宮崎正弘の国際ニュース・早読み  <<胡徳平(胡耀邦の息子)が中国共産党の硬直路線を批判 (20 | Hideoutのブログ

Hideoutのブログ

ブログの説明を入力します。

 四月に古稀を迎える爺ののブログです。

 日本を取り戻したい……そんな事をエントリーしたい。

 覚醒したら、こんな見方になるのかなと言うものに。

    冷静に自国を見る?見られる人間も極少数だが居るんだな。未来のリーダーたる要素は何処かに有るのだろうか⁉️


    甚だ疑問❔


宮崎正広メルマ

http://melma.com/backnumber_45206_6781296/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」

平成31年(2019年)1月23日(水曜日)

        通巻第5964号   

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


胡徳平(胡耀邦の息子)が中国共産党の硬直路線を批判

  このままでは「死を迎えたソ連を同じ運命をたどる」

****************************************


 一月中旬に北京で開催された経済セミナーで講演にたった胡徳平が「このまま政治改革を怠り、民間の経済活動の活性化を促す政策に転じなければ、中国はいずれソ連がたどった死の道を選ぶことになるだろう」と私見をのべていたことが分かった(サウスチャイナ・モーニングポスト、2019年1月18日)。


 父親の胡耀邦は改革派の旗手でもあり、依然として国民のあいだには絶大な人気を誇る。

江西省共青城市郊外にある、宏大な胡耀邦墓園は享年73歳を象徴して、73段の階段回廊、記念碑は73トンのセメントを使った。

大きな花輪が絶えないが、ときに改革の声が湧き上がる政治的タイミングがくると、全国から競うように要人が詣でて名入りの花輪をおいてゆく。墓園の庭園には中曽根元首相が揮毫した石碑も置かれている。


 その息子の胡徳平とて、いまは76歳の老齢に達した。全国政治協商会議幹部としてあちこちを飛び回っている。知日派でもあり、2014年4月には極秘来日して安倍首相と懇談したこともある。

しかし日本のメディアが期待するようなリベラル派でもなく、根っからの共産主義者には変わりがない。


昨秋にもトウ小平の長男、トウ僕方(中国身障者連盟理事長)が年次大会で講演し、「中国は身の程を知るべきだ」として、暗に習近平の遣り方を批判したことがある。

嘗ての中国共産党大韓部の息子達が国内知識人の不満を代弁している構図が浮かび上がってくる。

    □◎□○み△◎□◇や○◎○□ざ□◎□○き○◎○□  

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


◎ 宮崎正弘の新作予告 ! ◎ 宮崎正弘の新作予告 !  

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 

  ♪♪

(1月26日発売。1296円)

宮崎正弘 v 田村秀男『中国発の金融恐慌に備えよ!』(徳間書店) 

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 ――日銀、財務省を批判し消費税増税に異議を唱える論客・田村秀男氏との徹底討論。

https://www.amazon.co.jp/dp/419864750X/

 (アマゾン予約受付開始↑)


トランプが米中貿易戦争を仕掛ける以前に、中国経済は崩壊のプロセスに入っていた!

ドルの裏づけのない人民元の大量発行によって、人民元はフェイク・マネー化し、資金逃避がとまらないからだ。融資平台による融資は120兆円も減少し、信用パニックが始まった。習近平の窮余の一策が「一帯一路」にほかならない。ところがこのタイミングで日本は通貨スワップ協定を結んだ。なぜ日本は中国に協力するのか? その裏に見えてきた危機の深層を明かす。 中国バブルはどのような結末を迎えるか?

 米中貿易戦争がなくても人民元帝国は崩壊するしかなくなった

 その「前夜」、中国経済はあらゆる面で面妖な動きにでてきた

 ――日本政府に備えなし。しかし読者諸兄は目の前の「チャイナ・リスク」に備えよ!

      ◇□◇○□○ □◇◇○□○  

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

(休刊のお知らせ) 小誌、取材旅行のため1月27−28日が休刊になります 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


読者の声 ☆どくしゃのこえ ★READERS‘ OPINIONS

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

   ♪

(読者の声1)日本文化チャンネル櫻からのお知らせです。番組名「闘論!倒論!討論!2019 日本よ、今...」。

テーマは「自民党とは一体何だったのか?」です。

放送予定:平成31年1月26日(土)夜公開

日本文化チャンネル桜、「YouTube」「ニコニコチャンネル」「Fresh!」オフィシャルサイト。インターネット放送So-TV

 <パネリスト:50音順敬称略>

荒木和博(特定失踪者問題調査会代表)、岩田温(政治学者)、加藤清隆(政治評論家)

篠原常一郎(元民主党・日本共産党国会議員秘書)、馬渕睦夫(元駐ウクライナ大使)

三橋貴明(経世論研究所所長)、宮崎正弘(作家・評論家)

司会:水島総(日本文化チャンネル桜 代表)

(日本文化チャンネル桜) 


  ♪

(読者の声2)「北京共同」(1月21日)に次の記事があります。

(引用開始)「中国で2月5日の春節(旧正月)に合わせた大型連休が始まるのを前に、ふるさとで過ごす人の帰省ラッシュが21日、始まった。中国政府はUターンも含め3月1日までに前年比0.6%増の延べ29億9千万人が車や鉄道、飛行機で移動すると見込む。

 北京駅では21日、小銃を持った武装警官が警戒する中、大きな荷物を抱えた人が多く見られた。中国政府は春節の連休(2月4〜10日)を挟む計40日間を帰省やUターンのラッシュ期間と位置付け、特別輸送態勢を取る。中国では最近、高速鉄道で他人の指定席に居座る行為が頻発し、政府は法律を厳格に適用して処罰すると警告している}(引用止め)。

 このラッシュの民衆が暴動に発展する気配はありませんか?

