたいw

で絢香が大丈夫!早く行ってあげて!

って完全に普通のママ友w


でもこのMCがあったから、

いつもは家族を連想して聴いてたいた

Storyの世界が一気に広がった!

ママ友とか友達とか同僚とか身近な人達とか!

新鮮な聴き方ができて、改めていい曲だな〜と。


で2人の声!

最後らへんで2人の声だけになる

アレンジ最高だったー!

トオミサン神!!


でそこから次なにやるんだろ〜って空気の中

ゴジラみました?って?

で斜め後ろぐらいにいた女性2人が叫ぶ叫ぶ笑

これはくる!くる!

きたーー!きたー!ギャー!!ギャーー!笑


全然ピンときてなくて、すみません笑

でもサプライズゲストに盛り上がらないはずがない!


空気がガラッと変わって、カッコイイ感じに!!

あのゴジラのイントロがライブで聴けるのってすごい!


 

 

 


-アンコール・ラストセッション- ※ソロパートなし・みんなで

<AI/yama/塩塚モエカ/石原慎也/ビッケブランカ/清水翔太/絢香/牧達弥

LOVE PSYCHEDELICO/OZworld/中島颯太/802DJ>

31.ハピネス


ラーララララーラーララララー♪

大円団!!

ゴジラ終わってタクティーとオチケンすぐ出てきて、

アーティストを呼び込み始めて、時間押してたのかな?

全員揃ったところで,本当にいいんですか?

恐れ多い的な感じで始まったハピネスー!

昨日に引き続きソロパートはなし!

やっぱり歌振りも大変だしハピネスって

サビじゃないとこは結構難しそう!


最後ステージから退場して行く時、

名前呼ばれたら順番に出て行く感じだったけど、

颯爽と去っていったyamaさんに対し、

モエカちゃん、石原くん、牧くんそれぞれ

名前呼ばれた後も、列に並んで突っ立ったままでみんな少しして、気付いて走ったり、焦ったりして去っていくの面白すぎた!

みんな可愛かった!!


 

 

 ↓DJさんのアーティスト紹介が聴ける!

 特番でも全編聴きたい!!

 

 

 

 

 

中島くんが色々先輩アーティストに質問するとか

感想聞くコーナーとかもあって、絢香はママみたいだった笑


DJはすっごいいい経験になるし、MCが上手くなるよって!


中島くんがオーディションの1次審査で、

清水翔太のMy Treasureを歌ったエピソードを

話したら、ご本人から聞きたい!

えここで!?ってなってたけどら1フレーズだけ

アカペラで披露!!

1曲コラボして丸々やってくれたらよかったのに!


清水翔太もアクセスキャンペーンソングの時みたいに

自分の曲を歌ってもらえるの嬉しいって!

ライブとかカバーとかもだけど、カラオケとかで歌ってくれてるの

聴くのも嬉しいって!

あの時めっちゃいい顔してたな〜!!


 

トオミサン、石成さん、朝ちゃん、をはじめ

スペシャルバンド本当にお疲れ様でした!

本当に夢のような2日間でした!!


5年後も是非お願いしますー!

そして802、35周年おめでとう!

これからも期待していますー!