さて。

最難関や男女御三家、国立を目指しているとする。

この場合6年生なら塾に行けばよい

が、非受験学年はどうするかというお話。


  最優先は休むこと

遊ぶではなく、休む。

どーもここを全力で海外旅行とか言う人もいるが

そりゃ家庭の勝手だよ。

でもね?

親の疲れを認知してる?

と言いたい。

2月から新学年始まって、家庭学習管理をして

3月には春休みで弁当づくり。

4月で心を休めそうになると、

判定模試や合同説明会なので、

休むならGWしかない。


また、仕事やってる人。

4月に新人対応や部署移動してません?

自然と1番この辺で疲れがきてるので、

無理して長距離運転とかせずに、

のんびりすることを優先します。


その結果が、

たとえ身を焼き、肉を焦がす鉄板の上であろうと





なんにしても、

親が疲れないならリゾートでもいい

疲れるなということ。


  考え物の家でのお勉強

では休みなく家で先取り苦手埋めをすべきか。

これもおすすめしないんだな。

なぜかというと子どもの脳の疲労

親にはわかんないもんだよ?

新しいクラス、新しい学年、

今までのやり方が通用しない

ストレスのかたまりなんだよね

わかってない人が多いんだが、

ここで遊びすぎたり、

ここでやらせすぎるのが、

脳の疲労になると五月病になる



だから走り回るほうがいい

ここは夏に備えるべきところ


  お受験のお医者さんの夏

6年の塾生の

授業は受けない

のは去年と同じ

うるせー塾いけ。

全部復習するから塾いけ

志望校別対策でろ

でも〇〇が苦手なんです。


苦手なら

夏までに受講してください。


いうわけで一切取りません。

非受験と中学生だけね?

中学生2人は

学年一位再度取りに行くからよろしく。


  最難関に向けた春

ここは非受験学年向けだからね?

大事なのは

とりあえず新学年一周回った段階の今、

男女最難関男女御三家国立合格者が

何してたのかって話。


2月からの内容の復習。

新しいこと、予習じゃなくて、

2月の復習。

実は夏と2月の真ん中が今。

つまり前半戦の復習をする季節なのだ。

ここでこれまでのテストの

解き直しノートを作ってたら問題ない


なかったら急がないと。

特に国語はほぼ間に合わない時期が近づいてる

いつまで?

夏期講習組分け。

みんな組分けは対策すること知ってるのに、

なんでこれに備えないのかよくわからん

7月に家庭教師探しても間に合わないんだ

6月に動いても弱点見つけてないと間に合わない

自然と5月の段階で弱点把握してないと

頼むにも頼まないんだ

もちろん、毎週ずっと教えてくれる人が

いるならそれはそれでいい。


ただ、教えてくれる人と、

受からせてくれる人は違うから気をつけてね?

私は優しくねえのよ。素直なだけで。

すごいね!と思ったら言うだけなの。

むしろ

このまんまだと危ないよ?ははっきりいう。

仲良しのお兄さん!は間違い

お兄さんはあってる。

うるせぇ!

あってるんだよ!


私は仲良しにならんよ?

絶対、現状に満足しない。

だって

開成と桜蔭と筑駒全員合格させてんだぜ?

そんなやつが満足するわけないじゃん?

特にうちは二種に別れてて、

明らかな最難関目指す人と、

基本がどーにもなんないの二種類いる。

どっちも区別してないから、

最難関合格水準になれば卒業させ、

到達しないなら足りるまでやる

この仕組み。


だから今はまず

新学年のまとめに入るフェーズだとは言っておこう


保護者会やります。

聞きたい人が参加したらいい