午後の部が終わりました。
子どもたちから疲れたの声と、
ワシもこのあと授業じゃさけ!
日本刀と鎧を徳川家康に絡めたかったんや!

そしたらラビリンスやったんや!
子どもたち疲れさせてごめんなさい。
今夜はゆっくりと風呂に入るがいい!
そして理科資料集、歴史資料集を読むがいい!
本物はきみの心にあるんだよ!
これからは歴史遺物も怖くない!
マスターの確定申告が怖いだけ!!!!!!

糸冬


午前の部は大禍なく、みなさまのサポートで
無事終わりました。

午後の部は上野公園北側、最奥、
東京博物館 
平成館1F 左手、白いテーブル席です。
13:45から開始します。

マスター は 発進しました
以降、連絡はメールでください。
気づかない時は気づかないので。

まだGoogleカレンダーで

出席確認できてない方がいます。

ご出席の方は【出席】に

してください。

機械的に難しいなら

メールでください。


11/19 10:09ごろ、

最新のメールを送りました。

届いた方は登録済みです。

届いてない方はご連絡ください。


参加者にメールを送りました。

ご確認ください。

払い込みは申し込みメールアドレスで

スクリーンショットをお願いします。

また、メッセージ欄に

「第二回 上野ツアー」と書いてください。

とても困るのが

携帯番号やメールアドレスの方です。

省略されて誰かわかりません。

今回はチケットはご自身で買っておいてください。

8:45-9:00の間にお願いします。

開いてなかったらしょうがないです



というわけで、懲りたんだけど、

ご要望あったから第二回をやります。

前回はこんな感じでした。


盆休みということで、

64名もあつまりやがりました。

ごめんね、マスター、

こんな人数はじめてだからごめんね

前の方にいた6年生はいいけど、

3年生や4年生は疲れちゃってたよね

ごめんね


今度は

11/23 8:45

上野国立科学博物館前の

野口英世像に集合。

9:00-12:00 国立科学博物館

りかのふしぎ

※今回は団体割引なし

13:30-14:30 東京博物館平成館

れきしのふしぎ

です。


参加資格:保護者同伴の小学生

※受験しなくてもいいです。

低学年は目を離さないこと

マスター怒ると怖いぞぉ


料金 

午前の部 1000円 PayPayで

午後の部 1000円 PayPayで

※PayPayマネーライト可。

授業の場合は本人確認済みでよろ。

それと入場券は自分で買ってね

マスターは裏パスあるけど。


申し込み

タイトルに

「第二回 上野ツアー希望 午前・午後」

と書いて、

PayPayの振り込みスクショ付きで

お受験のお医者さんメールに送ってください。

午前のみなら午後けずる

午後のみなら午前けずる。

前回不参加の方のための補習講座です。

少しルート変更するけどね

※メッセとか別のタイトルで送ると

見落とすからやめてね

それで返事来ないんですが!とか言われても

私もそれなりに予定があるのですが!

毎日相談件数5件くらいあるしな



FAQ

Q.前回参加したのですが。

A.2回目参加しても構いません。

今回は2学期の地学に力を入れなくてすむので

楽しいなぁ!がメインです。


Q.でもお高いんでしょう?

A.1家族午前1000円 午後1000円です。


Q.6年なのですが…。

A.テストあるならそちらへどうぞ

6年生が新しく覚えることは多くありません。


Q.中学受験の役に立つのか?あぁ?

A.知らんが、私がオートモードで喋る時は

どこの学校のどこで聞かれたとか、

そういう話になります。

博物館員さんと違うのは、

どこの何で出たかとか、

どこの本が詳しいとか、

そういう話になるってことくらい


Q.都合が悪いが、次はあるの?

A.やりたいなら先に日程と依頼を。

今回も個人アテンドを集団にしてます。

みなさんにとって安くあがるからです。

あと私も流石に毎回同じ話するのいや。

だから2023年度はこれで終わり。

やるなら次の春か夏。


Q.壺とか売りつける?

A.うちは清和天皇の清和源氏の

八幡宮宮司の家系なので、

売るのはケンカだけです。

幕府滅ぼしたこともあるし、

幕府建て直したこともある。


Q.うちのこ落ち着きがないのですが。

A.親御さんが入り口見張ってくれてれば、

ワンフロアマスターワールドになるから

基本的に勝手に出たりしません

前回最後の最後で複雑な構造で出ちゃったけど

海展の客がなだれ込んでくるのは

予想してたけど人数が計算超えてた。


あとメリット?

マスターにリアルで勉強相談できるくらい?

あ、足が弱い(毒が溜まる)ので

座ってること多いけど気にしないでいいよ。

入り口塞いでるだけだから。


てなかんじ!