アラフォー中堅リーマンが賢者の財布戦術で未来を切り開く

アラフォー中堅リーマンが賢者の財布戦術で未来を切り開く

アラフォー中堅リーマンが賢者の財布戦術で未来を切り開くブログ。お金の使い方や節約ノウハウ、投資のコツを気軽にシェア。中年のリアルなエピソードやアドバイスで、賢く生きるヒントが満載。カジュアルなスタイルで、楽しく充実した生活を目指そう!

日本でも株価が過去最高とか盛り上がってます(持ってる人だけ?)ですけど、ビットコインを始めとした仮想通貨もめちゃくちゃ爆騰してますね!

 

なぜかテレビのニュースではほとんど取り上げてないと思うのですが、日本円で過去最高の1ビットコイン1000万円を突破しました。コインたち

 

私はたまたま7年位前にビットコインの存在を知って、まだ1枚5万円くらいの時に3枚くらい買いました。その頃もあれよあれよという間に爆騰して、完全に舞い上がってしまって持ってるビットコインをなんか他の投資(1か月30%あがるとか)て言うのにどんどん回してしまって、それがほとんど詐欺だったんでかなり損をしました。。。ドクロ

 

今3枚でもまだ持ってれば3000万、おそらくこの先はもう少し上がった後暴落するのがパターンなんで一気に落ちるとは思うんですけど、うまく立ち回ればファイアー生活も出来たのになーなんて思ってます。えーん

 

それでも少しは残っているので、仮想通貨関連はずっと追いかけているのですが、最近面白いコインを発見しました。

 

その名もワールドコイン。なんでもあのChatGPTのCEOが立ち上げたコインと言う話で、そういうのは大抵怪しいんですけど、なんかキャンペーンで80,000円分くらいのコインが無料でもらえるって言うんで登録だけしてみました。

 

もらえるには、東京とか大阪とか福岡などの都市で会場に行って虹彩認証と言うのをしないといけなかったんですけど、物は試しで行ってみました。

 

どこから聞きつけたのか知らないですけど会場には次から次へと人が来ていて、みんながめついなー(俺もか!ウシシ)なんて思いながら、これだけ人いれば大丈夫かな?って思い認証してもらいました。

 

そうすると2週間に一度のペースでコインが送られて来て最終的には75枚のコインがもらえるみたいです。

 

まあこういうのはいつ潰れるか分からないし、ある程度分かってないと換金方法も難しく感じると思いますのでおススメは決してしませんが、何かまた進んだら記事にしますコインたち

餃子を以前は手作りしてましたが、最近は満州餃子で買ったり冷凍餃子も安くて美味しいので作る事はほぼなくなりました。

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

こんにちは!今日はイオン系列のお店の買い物をいつでも3%

引きにする方法を教えます照れ

 

ご存じの方もいると思うのですが、それはイオンの株を買う事です。そうすると優待でオーナーズカードがもらえるので、それを出すと半年ごとに3%分(半年で100万円分の支払いまで!)キャッシュバックされます目がハート

 

今やスーパーと言えばイオンとかまいばすけっとばっかりなので(おおげさはてなマーク)、毎日の買い物はほぼほぼイオンと言う人も多いんじゃないかと思いますうさぎ

 

そこで毎日買い物すれば、半年で100万とまでは行かなくても、数十万円は買い物する人はおおいんではないでしょうか?

 

その買い物の3%が後からキャッシュバックされるので、我が家でも半年ごとに2万円くらい戻ってきますよスター

 

その他オーナーズカードを出すとイオンシネマが1000円になったり、ラウンジを使えたりするのでかなりお得だと思いますびっくりマーク

 

今の株価が3600円くらいで権利を得るには100株必要ですので36万円くらいかかりますが、長期で持つつもりならば10年くらいで元が取れてしまいます笑ううさぎ

 

ただしそれをもらえる権利が2月と8月で、2月は27日までで時間がありません爆笑

 

もし最近NISAで口座開設して何を買おうか迷ってるような人はオススメだと思いますので、時間ないですけどぜひご検討くださいウインク

2月もあっという間に終わりそうです。

 

会社でバレンタインにもらったお礼をそろそろ考えなければいけない時期ですねプンプン もらうのは嬉しいですけど、お返しを考えるのはちょっと苦痛ですネガティブ

 

定番はお菓子とかになると思うんですけど、他にもないかちょっと考えてみましたので、もし良ければ読んでみてくださいニコ

 

 

香りのギフト

 

アロマキャンドル: リラックス効果があるアロマキャンドルは、癒しの時間を提供してくれます。

 

ハンドクリームセット: 乾燥する季節にぴったりのハンドクリームは、手肌をしっとりと保湿してくれます。やはり定番はロクシタンあたりでしょうか。

 

 

ミニプラント 

 

小さな観葉植物やサボテンは、癒しの存在です。クローバー

これはちょっと関係性とか相手を選ばないとエライ事になるかもですが、フェイクグリーンとかは良いかも?

