ファミリーボクシング #57 上限 | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)



連打ボタンを使っての攻略は見えた。


相手を倒しまくり、ポイントを稼ぐ。

ちなみに…、


試合途中、リングに青い玉が投げ込まれる事がある。
(…タオル?)と思ったが、投げ込まれても試合は終わらない。
セコンドが投げたものではないようだ。

全く意味が分からなかったが、試合後…、


取ると、『レベルアップ』に関係なく、ポイントが1p増加する。
非常に重要なアイテムだったのだ。
(…そのせいか、かなり取りづらい)


そんな感じで200戦して、86勝114負で58p…。

俺の予想では“頭打ち”の255戦で80pまで加算するのが理想だったが、これは少し厳しいか?

…と言うのも、


連打ボタンを使っても、負ける時は負けてしまうからだ…。
“常勝”というわけにはいかないようだ。運? 勢い?


220戦で64pハッ
遅い?


そして遂に255戦に到達。
(108勝147敗…)

いくら戦っても、これ以上、戦績もポイントも増えない。
やはり、ここ(255戦)が『トレーニング』の“上限”だ。

獲得したポイントは、72p…。

予想より低いが、これが今の俺の“限界”だ。
ジムでのトレーニングはここまでか?

さあ、世界戦へいこう。


…と思って、暫くサボってしまった😵💧
(ごめんなさい💦)