2/3 プロフェッショナル | OJAの独り言

OJAの独り言

思ったこと、感じたことを実直に綴っていきます。

今日の午前中に仮免獲得。
明日から路上教習のOJAです。
技能検定はギリギリの得点でしたが、
満点とって調子に乗るより、
危機感持って取り組んだ方が
上達も早いと思いポジティブに
受け止めています。




何度もここに書いていますが、
私はこの春から広告業界で働きます。
今は軽い気持ちで文章を打ち込んでいますが、
4月からの仕事で文字を打ち込むときは
今のような軽い気持ちではできません。


この間の内定者懇談会のときに、
漢字テストのようなものを実施しました。
単純な読み書きのほかに、
地名を読んだり誤字・脱字を探すというもの。

漢字には結構自信のあった私ですが、
これが全然できない。
単発で出てくれば多分当てられたと思うんだけど、
文章の中に出てくる間違いは当たり前かもしれんけど
森の中の木の葉を探すかのような難しさ。
いや、そこまでは難しくなかったんやけど、
単語での間違い探しに慣れていたせいか、
全体の30%程しか見つけることができなかった。

その例を挙げると、

~~というわけで我が社は、自墳泉に関する資料を昨日中に仕上げることができましたた。なお、詳細は後日社内メールを使って連絡致たします。お客様からの資料請求を受け承った場合、後日郵送するとの旨を伝え、御客様の住所・氏名・電話番号をお聞きするようお願い致します。

〇〇会社菅理部



上記の例文を見ていくつ間違いが見つかりましたか??
文章として相応しくないものも含みます。

正解は
(ひっくり返すと見えます)




すべて見つかった方は、
なかなか文章を読み慣れてる方ですね。

わからなかった方のために答えを書いておきます。

1、〇自噴泉←X自墳泉
2、〇できました←Xできましたた
3、〇致します←X致たします
4、〇承った←X受け承った
5、お客様or御客様←どちらかに統一
6、〇管理部←X菅理部



入社して最初の研修は一週間ひたすら
漢字勉強の勉強をするらしいです。

多分、上記のような間違いをしていても
卒業論文だったら許されると思います。
しかし、私の働く会社ではその一文字のミスで
ウン百万の損害が出るって言っていました。



このブログも誤字・脱字しないように
細心の注意を払ってみよう。

それがきっとプロフェッショナルに近づくための近道。


                OJA