#秋の味覚といえば <ハロウィンキャンプ その4> | ツムツムとヤフオクの部屋(時々仕事)

ツムツムとヤフオクの部屋(時々仕事)

Youtubeとヤフオクの宣伝と時々ツムツム?

はい。みなさん、こんにちは。

今回も<ハロウィンキャンプ>の続きです。

 

給食缶で持って行った『かぼちゃの中華スープ』の作り方の紹介です。

そのまま食べたり、夜食のミニラーメンに使ったり、大活躍です。

 

【秋の味覚といえば】というタイトルでいうと、

今回は、かぼちゃですね。 

 

 

 

いつも使っている、[肉のハナマサ]の鶏がらスープの素とはまぐり出汁を使ってます。

あ。この二つの出汁に使っている計量スプーンみたいなスプーンは、

リプトンのアップルティー(缶)とかレモンティー(缶)に

入ってるスプーンなんですけど、最近、どっちも見なくなりました。

うちの近所だけかな?

粉末を溶かすタイプの甘いやつです。

もう売ってないのかな?