   (JJセブン)


(宮崎正弘のコメント)帰省というのですが、今年は異変が起きています。「帰省」というより「帰郷」でしょう。

もう都会には帰ってこない人たち、つまり工場からレイオフされた失業の群れが、相当数混ざっているとみて間違いないでしょう。


   ♪

(読者の声3)  世界は激動の時代に突入していますが、そんな中、日本は、一日も早くその国体の崩れを立て直さなければなりませんが、その最も基本的な部分について問題提起したいと思います。

動画の討論番組でLGBT問題が議論されているのを見ました。LGBT問題をことさらに政治問題化しようとする左翼に対して、良識ある取り組みをしている人たちが集まって、この問題にどう向き合っていったらよいかを議論していました。

 しかし、私から見ますと、学問的視座がないために、事実に振り回されて右往左往して結局のところ、どう向き合うべきか正しい指針を明確に定めきれなかったように見えました。

結果として、LGBTも平等に扱われるように法制化せよと迫っている左翼に対して、そういう人たちがひどい迫害を受けてきた歴史を持つ西洋だから、そういう声が上がるのもやむを得ないところがありますが、日本にはそれを許容してきた懐の深い歴史があるので、西洋の真似をする必要はないのではないかという雰囲気だったように思います。


 その議論の中で出てきた事実として、生まれた赤ちゃんで性別を判定しにくい場合があること、思春期になっても異性に興味を持たない例があることなどが挙げられていました。そして、このような事実が、LGBT問題が生じる前提的な根拠のように扱われてしまっているようにも感じました。

 私は、曲がりなりにも医療の一端に従事する者として、人間とは、本能的生物体の基礎の上に認識的生活体として創られる存在であり、そしてその認識は、遺伝的潜在能力を持った脳細胞の働きとして、生れ落ちたその瞬間から、体内及び対外からの反映像、さらにはその結果として蓄積された、記憶像との合成像として、形成される像の積み重ねとして創られていくものだ、という学問的な観方をします。

つまり認識は、本能と違って、大部分が先天的に出来上がって、あるものではなく、本能にない発展性を獲得するために、後天的に様々な反映と認識自体の自己運動によって創られていくものだ、という立場を取ります。したがって、この後天的ないわば本能は、人間の本質を踏まえて、人間として、人間の本質である国民として形成されるように、教育されなければならないと考えます。これは、国が責任をもって学問的に行うべきことです。


 この立場からしますと、人間は生命の歴史を受け継いだ動物体を基本構造としてもっているので、性に関しては必ずどちらかの性質を持つことになるはずです。

ところが、それが定かではないという現象が生じる、ということは一体何を意味するか?

ということが追究されなければなりません。また、思春期に異性を意識するという認識の傾向は、思春期に生じる体内の性的な生理構造の本能的発展の反映像として、大なり小なり一般的に起きる現象です。ところが、それが起きない場合があるということはどういうことか?ということも同時に追究されなければなりません。

 ところが、動画の議論には、そういう視点からの追究が全くありませんでした。

これでは、正常も異常も、普遍性も例外性も、みな多様性として同列に扱われることになってしまい、その体系性を持たないバラバラの多様性の歪な発展ばかりとなって、日本の発展につながらないどころか日本の滅亡を招いてしまう結果になりかねません。


 というのは、よりよい食を求める日本人の探究心が、成長ホルモン剤や女性ホルモン剤の使用量世界一という現実を招き、それが結果として、亭留睾丸や陰茎の奇形という性の判別しにくい胎児を造り出し、精子の少ない男性の増加という現実を招いてしまっている可能性が高いからです。つまり、日本の食が、成長ホルモン・女性ホルモンの世界一の多用によって著しく汚染され、生まれてくる子供たちの性の本能がかく乱されている現実を見ないで、どうして正しい対策が出てくるのか?ということです。

 今の子供たちの認識の形成の環境は、人間とは何か、国家とは何か、日本人とは何かの正しい像も与えられず、内界からは、正常な生理構造の発展が乱され、本来あるべき成長もかく乱され、外界からは、男だか女だか分からない人間がもてはやされる風潮の像がシャワーの如く降り注ぐ、という環境ばかりという、おそるべき実態があります。

こんな環境下で、どうしてまともな日本人としての認識が育まれるでしょうか?

まずここをこそ問題とすべきです。

少子化対策もまずは、ここから問題とすべきであるのに、政府の詳細な少子化対策には、残念ながらそれがありません。


 そして、その結果として現存する子供が欲しいのにできないという問題に対しては、真っ当な解決法が存在します。

それは、現在の医学が行っているようないわゆる不妊治療というような、本人の生命力をないがしろにするような歪な小細工ではなく、完璧な食によって、生命力そのものを見事にして、身体に害を及ぼす害毒を、その見事になった本人の生命力をもって、洗い流し(解毒し)整えて、まともな健康体となって、健康な赤ちゃんを自然分娩で誕生させる、という奇跡的な事例が何例も存在しているという、まさに王道が存在するのです。

 食の加工は、人類にとって必然性ですが、即自的な欲求を満たすための断片的な学問の乱用による食の歪みの悪影響を、洗い流してまともな生命力を育んでくれる、もう一方の食の加工もまた実在するのです、<生命の鎖>という学問的成果を目的意識的に応用して創り出された完璧な栄養食が、35年も前に、日本人の手によって造りだされているのです。

それが、代医学も真っ青の、上に挙げたような奇跡を起こす、生命の王道食が存在することを、政府は認識すべきです。  

  (稲村 正治)

          ◎◎◎◎◎

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


    若い女性の摂取する食物にもLGBTの害毒が。女性ホルモン取りすぎで胎児に影響が出てるんじゃないかと言う読者の声には考えさせられた‼️