4/8-5 横浜vs川崎④ | OJAの独り言

OJAの独り言

思ったこと、感じたことを実直に綴っていきます。

妹の結婚式決定祝い?で日産スタジアムから帰ってそのまま静岡駅近くで飲みに行ってきました。



本日の試合のハイライト↓↓↓




ハイライトに入りきってないくらいチャンスいっぱいあったしお互いリスクを背負って攻め合っていましたし、
前半こそ川崎に攻め込まれていましたが後半は一進一退の展開で、
点が入って一段階、斎藤が入ってさらに一段階試合がギアが上がって、
攻守の切り換えの速い本当にexcellentな試合展開でした。


川崎の先制点、最終的には飯倉に当たりましたが良い崩しでしたね。
何人にも囲まれてボールを失わない大島、
オフサイドに掛からないように気を付けながらポジション取りしてかつダイレクトで放り込んだ阿部、
ファーサイドに飛び込んだ家長。
本当に見事な崩しです。


それにしても斎藤選手が出てきた時のブーイングスゴかった。
スゴすぎて僕自身はブーイングするのを忘れていました。
それに臆することなく斎藤選手も本当に切れ味鋭いドリブルを見せていて、
ワクワクするやらヒヤヒヤするやらでそれも含めて全部楽しかったです。









中澤選手のゴールシーン。
珍しくユン・イルロクが蹴ってアシストに。


明日、フルタイムで見れるかな~。
体調良くなってたら走るのでそれ次第です。