 

 

ちょっといい紅茶(ハーブティー)

 

香り高いハーブティは、リラックスタイムにぴったり。これは昔逃げ恥(ドラマ)の中で誕生日にプレゼントされるシーンがあって、いいなと勝手に思ってましたピンク薔薇
 

 

ミニボトルのオリーブオイル

 

こちらも関係性とか料理が好きとかあげる人を選ぶかもしれませんが、自分で買うのは高いけど前からちょっと気になってた調味料とかいいかも知れません。おいしいダシとかトリュフ塩とか。
DEAN&DELUCAとかTODAY'S SPECIALとかで探すのもいいですねシャンパン
 
自分の中ではロクシタンとかあげた時は反応良かった気がしますが、あまり考えすぎて変わった物あげて引かれるなんて事は無いようにしたいですねガーン

 

 

 

毎日外でランチをすると、かなりお金がかかります。コンビニで🍙とカップラーメンだけでも、以前は安ければ300円以内で済みましたが、今では500円超えるなんて事もありますねえーん

 

どうしてもおにぎりとカップラーメンだけに500円を払うのがもったいないので、最近はお弁当を持って行くようにしています。

 

残念ながら妻は作ってはくれないのでショボーン、自分で作っているのですが、作るというのが恥ずかしいくらいの簡単さで誰でも出来てしまうので、ランチ代を節約したいと思っている人はぜひ作ってみてくださいびっくりマーク

 

作り方

①お弁当箱ではなく100均で売っている小ぶりのタッパー(800MLくらいがちょうどいいです。

 

小さく見えますが、かなり量入ります。)の8割くらいにふんわりとご飯を入れます。

 

このふんわりがポイントです。ぎゅうぎゅうにすると固くなりおいしくないです。

 

このご飯の上にたっぷりとカツオブシを乗せます。(小分けではなく大袋のを買った方が経済的ニコ

 

その上からドバドバとつゆの素をかけます。まあ、おかかご飯なんですが、これだけですでにおいしい爆笑

 

そして余ったスペースに、スーパーに売ってるミニハンバーグとかシュウマイとかコロッケみたいのを冷凍のまま5個くらい入れる。おでん真ん中

 

以上ですグラサン まあ、書くほどの事でもないんですけど、これが本当に美味しい。

 

お昼になったらレンジでチンすれば冷凍食品もちょうどよく温まり、何よりお米がおいしいです。

 

以前はおにぎりにして行った事もあったんですけど、それよりフワフワしてるし何より簡単で、日本に産まれてヨカッター日本って毎日思いながら食べてます馬

 

ほぼ毎日オカカご飯なんで飽きたなって思ってたまにふりかけにしたりもするんですけどやっぱりオカカの方が断然うまいわんわん

 

何よりお金がかなり節約(お米は減るのが早いですがてへぺろ)になってお財布からお金がなかなか減って行かなくなりました炎

 

最初はそんなお弁当だと見られるのもちょっと恥ずかしかったですけど、慣れてしまえばなんて事ないし、余ったお金でお土産買って行ったりすれば家族も喜んでくれますチョキ

 

お弁当持って行きたいけど作れないしなーなんて思っている人はぜひ一度やってみてくださいOK

初めまして、かぼと申します。色々生活がちょっとお得になるような情報を発信しようと思いこのブログを始めました。

 

 

 LYPプレミアムは入会しましたか?

 

初めに何を書こうかと思っていたのですが、ちょうど私も最近入ってこれはかなりお得だなと思ったキャンペーンがありましたのでそれについて書いて行きます。

 

すでにCMでも良く見かけるので、入会まではしていなくてもご存じの方は多いかも知れませんが、LYPプレミアム会員登録キャンペーンがかなりお得です。

 

LYPプレミアムとは、以前のヤフープレミアムとほとんど同じ内容ですが、最近ヤフーとLINEが統合し一つの会社になったので、おそらくL(LINE)とY(yahoo)の頭文字を取った物と思います。

 

LYPプレミアムとは何かと言うと、会費は月額508円(税込)で、内容としては下記の様な物があります。

星1200万種類以上の対象LINEスタンプが使い放題

星Yahooショッピングのお買い物のポイントアップ

星アルバムがオリジナル動画・画質写真に対応

 

などがあります。

 

ヤフーショッピングを良くする人はポイントアップ率が良いのですぐ元は取れると思いますし、私が最近入会して気に入ってるのがLINEスタンプが色々使えると言う事ですねにっこり

 

と言ってもこの年になると奥さんくらいしかスタンプ送る人はいないんで、むだに送ってしまっていますグラサン

 

他にも色々あるのですが、今回はあくまでこのキャンペーンで10,000ポイント分をゲットしようと言うのが目的なので、もっと詳しく知りたい人は検索して調べてください爆  笑

 

 

 どんなキャンペーンなの?

 

2月7日から始まったキャンペーンとしては、初回登録すると、4,000円相当の「PayPayポイント」と「Yahoo!ショッピング」で使える3,000円OFFショッピングクーポン2枚の、合計最大10,000円相当の特典がプレゼントされると言う物です。
また、有料会員ではありますが、入会から3か月は会費も無料となっています。
 

 

  ポイントはいつもらえる?

 

私もさっそく入会してみたのですが、まずはLINEとYahooの連携は必要です。連携が終わったら「LYPプレミアムキャンペーン」などと検索してLYPの会員の登録をするだけなので簡単でしたキラキラ
 
登録したと同時にヤフーショッピングで使える3000円分のクーポンが2枚付与されていたので、クーポン付与は爆速です。ただしこのクーポンは30日間の期限しかないので、5のつく日などに早めに使った方がいいですね!
 
残りのPaypayポイントは説明によると翌月末頃付与と書いてありましたので、私の場合は3月末頃付与されると思いますおねがい
 

 

  解約のタイミングは?

 

ポイントがもらえると言っても月額払ってまでプレミアムを継続したくないと言う人はいると思います(私もですてへぺろ
初めは1か月くらいは会費払わないとダメかなーっと思っていたのですが、付与のタイミングと無料期間を考えると、Paypayポイントが付与された翌月に退会すれば会費を払わずにポイントだけもらえるんじゃないかと思いますニコニコ
 
ただ、ポイントがもらえる条件などは人により異なるみたいなので、『LYPプレミアム』と検索して、詳しく調べてみてから取り組んでみてくださいびっくりマーク
 
ちなみに私の妻は退会するのがダルいからやらないそうですガーン
 
それではまた!