たわいもない話 | おかちゃんち

おかちゃんち

ポメちゃんずとマコトと
預かりワンコの日常です。




皆さま、おばんです。



あっこちゃんです。



少し涼しくなりましたね。でも、おかちゃんちは昼間はまだ、冷房をつけています。



消すと蒸し暑いのです。



ぽっちゃりトリオのせいなのか?



それなら冬は暖かくて、便利そうです(笑)



{F4E7FBD4-DA14-48E0-8726-84588E076344}


さてさて。



今日は朝から、クリーニング屋のおばちゃんの言動に、ハゲそうになりましてね。


もう、そのお店には持っていかないことに決めました。


その後、ルナママさんのブログの更新通知が来て、記事を読み、和ませてもらいました。


ルナママさんにとっては、たまらん出来事だったでしょう(笑)


でも私は、ハゲそうになっていた気持ちが和んで、救われました。


ありがとうの気持ちと、大丈夫かい?という心配もあったので、記事を読んで、すぐにルナママさんにラインをしました。


するとすぐに、明るく返信をくれたので、ひと安心。


ルナママさん、ドンマイ!


また来週会おう!(笑)


☆☆☆☆☆



さてさて。



スニちゃんですが、今日体重計に乗せてみました。


2.7キロでした。


お預かりした当初は確か、2.3キロだったかな?



少し成長したね、スニちゃん。



相変わらず4本の脚は細いですが、胴体はなかなかしっかりしていますよ。


痩せの大食いですからねぇ、スニちゃんは。



スニフの場合特に、あんまり体重が増えたら、細い脚に負担がかかりそうですよね。



ある程度太りましたし、太らせなきゃ!と、もう焦らなくてもいいのかな。


ちなみに、もじゃ男くんは4.9キロ。(去勢前は3.6キロ)


かわい子ちゃんは4.1キロ。(避妊手術前は3.6キロ)



仙人さんは3.9キロ。(お預かりした当初は3.8キロ)



皆、ちょっとおデブさんですが‥‥。



大きめの小型犬ということにしときましょう!


スニちゃんが3キロを超えないように、気を付けます。


{59C37D79-69A8-42DE-B993-A8C7F86CD34A}

リンママさんから以前、スニフにいただいたお洋服。


久しぶりに着せてみたら短っ!(笑)


スニちゃんも確実に、成長しております。