ども、残念無念の岡田達也です。

 

 

 

 

 

とても残念なお知らせですがーー

 

昨日、正式な発表がありました。

 

出演予定だった

ピウス企画さんの『ダブルエフェクト』ですが

公演延期になりました。

 

 

詳しくはこちらをお読みください。

 

 

ピウス企画 公式ブログ

https://ameblo.jp/stpius/

 

ピウス企画 公式アカウント

@infostpius

 

 

 * *

 

 

正直に言うと

 

このご時世だから

「中止(もしくは延期)になる可能性は大いにあるなぁ」

と、覚悟はしていた。

 

つまり

自分の中で受け入れ準備は整っていたので

 

とても残念ではあるけど

慌てず騒がずに

この決定を聞くことができた。

 

 

これ、とても不思議な感覚だ。

 

”たったの5か月”

 

いいですか?

大事なことなので2回言います。

 

“たったの5か月前”までは

 

「演劇の公演が中止になる」なんて

 

そりゃ、もう、一大事も一大事

 

天地はひっくり返らないけど

演劇界はかなりの騒動になることは間違いなく

 

「どうした! どうした! 一体何があったんだ?」と

「大事件扱い」されるべき出来事だった。

 

 

でも、今は違う。

 

“公演中止の発表が当たり前”の状況だ。

 

 

たったの5か月で

“当たり前”が

ひっくり返ってしまっている。

(もちろん、演劇以外のことでもそうだけど)

 

 

……なんじゃそりゃ?

 

……誰がこんな未来を予想したよ?

 

……頼むよホント

 

と、愚痴の1つもこぼしたくなるってものだ。

(3つあるぞ)

 

 

それからーー

 

これが大事なことなんだけど

 

 

「公演の延期」というのも

今年の3月あたりで言っていたときと

今(5月)では

その意味合いが違ってきてる。

 

最初は

単純な“公演期間の延期”を思い描いてたけど

 

もう、「劇場」というスペースは

今まで通りの稼働は難しいところまできてしまった。

 

新たなルール(?)が成立しなければ

そう簡単に「はい、芝居やりますよ」とはならないだろう。

 

 

まぁ、この話は長くなるので

またの機会にでも。

 

 

 *

 

 

なので

 

僕は

いつでも

「芝居やるよ」と声をかけてもらったときに

 

「やらせていただきます!」

と、返事できるように準備しておこうと思う。

 

それくらいなら自信を持って言えるし。

 

 

次の舞台がいつになるのか?

 

今は何も約束できませんが

気長にお待ちください。

 

 

 

 

 

では、また。

 

 

 

 

追伸

 

畑中智行と共演できるのも楽しみにしていたんですけどね。

僕のローキックをあれほど受け止められる人間、そうそういないですから。