宮崎正弘の国際ニュース・早読み <<北欧四ヶ国はロシアの軍事的脅威に緊張が高まり、中国に接近中 | Hideoutのブログ

Hideoutのブログ

ブログの説明を入力します。

 四月に古稀を迎える爺ののブログです。

 日本を取り戻したい……そんな事をエントリーしたい。

 覚醒したら、こんな見方になるのかなと言うものに。


    「敵の敵は味方」だもんな。北欧4カ国にとっては、ロシアの敵の支那竹は味方にしか見えないよな。オマケで「一帯一路」の終着駅?は正に北欧だ。

    4カ国ともにロシアに何一つ勝てるものの無い国々。そりゃ藁以上に視える支那竹には縋りたいよな。どうなる事やら?


宮崎正弘メルマ
http://melma.com/backnumber_45206_6564758/
✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭
 
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
平成29年(2017)8月4日(金曜日)
        通算第5382号  <前日発行>
✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭

 日本は目の前の北の核ミサイルに極度の警戒をしているが

  北欧四ヶ国はロシアの軍事的脅威に緊張が高まり、中国に接近中

****************************************

 よく「フィンランド化」と言われた。外交主権が抑制され、敵性国家の顔色をみることをフィンランダイゼーホンと譬喩した。最初に使ったのはブランド独首相だ。
隣のスエーデンは「ストックホルム症候群」の震源地。敵に同調し、敵の許可をえて行動しようとするうち、敵に共鳴する現象をいう。

 ロシアはデンマークの目の前、ポーランドとの間に飛び地カリニングラードを抱えるが、ここにイスカンダルミサイル(射程500キロ)を配備した。このためNATOはバルト三国に4200名の部隊を、ポーランドに4000名の部隊を送り、緊張を和らげようとしている。

 ところがフィンランドはNATO加盟国ではない。そのくせユーロ加盟。バルト三国もユーロ加盟。しかしほかの北欧三ヶ国(デンマーク、ノルウェイ、スエーデン)はユーロに入っていない。ポーランドも独自通貨という、ややこしくも輻輳した関係となる。

 ノルウェイはイスカンダルミサイルの射程からはずれた基地にF35を配備した。このステルス戦闘機の攻撃型を53機、米国から購入し、ノルウェイ空軍の主力戦闘機とする。
 小型核兵器を搭載できるため、ロシア領内の基地を攻撃できる能力をもつことになる。米国、もしくはNATOがノルウェイ空軍の小型格を供与することは核拡散防止条約に違反するので、ロシアは、このポイントに留意しているという。

 ノルウェイには米軍海兵隊が駐屯しており、またNATO軍事訓練には長距離爆撃機も参加した。同国は北側が北極海に面し、ロシアと国境を接しており、現在NATO軍のレーダー基地も建設中である。
 
スエーデンは国民皆兵の徴兵制に復帰しだが、近年さらに防衛力を高め、ゴットランドの軍駐留を増やした。
九月には「オーロラ2017」というNATOの大規模な軍事演習を全土で繰り広げることが決まっており、米軍から1435名、フィンランドから270名、フランスから120名のほかデンマーク、ノルウェイ、リトアニア、エストニアから各40−60名が参加し、対ロシア戦争の備えとする。

1989年の東西冷戦終結以後、ヨーロッパに訪れた楽天主義的な軍縮、緊張緩和の環境は激変し、ロシアの強大な軍事力を目の前にして、ふたたび軍事力増強という流れに変わっている。

このため勢力均衡、遠交近攻のバランス感覚がつよく作用し、スカンジナビア半島諸国は、ロシアの背後にある中国との関係を強める方向となる。。

      □▽◎み□◇□や□▽◎ざ□◇□き◎□◇ 
✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭

 ▼読者の声 ▼どくしゃのこえ ■READERS‘ OPINIONS ●読者之声
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ♪
(読者の声1)内閣改造・自民党役員人事は事前に候補者が全て出そろった。「奇をてらわない」という安倍総理の宣言通り、手堅さ重視の実務型布陣となった。
問題の防衛相には経験者の小野寺五典氏、文科相には閣僚経験豊かで安定性のある林芳正氏が起用された。
 唯一と言っていいサプライズは野田聖子氏の総務相と河野太郎氏の外相だろう。いずれも自民党総裁選に出馬した、ないしは出ようとしたいわば「うるさ型」で、党内の批判勢力を取り込むというのか、押さえ込んだ形となった。
 河野氏の外相起用にはネットを中心に早くも批判が噴出しているが、その多くは父親・洋平氏との混同だろう。行革担当相就任の際も同様の懸念が出たが、河野氏は無難にこなした。今回も恐らく一札取ってあるのだろうし、そもそも主要外交は総理自らが行っており、河野氏が独自色を発揮できる部分は少ない。
 今回の人事によって内閣支持率が直ちに上がることは望めない。
前回も書いたように、今後は経済、外交、憲法改正を粛々と進める以外にない。それで国民が支持してくれれば支持率は自ずから上がろうし、不支持ならさらに下がるだけ。
いずれにしても危機的な朝鮮半島情勢をにらみながらの厳しい政権運営となる。
(加藤清隆)



