封神演義 #巳水関 | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)




楊哉があっという間に倒される。

おのれ~。余化!
残りの俺たちが仇を取ってやる。

弓を装備させた嬋玉、天祥の遠距離攻撃で敵を撃ちまくって、勝利。



はっ(笑)
負け惜しみをぬかすな♪



逃がすなや。仙術かなんかで捕まえとけや。

ま、いいか。
余化の気絶させる宝貝をゲットできたし…。




戦闘後、合流した楊哉から情報が入る。





黒幕…。
誰なんだ?



通天教主。
聞いた事があるぞ。ジャンプの漫画で妲己の師匠だったはず。漫画の中じゃ、あんまり出てきて無かったが…。(漫画は前半までしか読んでないが…)

アイツか~。





朝歌軍が来る!



聞仲はやはり飛虎を討伐、いや、彼と合流して、紂王を倒す為に、か。



聞仲って、そんな名門の出なのね。
エリートなんだな…。

なら、俺たちと合流して、紂王を倒してくれるかも。
そんなエリートなら、話せば分かってくれるんじゃ…。
なら、歓迎すべき人物かも?



う~ん。実際は我々昆崙派、妲己の妖魔、通天教主の九竜派、三軍入り乱れての仙術大戦の様相を呈してきたな。
…殷周革命はどうなる?

西岐で姫発に会って、あの"太公望エピソード"を見ないと…。