レオン王(親父)と魔物討伐。
…これがフリーシナリオなのか?
ちなみに、主人公がその王様の次男なので、






回復はお城のベッド。
さらには、


城から資金💴を貰える。
ザコを倒れて、稼がなくても良いらしい。
道具屋(武器屋)では全て無料(!)
かなり楽だ。
何だ、この“ボンボン”の道楽みたいな展開は?
普通、RPGって、『経験値とお金を貯めて、レベルアップ&強力武器⚔️』→『更なる強敵』という流れでは?

そしてその親父(レオン王)と、

南になるウォッチマンの巣へ、討伐向かう。
これに、成功した、
ここで分かったのたが、戦闘中のHPは戦闘後に全回復。ガンガン攻めて、攻めらて良いらしい。こちらの攻撃ダメージもデカいが、敵も強烈。“出入り”の激しい戦闘だ。
そして、戦闘の鍵は“技”と“ひらめき”💡
キャラクターには武器により、固有の技があり、MPみたいなものがあり、消費されていく。“呪文”みたいなものらしい。
それを戦闘中に“ひらめき💡”として覚える。
これがこのゲームの戦闘の特徴だ。戦闘の戦略性が複雑で派手

しかし、この後には…。
お城が魔物に襲撃される事に。
兄貴が殺られ、襲撃犯の七英雄のクジンシーがいる街(ソーモン)へ。
何故、英雄がこちらを攻めてくる?
何故か、ソーモンは魔物に占拠されている。
そこでクジンジーと戦うが、
そして、ソーモンのクジンジーと再戦。
これに勝つと、「南バレンヌ」へ移動出来て、ニーベルのバー🍷で話すと、
行き先が増える…。
これ、普通のRPGでは?
魅力の“フリーシナリオ”ではないのか?
心配になってネットで調べたら(攻略ではないので…)、ここからフリーシナリオらしい。
つまり、どこに行ってもOK
自由な旅が始まるようだ。皇帝なのに?
…と、ここまでにしておいた。
確かに名作の評判通り、面白い♪
戦闘は派手で、戦略性は高い。これはリメイクされるのも、分かる。
なので、ここまでにしておく。
この後の“フリーシナリオ”はまたいつか思う存分楽しみたい。
俺には確かめたい夢がある。
『ラスボスを倒さず、ずっーと世界を放浪したい』という俺の“自由”な夢は叶うのか?
また確かめたい。
強盗なのに、それが可能なの?
やはり、続きが気になってしまうなあ。