マルババイカツツジ(丸葉梅花躑躅)  | トドワラのブログ

トドワラのブログ

ブログの説明を入力します。

皆様 こんばんは!

 

マルババイカツツジ(丸葉梅花躑躅)は中国原産で、ツツジ科ツツジ属の常緑低木。

 

樹高は2~3m程度になり、葉は幾分薄葉であるが革質で、また、表面には

 

幾分光沢がある。

 

4月、枝先に梅の花に似た白色で薄い紫の斑がはいる花を数個つける。

 

花冠の内側に黒赤色の斑点模様があり、長く伸びる5本の雄しべは先端が曲がる。

 

日本に分布するバイカツツジよりも大輪で、花つきもよく観賞価値が高い。

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

最後迄見て下さったブロ友の皆様には心から感謝申し上げます
 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
 にほんブログ村 花・園芸ブログへ
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
 にほんブログ村 旅行ブログへ
 にほんブログ村 旅行ブログ 貧乏旅行へ

 

皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました

 

あなたに平安が有りますように

 

フォローしてね…  フォローしてね!

 

フォローしてね