ファミリーボクシング #58 日本王者 | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)


ここで少し間が開いたが…、


『トレーニング』で255戦まで行った(72p)のは事実。

すぐに世界ランキングに挑もう、と思ったが?


まずは日本ランキングに挑んでみようと思う。

前(スビュズビュキ)は…、


255戦して50勝205敗で35p…。新人戦から戦い、


新人王まじかるクラウンは獲得したが、


日本第4位に大苦戦💦(日本人なのか?)


全く勝てなかった💦💦💦


最終ランクは日本5位』で終了(…引退)

今回の所持ポイントは約2倍。(35p→72p)

なので、まずは日本ランキング1位に挑み、“軽く(?)”日本王者を獲ろうか?

で、日本シリーズでその日本王者(1位)挑戦。


数値(ポイント)はこちらが、圧倒的に“上”キメてるキメてるキメてる
連打ボタンを使えば、勝てそうか?

振り分けはボクシング33 スニーカー14 ダンベル25』とパンチを上げて、ラッシュで一気に押しきる作戦でいく。


いきなりダウンを奪ったぞ!

このままラッシュ(連打ボタン)で倒す!


倒したぞニヒヒニヒヒニヒヒ


日本王者だ!(階級は不明…)

前(スビュズビュキ=35p)は日本4位に大苦戦して、引退…。

やはりポイント72pは圧倒的か?

日本王者獲得!!

と、すぐに…、


世界5位とのランキング戦。
世界1位(チャンピオン)には、すぐに挑めたはずだが?

ポイント的には同等か?
まずはコイツを倒して、世界ランキング入りしてみるか?