2019.8月上旬の菜園模様 | おじいさんのひとりごと

おじいさんのひとりごと

40代で爺さんになった「おじいさんのひとりごと」
Yahooブログから引っ越してきました。

7月24日から18日間も雨が降らず、真夏日・熱帯夜が続く新潟地方

菜園の野菜達へ毎夕の水やりは欠かせません。

 

今年は農家さんもダメだぁーというスイカ、我が家も枯れ始め

2個しか収穫出来ませんでした。

去最低な収穫数にガッカリですが、自然には勝てません。

ただ、甘みは十分にあり、孫達が喜んでくれたので良かったー

 

苗を植えてから早々にうどん粉病になったキュウリ、下や中ほどの葉が枯れて行きますが

子つる、孫ツルの先端の方は元気なようなので、追肥と水やりに精を出してます。

 

初めて育てる品種のミニトマト、とても甘くて大当たりでした。

 

こちらも初めて育てる品種のピーマン、実が柔らかで美味しいのですが、

実が大きくなる前に日焼けしてダメになるものもあり、収穫は小休止かな?

 

ミニキャロット、最初に種を蒔いた物はそろそろ収穫できるかな?

 

ラデッシュは実が玉になっているかな?  春菊は今にも枯れそう・・・

 

マリーゴールドは背丈の低い品種と高い品種の2種類の種を蒔きましたが

どちらも今が盛りと綺麗な花を咲かせ、菜園を賑わしてくれてます。

 

― ― ― ― ― ― ― ―

 

菜園の楽しみは収穫と、採れたてを食すことですよねー

 

キュウリは正直で、肥料や水が少ないとすぐに変形してしまいます

 

ものすごく甘いミニトマト         丸い形が可愛いく、柔らかなピーマン

 

思い切ってラデッシュとミニキャロットを抜いてみましたが

食べれそうな大きさで、ホッとしました^^

 

 

そろそろ秋野菜の準備をしなければならないのですが、

暑くて菜園作業に二の足を踏んでしまいます。 少しで良いから雨が欲しいなぁ~