赤ちゃん休憩室について、
「こうだったらいいな」等の意見を募集中です。
まとまったところでメーカー・行政に向けて意見を提出するつもりです。
使いやすい赤ちゃん休憩室が増えるように、
実際使ってる私たちの意見を届けたいです。
詳細はこちらの記事へ→ここ
母ちゃんの最近徒然
なんとなく長文を書きたくなったので、書いてみる
最近のワタシ。
仕事辞めるかもしれん
建築の仕事しかしてきたことないけど、教育系の仕事するかもしれん
会社がホントにイヤなので致し方無いねん
50歳をすぎて
「あーもうやりたい事やろー、やりたくないことやらなーい」
と吹っ切ったねん
そしてやりたい事は先延ばしにしない、楽しい事は全力でやる事にしたねん
ってことで、来月スペイン行ってくる笑
サナオ氏にはまだ知らせてない
そんな生き方にシフトしたからなのか、最近モテております
詳細はひかえますが、書ける内容を一つ。
「愛人にならないか?」と70歳オーバーのナイスミドルに言われた笑
(ちなみに「いくらで?」と聞いたらモゴモゴされた)
土日は相変わらずサナオが卒業した高校のPTA的な団体、サナオの大学のPTAで忙しい💦
でもそこで出会った人たちがまた面白いし、楽しい。
あとは仕事がハードなここ数年、夕ご飯が夜10時、11時になることばっかりだったから、ホントに太った。
今、真剣にダイエットしてる。
お金かけてやってるのは、そうでもしないと続かないから。
お正月から始めて、10キロくらい落としましたぜ。とは言えもう一息落としたい。
気がむいたら続く
母ちゃんで19歳
そーです、19歳です。
19年前の今日ははっきりくっきり覚えておりまする。
前日の夕方おしるしがあって、陣痛が夜中に始まって、一応その頃同居していた人を起こして、でもそいつはまた寝やがり、自分で陣痛間隔を測り、病院に電話して、陣痛がいよいよになって、病院に行く事になって、野郎を起こしたら「あ、会社に連絡しなきゃ」とかほざいてパソコンの電源入れたのに殺意を覚えて、病院ついて陣痛室で壁をつかみながら耐えて、分娩室で分娩台の手すりを破壊して、昼12時58分ご出産となりました。
そんな思いをして生まれて来たサナオ氏。
一応大学生やってます。
先週、後期の授業料57万円を支払って来ましたよ。
入学先前日にアッシュグレイみたいな色に髪を染めましたが、段々色が抜けて金髪くんに。
それを保ちつつ夏休みいっぱいは金髪くんで過ごし、今黒髪に戻りました。
夏は地域のお祭りにも参加し、地域で可愛がられてます。
まぁ順調ではなかったかもだけど、無事に育ってくれてます。
反抗期は未だ継続中。5年目か。
母ちゃんはATMになりたい
サナオ氏、今日から本格的に大学受験突入です。
12月にも一回、先月は共通テストも受けてますが、兎にも角にも今日からが本格的。
同じ時期に出産したみんなのとこも、進路どうなってるかなーと
アメーバを開くと思い出しますが。
そうよ、あのクソ元気野郎のサナオが
まさか中学生の時に不登校になるなんて、誰も想像してなかったでしょ!!
まだメンタルは復活し切れてないけど、とりあえず大学受験したいと言うので
この細い細い私の腕にだけ、とてつもない費用負担が課せられております。
塾→月10万オーバー
冬季講習→45万(19万まで落とした)
受験代→30万オーバー(まだ増える予感)
その上、先月は高校卒業がかかった補習に絶対出なければならず
高校があるところに三連泊(無駄に観光地だから温泉三昧)、63,000円也。
1日だけたけど、まさかの部屋に露天風呂付だったり…
無制限のATMかっ!!!
来月のカード支払い、給料の2倍くらいだ。
読み飛ばした方のためにもう一度書いておきますが、
私の細い細い腕にのみ、この金額がかかってます。
私の一馬力です。
そうよ、一馬力でずっと頑張って来ているのですよ。
ずっとね、ずっと。
※最近仕事も超多忙、サナオの超絶反抗期につき、機嫌が益々悪い私のグチになりました
母ちゃんもいただきましたなのか
昨日から超微熱が出たり下がったりを繰り返しておりますよ。
36.9度は発熱ではないけど、平熱36.0度の私にとってはちょっとしんどい。
動けるけど。
洗濯して干してご飯食べるけど。
平熱バリバリのサナオが何もしない事に腹が立ちます。
「言われたらやろうと思ってた」だってさ。
何も言えないくらい具合悪かったらどうするんだろう。
(熱出てきたとは知らせたけど、そこから20時間くらいスルーされている)
指示待ち人間はキライだ。
母ちゃんも軟禁生活
って事で、お誕生日にうけたPCR検査の結果、
陽性
でしたよ。
とんでもない誕生日を迎えてくれやがりました。
サナオ氏は火曜日まで軟禁、
私はその後検査の結果陰性が続けば来週金曜日からシャバに出られます。
さぁ、私は感染しないで乗り切れるのか!
※サナオがマスクも消毒もしないで家の中をウロウロするのを何度起こったかとか…
母ちゃんで17年
おっと、1年ぶりの更新
そう、本日私の出産から17年経ちました!!
(誕生日おめでとうではない!)
サナオ氏は高校二年生になんとかなれてます。
この前、一年生で取る単位が全部認定されました(!?)
まだまだ安定しない生活してますが、昨日まで三泊四日の修学旅行に行って来ましたよ。
で。
帰宅後、発熱。
37.7°の体温計写真をインスタのストーリーにあげていたそうで、
発熱自体を知らない私は今朝普通に出勤。
電車の中でたまたまサナオの仲良しに会ったところで
「サナオ、熱出てるんでしょ?」と知らされる事態。
インスタにあげてるヒマあったら、母に言え!!!(未だ絶賛反抗期中)
一旦出勤して、テレワーク出来る様に資料を持って帰宅。
何だかんだでサナオの熱は38.7°まであがり、とりあえずPCR検査はして来ました。
結果は明日の午前中だそうで、それまでは気が抜けねーぞ。
という、誕生日どころでない一日です。
でも出勤する前、リビングに飾り付けて行った優しい私を褒めて下さい。
母ちゃんは新盆です
1月に母が亡くなり、今年は新盆でございます。
とは言え、我が家は無宗教。
葬儀以来、49日法要も何もしておらず。
そしてお盆と言いつつ、私も兄も通常仕事。
今頃帰ってきたんだろうね、くらいに思ってます。
一応、昨日実家に行って、お骨に手を合わせて来ました。
(お墓もまだ無い)
そしてお香典返しを全くしてなかったことに気付き、
帰りがけに葬儀屋さんに相談、手配をする段取りだけして来ました。
相続の手続きもなかなか終わらず、サナオは相変わらずで
こっちはこっちでホント腹立つ日々でございます。