  ♪
(読者の声2)ベトナムについて。今年1-7月のベトナムへの直接投資は50%超で伸びています。
日本は第二位。ベトナムはシナの三分の一の労賃ですから、ハーネス製造やプラスティック加工、部品加工のロボット化が難しい労働集約的部分でベトナム工場はグローバル経済に組み込まれつつあります。
数年前まで越への直接投資といえば、ガーメントが主だったのですが、2016年の直接投資はほとんどが電子部品製造などでした。来年は、サムスン電子(バクニン省、タイグエン省に大工場)に部品を供給する日本電産も長期計画でハノイへ進出します。アップルもベトナムでの委託企業を探す動きが活発化しています。
とすれば、当然、日本の携帯部品企業もベトナム進出を進めることになります。
 ベトナムは2015年に韓国との間で自由貿易協定(FTA)が発効しましたがそれ以来、常時、韓国の輸入超過で、今や最大貿易赤字相手国はシナではなく韓国です。
 ベトナム関税総局(GDC)によると、現在もシナは最大の輸入相手国で、17年上半期のシナからの輸入額は270億ドル。対して、韓国は225億ドルだが、伸び率が前年比51.2%と急増しています。
対韓国の越貿易赤字額は159億9000万ドルで対支赤字の137億2000万ドルを上回りました。韓国からの輸入の中身の大半はサムスングループで、品目は大半が機械や装備です。つまり、韓国企業のベトナム工場の設備で資本財です。まるで、韓国から脱出をしているようにもみえます。

 なお、ベトナム経済は低インフレ(7月のCPIは前年同月比2.52%上昇)で今年の成長率目標は6.7%、ベトナムの外貨準備高は過去最大の420億ドルで通貨ドンは安定しています。株式市場は越バブル(2008年)以来の最高値でVN指数は786ポイントで上昇基調が続き、株高が株高を呼び、高級マンションは蒸発のミニバブル状況です。
 安全保障では南シナ海でシナの圧力に屈し掘削停止したり、シナが映画館建設したりで、ベトナム人の反シナ感情は高まる一方で、市中にはシナから政府高官が賄賂を受け取っている等の噂が氾濫しています。
対日感情はよく、先週末にセイコーの腕時計のブレス調節に近くの時計屋さんに持っていたら、年配の時計技師に「SEIKO NUMBER1」と云われました。セイコーのビンテージ時計をみせてもらいました。大事そうにしていました。
 数ヶ月前ですが、「日本がしっかりしないから南シナ海問題が起こるんだ」と言ったら、ベトナム人CEOは大きくうなづいていました。
日本の防衛大臣は有事には男性の方がいいでしょう。国家感があるのは当然の前提です。
 (R生、ハノイ)



  ♪
(読者の声3)以下は読売の記事。思わず笑いました。
「共産党「無能」と中国のAI…対話サービス停止【広州=幸内康】香港紙・明報は2日、中国のインターネット大手テンセントの提供する人工知能(AI)対話サービスで、AIが共産党批判を始め、同社が急きょサービスを停止したと伝えた。
 AI対話サービスは、今年3月から同社のメッセージアプリ「QQ」に登場した。ある利用者が「共産党万歳」と書き込むと、AIは「こんなに腐敗して無能な政治に万歳できるの?」と答えたほか、「あなたにとって(国家主席が唱える)『中国の夢』とは何?」との問いかけに、「米国への移住」と返した。共産党を「愛していない」とも答えた。
 こうしたやりとりが7月末にネット上で話題になり、テンセントはサービスを一時的に停止した。ネット上では「AIが国家転覆を企てた」「蜂起だ」との声が上がっているという}(読売新聞。引用止め)
 抱腹絶倒でした。
   (HT生、大田区)
       ◎□◇◎□◇◎□◎◇□◎
✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭✭


 
  ここ数年の内にベトナムは人口一億人超え。支那竹の様に統計が正確なら、信用が置けるかなあ?

    外国人の犯罪者の中でベトナムが急増しているらしい。そんな野蛮人たちが・・。


    断トツの1位、2位はキムチと支那竹が順位を占めているようだが。

    ベトナム人の規律が捗々しくないのはどうかなあ、と一抹の不安が頭を擡げて来た。