美山川2 #釣道 渓流・湖編(76) | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

京都府美山川イワナ爆釣。


だが、泡立ちが消え、アタリが減退したので、


得意(?)の“秘技・時間飛ばし(△)”!

それでも…、


泡立ちは現れず、時だけが過ぎていく。

ここ(美山川)では、泡立ちがでないと、釣果が全く上がらない💧💧💧

泡立ち頼みだと、こうなるんだよなゲローゲローゲロー


そのまま、終了一時間前に。
ここまで、最初の泡立ち以降、ロクな釣果が無い。


すると、最後の15分で泡立ちが!


イワナが来た!
朝からイワナ、多くないか?

ここ(美山川)は、“イワナの宝庫”か?

ここで勝負だ!


ミチイト、ハリスを最“太”にして、巨大イワナを狙う!
強いヒキに備える!

勝負だ!
ここで必ず上げたい!
狙うのは、40センチ越えの天然イワナ!(天然なのか?)



気を張るが、40センチのイワナは上がらない💧💧💧


で消える泡立ち.。o○…。

あぁ、チャンス消滅…。
ライン系統を太くしたのは、失敗か?


上々の釣果だが、巨大イワナが来ないのでは“空振り”だな。


…ここまでの過程と釣果から考察してみる。

大会に勝てる『40センチ天然イワナ』はどうしたら釣れる?

それには2つの方法がある、と思う。

泡立ち狙いと、泡立ち無しの“チャンス”、どちらかを狙う方法だ。
 
ここまでの釣果から、

浅瀬→泡立ち❌ チャンスゾーン❌ 
桟敷→泡立ち⭕ チャンスゾーン⭕ 
縦長桟敷→泡立ち⭕ チャンスゾーン⭕ )
深瀬→泡立ち⭕ チャンスゾーン❌

…という“法則”が見えて来た。

一番、チャンスが多いのは桟敷タイプだ。


(大見川・静岡県)

ここは勝負出来るポイントが多いのだ。イワナ捕獲最大のチャンスと言える。

さらには、高額釣り竿も購入すれば、釣果に期待出来る。

これで攻略できるのでは?


…残る問題は、


ミチイトとハリスの関係性だ。



ミチイトを太くした結果、切られる事無く大物を釣り上げることが可能になった。

だが、ライン系統を太くすると、魚が警戒して近付かなくなるはずだ。

だが、これ以上細くすると、切られてしまう。

…ここの調整はシビアだ。

イワナ“ベスト”な調整を見いださないといけないのか?

この近畿ブロックでそれを見つけようか?