変更と追記のお知らせ | 英語は身近なところから

英語は身近なところから

Learn English from things happening around you.
~音楽・イラスト・写真&英語のコラボ~
大学入試レベルの英単語・熟語をご紹介

by Orange Lab.

本日、過去記事「メタ坊」、「ダイエット」の内容に、
変更、追記を致しましたので、お知らせ致します。

1、記事「メタ坊」

©くじらいいく子

Oh, my poor "Metabou",
you've ended up getting such a big belly."

<変更点>
「こんなにお腹出ちゃって」の
"こんなに"、と強めるため、
getting a big bellyを
getting such a big belly
に変更しました。



<追記7/21>
下記の例文と熟語を追加しました。

The goldfish name, "Metabou"
was named after
its metabolic syndrome.

金魚の名前、“メタ坊”は、
メタボリック症候群から
名づけられました。


name ~ after... ...にちなんで~と名付ける



2、記事「ダイエット」


<7/20追記>
下記内容を追記いたしました。

gainですが、覚えてもらいたい
ことわざがありました。
既出かもしれませんが
(最近過去に紹介したかわからなくなってきている)、

No pain, no gain.
労なくして利益なし

No pain = 痛みや労なく
no gain = 得るものなし
ということになります。最近、この
No ~ , no ~.
をよく耳にしませんか?
例えば、タワーレコードさんでは、
No music, no life.
「音楽なしの人生なし。」という
フレーズを使われております。
"音楽があることで気持ちや生活が豊かになる"
というテーマです。素敵ですね。


ドラマ「最後から2番目の恋」で、
小泉今日子さんが、
No make, no life.
と言うシーンがありました。
ここでは、「化粧なしでは、生きられない」
つまり「すっぴんではいられない」
みたいな感じに聞こえました。
間違えていたらすみません。
<追記はここまで>


以上、実際の記事でもご確認下さい。

Orange Lab.みかん